「#JR8000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
月1で書くことにしてるnoteですが恐らく今年書くのはこの記事が最後なので今年撮れて1番嬉しかったものを掲載します。7月頃に入場し、その後公式より3本目の無塗装として出場予定とのことで試運転を心待ちにして...
相鉄のかしわ台車両センターで、車両の(リニューアル)改造が施工されていた8000系8708×10ですが、本日(12/14)、本線で試運転を実施している姿が確認されました。ぼる@ef901volのっぺらぼうの870810 試運転。 ...
湘南色の部屋さんのブログ
東武佐野線館林駅1番線に進入する8000系8572F2両編成のワンマン館林行きです。8000系のワンマン館林行き側面表示です。1981年に運用を開始した8000系8572Fは、今年で車歴41年目を迎えますが、廃車される気配もな...
皆さんこんばんは。イルミネーションが綺麗でお鍋が美味しい季節になりました。さて今回は9月26日の近鉄の撮影記。毎月26日は天理臨の日で、過去2回あおぞらの撮影に行きましたがどちらも雨…。今回は晴れそうでし...
「 JR四国、キハ40形などに代わる「新型ローカル気動車」開発・導入へ 」by マイナビニュース2023年におこなわれる運賃改定にともなう利用者サービス向上策としてキハ40形を置き換えるため新型車両の導入や8000...
柴みんさんのブログ
今回は、京阪を代表する2種のデラックス車両8000系と3000系のいろんな座席を乗り比べてみたいと思います。京阪本線にはたくさんの種別がありますが、その中で8000系と3000系で運転されるのは、特急、快速特急「...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 225系カ...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 小栗勲 ...
こんばんは保有車両ネタが払底しつつあるので製作記録をお送りしましょう。長らく元京王3000系の独壇場だった石川県は北陸鉄道浅野川線、近年は元東京メトロ03系の導入で世代交代が行われており、リバイバルで京王時...
本日は、1日を通しての晴天日となりました。気温も日中は比較的過ごしやすかったのではないでしょうか?今日は1日フリーなので、3ヶ所ばかり回って撮影記録に挑みたいと思います。まず午前中は、近鉄奈良線での撮...
わきちゃんさんのブログ
1972(昭和47)年 四国内にキハ181系による特急列車が誕生して50年 最初は「しおかぜ」(予讃線 高松〜松山・宇和島)と「南風」(土讃線 高松〜高知〜中村) 記念きっぷは、乗車券と自由席特急券(ともに硬券)...
mの日常さんのブログ
今回は 東武鉄道 8000系 増備です 左側kato 10-1648 東武鉄道8000系(更新車) 4両 右側が増備kato 10-1651 8000系(後期更新車) 2両 東上線ですが 越生線経由で東京スカイツリーラインに入線です 前回の動力車...
2022年12月2日より、京王8000系8705Fに「高尾線開業55周年記念」のヘッドマークが掲出されています。このヘッドマークは10月1日より8713F(高尾山トレイン)に掲出されていましたが、12月2日より8705Fに差し替えら...
2nd-trainさんのブログ
四国に特急列車が走って50年 1972(昭和47)年 キハ181系による「しおかぜ」(予讃線 高松〜松山・宇和島)と「南風」(土讃線 高松〜高知〜中村)が登場 1986(昭和61)年 キハ185系登場 その後、2000系気動車...
mの日常さんのブログ
↑うまい具合に出てきてくれました♪昨日(12/9)は午前中に時間を作って東急長津田工場をひとまわりしてきました。恩田駅から歩いていって、外から工場線を見渡しますと、8631・8526・8530の3両が留置されているのは...
ハマちどりさんのブログ
近鉄名古屋駅で、普通富吉行きとして発車を待っている近鉄2800系のク2904を撮影しました。 今回の近鉄2800系は1970年代の製造で、2610系と基本は同じであるものの、ロングシートを採用したものです。 「近鉄123...
先月灯具類や行先表示機が撤去されたのが確認された相鉄8000系8708×10(8708F)ですが、本日かしわ台車両センター構内にて、前照灯が先にリニューアルを受けた8709×10(8709F)と同様の位置に移設されたのが確認...
4号車の5号車寄りさんのブログ
現在、車両の(リニューアル)改造工事が施工されている相鉄8000系8708×10(8708F)ですが、改造途中の同編成の姿がかしわ台車両センター敷地外より目撃されました。あおば(運用鉄)@Operation2021SO870810 https:...
湘南色の部屋さんのブログ
先日の京都出張では、京福の増結運転を数枚カメラに収めたところで太陽が雲に隠れてしまいましたが、夕方になると再び晴れ間が復活したので、近鉄京都線に足を伸ばしました。この時期なのでどこも影が伸びており...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
先日の京都出張では、京福の増結運転を数枚カメラに収めたところで太陽が雲に隠れてしまいましたが、夕方になると再び晴れ間が復活したので、近鉄京都線に足を伸ばしました。この時期なのでどこも影が伸びており...
さまよえる鉄道青年さんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。