鉄道コム

「#883系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全162件

新規掲載順

  • IMG_4083

    室内灯取付の進捗

    • 2023年11月15日(水)

    引き続き、室内灯の取り付けを進めておりますのでご紹介します(誰得なんだ)。今回取り上げる3編成は、特殊な加工やついでの加工を施しております。①883系「ソニック」以前からこの車両に室内灯を取り付けていま...

  • 鉄道シーンの魅力の一つである列車のすれ違い。運転本数の多い都会では日常的に見られますが、地方ではレアな光景になります。山口県のJR山陽本線、山陰本線と、福岡県のJR鹿児島本線で撮ってみました。山口県の...

    れきてつさんのブログ

  • 鹿児島本線の駅シリーズ、今回は遠賀川駅です。西小倉駅から西へスペースワールド、八...

    B767-281さんのブログ

  • /blog-imgs-170.fc2.com/w/w/w/www7days/Y10_8180.jpg

    EF510-301を撮る@新田原-築城

    • 2023年11月1日(水)

    旅も最終日の6日目。銀釜の運用が気になって0時前にホテルを抜け出して2081レを確認すると403号機のようでした。となるとあとは早朝の3本のいずれかかもしれない…ということで目覚ましを4時にセットして寝ること...

    www7daysさんのブログ

  • 水巻駅の近くにコスモス畑があり、撮れそうだったのでこれまた寄り道しました。光線的には昼過ぎがちょうどよい感じですが、地元の方の話では今が一番見ごろ!とのことで夕方までやってくる列車と絡めて撮影して...

    www7daysさんのブログ

  • 2023 1007 1009--1011

    西日本新聞me 2023年10月7日9日11日

    • 2023年10月16日(月)

    10月7日15:53 JR新宮中央駅でソニックに人身事故 鹿児島線折尾-博多間で一時運転見合わせ 10月9日14:08 JR鹿児島線千早-箱崎間の踏切内でソニックが人と衝突 一部区間で一時運転見合わせる10月11日22:08...

  • 500系ハローキティー新幹線でやってきた博多南駅から博多南線で700系レールスターで博多駅に戻ります。さらにフェリーに乗るため小倉まで883系青いソニックのグリーン車に乗車パノラマキャビンで後面展望を堪能し...

    ゆっくまーの旅日記さんのブログ

  • 筑前山手駅から博多駅に戻り博多南線に乗るのですがそこにやってきた車両がまさかのハローキティー新幹線でびっくりです。いつか乗りに行こうと思っていたのでラッキーでした。帰りは700系ひかりレールスターでこ...

    ゆっくまーの旅日記さんのブログ

  • 9月頭に4連休。青春18きっぷの残りを活用する為南九州の駅詣をやることにした。しょっぱなから宗太郎駅を訪問する為延岡に前乗り。退勤後博多駅にやって来た。という訳で本日は0日目にカウント。18時発の特急ソニ...

  • 9月26日朝 何気なく検索サイトにアクセス 二番目のニュースを見て驚いた ポチっとすると西日本新聞のWEBサイト「西日本新聞me」の見出しに繋がった 「JR日豊線で特急ソニックがシカと衝突 ダイヤに乱れ」 ...

  • 相変わらず暑い日が続いています。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、もうこの言葉も通用しないぐらい気候変動が進んでしまったのでしょうか?今回の撮影はせっかく福岡まで出かけたのに、天気に振り回されました...

    常磐快特さんのブログ

  • ローカル駅から 811系JR九州普通電車6両編成が 貨物本線を一周して 又 ローカル駅に戻って来るという走行動画です。このJR九州811系電車は、地元の東北本線と同じ交流近郊電車だそうです。1989年7月に 運用...

    新VRM3★さんのブログ

  • 本日は、883系「ソニック」をアップします。ソニック20号・杵築~大神・2023.2.17.杵築~大神の別の場所で「ソニック7号」を撮った後、次の「ソニック20号」まで10分しかなかったので、近くの上記でお...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、883系「ソニック」をアップします。ソニック7号・杵築~大神・2023.2.17.杵築駅で「ななつ星in九州」の追っかけ4ヶ所目を撮った後、次の予定地へ移動していると菜の花の群生地があったので、絡めて...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」+883系・885系「ソニック」をアップします。ななつ星in九州+ソニック18号+ソニック5号・杵築駅・2023.2.17.杵築駅に2時間も停車する「ななつ星in九州」だが、丁度...

    sonic884さんのブログ

  • 福岡・大分ごほうびきっぷは3回指定席が使えますが、結局3回のうち2回は「ソニック」になってしまいました。5両化されて以降の「ゆふいんの森」は未乗車なので、そっちも乗りたかったのですが時間があわず断念。 ...

    lilithさんのブログ

  • 230715135013641

    JR九州883系 青いソニック

    • 2023年8月19日(土)

    音速で 蒼天翔ける マジックや8月16日に点灯したマジックは今日も1つ減って27となりました。念願の「アレ」に向けてVロードを音速で爆走する阪神タイガース、先発したエース青柳晃洋投手の粘り強いピッチングが今...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 夏空の下 緑のカーペットが目に鮮やか 白いソニックが高速で滑るように通過する 2013年8月18日 日豊本線 天津 下敷田ストレート 3017M 885系特急ソニック17号宇佐平野の西端 下敷田地区は日豊本線天津か...

  • 1994年から1997年にかけて、さらに2008年に登場した883系、今年5月の...

    B767-281さんのブログ

  • 遠征3日目はあまりの猛暑による?体調不良により午後はホテルで休息したのですが夕方には体調も良くなり、福岡貨物駅近くの多々良川橋を渡る貨物列車を撮影に少しお出かけして来ました。まずはED76-1017号機牽引...

    リョウタンパパさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ