「#キハE130系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2022年12月30日に、臨時快速「ふるさと大湊」が運転されました。運転区間は八戸〜大湊間の往復で、使用車両は八戸運輸区所属のキハE130系2両の設定でした。12月30日は、キハE130-503+キハE130-505が使用されまし...
2nd-trainさんのブログ
・JR東日本水戸支社 LED車シャッタースピード許容可能一覧表※全形式において、1/500では薄れ等が発生する場合があります。・E501系 LED状況一覧表※上記表は2022.12現在の情報です。~ひとこと~茨城県のほぼ全...
郡山駅の水郡線ホームで見たキハE130系。会津で見られるキハE120系との違いはどこか。2015年7月に撮影。
ふじ@日直さんのブログ
こんにちは。昨日と今日、水郡線にDE10重連による快速「DLすいぐん号」が走りました。昨日は仕事のため撮れませんでしたが、今日は朝から気合を入れて参戦して来ました。(と云っても、私一人だけコンデジでした...
tubamehatoさんのブログ
水郡線でDE10重連牽引12系客車が運転されました。 322D 普通 水戸行き キハE130系 10:25後追いです。 9821レ 快速「DLすいぐん号」 DE10 1654+DE10 1604+12系 上菅谷~常陸鴻巣 10:31撮影地は大混雑でした。歩...
csrさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。