鉄道コム

撮り鉄向けのブログ

すべて外部サイト

4761~4780件を表示 / 全143847件

新規掲載順

  • IRいしかわ鉄道は2025年春のダイヤ改正において、金沢~大聖寺において「快速」列車を導入するほか、金沢~小松間での列車の待ち時間を短縮するため、普通列車など計7本の増便を検討していることが明らかになりま...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 240428153316198

    快速くやしート

    • 2024年12月7日(土)

    日本一 くやしーときを 踏み台に今年を振り返ると兵庫県民的には大変悔しい一年となりました。話題が無いよりも炎上させた方がマシと言われれば確かにごもっともですが、来年こそは少しでも大阪・関西万博の恩恵...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 11/24に京阪 光善寺駅で第69回京阪杯をPRするヘッドマークを掲出した1500系を撮りました。1枚目は、光善寺駅に向かう第69回京阪杯をPRするヘッドマークを掲出した1506の準急 出町柳行き...

    HK559さんのブログ

  • 2024年11月29日より、7700系TQ06に養老鉄道オリジナルキャラクター「YORO SEVEN CATS」の装飾を施した車両の運行が開始されています。イベント等専用車両ではなく、通常列車として運行されました。装飾の内容は、...

    2nd-trainさんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/12/10出荷予定(12/12問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31956>阪神9300系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き・車番選択式)6両編成セット(動力付き)AD Ya...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年12月6日より、伊豆箱根鉄道の鉄道むすめ「修善寺まきの」の誕生日を記念して、1300系2202編成に「修善寺まきのバースデー」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。伊豆急の鉄道むすめ「城ヶ崎なみ」...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日、8日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、茨城アフターデスティネーションキャンペーン・水郡線全線開通90周年に合わせ、「団体臨時列車『リゾートビュー奥久慈号』で行く!大子町体験...

    2nd-trainさんのブログ

  • どうも、ちぐさです。本日投稿予定だった記事が微妙な出来だったので、取り急ぎ本日の弾丸大阪旅の模様を上げておきます。のぞみ335号 新大阪行き 新横浜→新大阪往路はのぞみのグリーン車。早特なら普通席に1500...

  • 2024年11月16日と12月7日に、福井鉄道福武線にてF2000形「フクラムライナー」を使用した団体臨時列車「福鉄観光列車 越前そば物語」が、たけふ新〜福井間の往復で開催されました。車内で、福井名物の「越前おろ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日に、叡山電鉄の主催で「さよなら『青もみじきらら』撮影会と貸切運行」ツアーが催行されました。鞍馬線開通90周年事業の一環として2019年3月21日から期間限定で「メープルグリーン」塗装に変更して...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日に、JR九州の主催で「50系客車 佐賀駅~唐津車両センター~筑前前原駅 特別運行 祝おう!筑肥線(筑前前原駅~虹ノ松原駅)100周年」ツアーが催行され、DE10形ディーゼル機関車と50系客車で編成された...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241207/08/hunter-shonan/7c/b7/j/o1080073615518608181.jpg

    大人の休日 東北篇

    • 2024年12月7日(土)

    今日からが「大人の休日」本編(いちおう水曜日からにしておいた切符有効期間は、あと2日)8時30分頃、東京駅東北新幹線ホームに上がったら何だこりゃ!ディズニー新幹線!全く知らなかったので、びっくり若い女性...

  • 千歳線新札幌駅1番線に到着しようとする721系F-3101による区間快速エアポート新千歳空港行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});721系による区間快速エアポート新千歳空港行き側面表示です...

    こまがね3号さんのブログ

  • P3106448.jpg

    【311系】回送

    • 2024年12月7日(土)

    311系の回送表示です。新型車両315系の投入に伴い、311系では廃車が発生しています。運転区間も限られており、見れる機会も減ってきました。311系側面の行先表示は、種別部分と行き先部分が分かれており、どちら...

    スポッティーさんのブログ

  • 山陽本線の小月駅から下関駅が昼間線路集中工事により列車が運休になり代行バスが運転されました。 山陽本線鉄道代行バス 小月駅行&下関駅行 2024-11-18 下関駅13:25 --- 小月駅14:27 新下関駅13:54 2台運行...

  • 家庭の事情で、週末は猛烈な忙しさが続きます。そのためなかなか高尾山頂まで紅葉を見に行く機会がありません。今日こそはと思っていたのですが、2日連続の老人ホームから戻り一息ついたのは14時30分。寒気流入に...

  • 今日は東武鉄道60000系近畿車輛入場甲種輸送とEF510-509ヘッドマーク付きを狙いにお出かけ。9865レ近畿車輛入場甲種輸送EF65 2096+東武60000系61601F。9891レ 近畿車輛入場甲種輸送DD200-14+東武60000系61601F。...

    polungaさんのブログ

  • 2024年12月7日、JR東海主催の「さわやかウォーキング」にて「稲沢の古刹『萬徳寺』と中部の貨物輸送動脈の拠点『JR貨物稲沢駅』」コースが開催され、稲沢駅が一般公開されました。新鶴見機関区所属のEF65-2090と...

    2nd-trainさんのブログ

  • 京浜急行では11月23日(土)にダイヤ改正を実施しました。 今回のダイヤ改正ではの大きな変更点は、すべての[イブニング・ウイング号]が京急蒲田駅、京急川崎駅、横浜駅に停車するようになった…という内容...

  • 241207-001

    紅葉の関西本線沿線に その3

    • 2024年12月7日(土)

    前回の記事の続きの行程です。撮影日は11月30日。さて伊賀鉄道沿線で撮影した後は関西本線沿線に戻ります。まずは笠置の布目川発電所の向かいに。今回は亀山行きの1本勝負!雲が多く晴れたり曇ったりでした。で列...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ