鉄道コム

「#キハE130系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全105件

新規掲載順

  • 公開された労働組合資料によりますと、今年10月1日に水戸統括センターと水郡線統括センターの車両検修部門を、勝田車両センター所属に改組することが判明しました。水郡線統括センターにはキハE130系が配置されて...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も新潟を目指す旅行記をお送りします。前回は水戸駅から水郡線に乗車する内容でした。里白石駅に停車しました。水郡線には簡素な造りの駅舎が多いように感じました。次の磐城石川で...

    ban7310さんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も新潟を目指す旅行記をお送りします。日程は5月7日~9日で、北関東・上信越エリアの鉄道路線乗りつぶしを進めながら新潟を目指す旅行です。前回は水戸線と常磐線に乗車する内容でし...

    ban7310さんのブログ

  • 与野駅で 久留里線 キハE130系 配給255系 廃車配給E235系 グリーン車 配給を撮った後 撤収際に京浜東北線蒲田駅開業 120周年E233系 ヘッドマーク各駅停車 大宮行きが 到着後追いを撮り大宮駅 折り返しはさいたま...

  • JR東日本水戸支社は17日、夏の期間(7月1日から9月30日まで)に運転する臨時列車の概要を発表した。水郡線で7月6・7日に臨時列車の快速「懐かしの水郡110系号」が運転され、レトロ調にラッピングされたキハ110系が...

  • JR東日本高崎支社は2024年6月6日、主に蒸気機関車の補機として運用されているEF64形2機・EF65形1機・DD51形2機の旅客運用終了を公表しました。 近況とともに、今後なんらかの活用があるのか、解体されるのかも考 ...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024.06.04(火)今日はグリーン車配給、機関車送り込み、廃車回送あります途中、鶴見駅で赤いEF81機関車が下り方向に向けて停まっています!これはひょっとして廃車回送の機関車送り込み?気になりますけどそのま...

    lunchapiさんのブログ

  • 20240527_9627.jpg

    八高線キハ110-221 KY出場配給

    • 2024年5月30日(木)

    午後になると高気圧が東に離れ時間を追う毎に日差しが無くなり曇り空へ。明日の関東は台風1号の影響で通勤通学時間帯に大雨が降るそうな。これをきっかけに梅雨入りなるのではないかと心配していましたが6月中旬...

    ねこひげさんのブログ

  • 今回は「○年前の今日」シリーズから、3年前の今日(2021年5月19日)撮影したクモヤE493系の死重訓練時の写真をご紹介させていただきます。この日は、EF64 1052号機がクモヤE493系01編成(クモヤE492-1+クモヤE493-...

    sl-10さんのブログ

  • 今回は「○年前の今日」シリーズから、3年前の今日(2021年5月19日)撮影したクモヤE493系の死重訓練時の写真をご紹介させていただきます。この日は、EF64 1052号機がクモヤE493系01編成(クモヤE492-1+クモヤE493-...

    Series181さんのブログ

  • これまで久留里線用のキハE130系が郡山に入出場する際にはEF81による牽引で配給されていましたが、今日からはスーパークモヤことE493系が牽引して初めて配給が行われました。今日はたまたま仕事で木更津でしたの...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 5月17日よりE493系が久留里線キハE130系の郡山総合車両センター(KY)入場にて配給列車の牽引として運用を開始しました。 今後E493系はどのようなスケジュールでEF64形やEF81形による配給列車を置き換えていく [&#8...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2021年に先行量産車が、2023年に量産車が落成したものの、依然として開発目的の牽引車としての出番が与えられてこなかったE493系。 2024年5月17日、久留里線用キハE130系の郡山総合車両センター入場のための配給 ...

    ときぱてさんのブログ

  • . いよいよ国鉄型電気機関車EF81の終わりが東日本でも大幅に進むことに… 本日E493系が郡山までキハE130-110をKK入場目的の配給で利用されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日、新型事業用車「スーパークモヤ」ことE493系オク02編成が久留里線キハE130系(キハE130-11)をけん引し本線上を自走している姿が確認されました。ついにE493系の仕事が始まりました❗#E493系 #E130系 #KY入場...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • こんにちは!本日からいよいよE493系がデビューしました!デビューはオク02編成からデビュー、初めてのお仕事はキハE130系の郡山総合車両センターの検査入場牽引です。量産先行車よりも先に量産車のデビューとな...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 太平洋の海沿いを行くキハE130系

    八戸線 八戸⇒久慈

    • 2024年5月11日(土)

    写真 : 太平洋の海沿いを行くキハE130系 (Wikimedia Commons くさてんぐ)前面展望動画 (YouTube TrainView列車展望チャンネル) 八戸線 普通 八戸⇒久慈前面展望動画 (YouTube ゆら) 八戸線 普通 八戸⇒久慈前面展...

  • 好天に恵まれた2024年のゴールデンウイーク。の、すごい好天に恵まれた5日子供の日。連休を使って遠くからおいでくださった方や七戸の南部縦貫鉄道のイベントのついでに寄っていただいた方、前情報なしにふらっと...

  • 今日はキハE130の郡山出場があり木更津までの配給がありましたので1本釣り!白岡で配給を待って撮った遠景写真が1枚目。配給釜はEF81-134+キハE130-105です。近景が2枚目ですが、スピードも早かったので追うのに...

  • 今日は久留里線キハE130の郡山出場があり木更津までの配給がありましたので1本釣り!白岡で配給を待って撮った遠景写真が1枚目。配給釜はEF81-134+キハE130-105です。近景が2枚目ですが、スピードも早かったので...

    kakuekiteisyaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ