夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年9月6日(金)は下今市駅を11:54に出る「SL大樹ふたら71号」東武日光行きの列車に乗ってみました。「SL大樹ふたら71号」(C11 207)牽引機関車C11 207号ナンバープレートヨ8000形車掌車14系客車(ブルートレイン色)「S...
8月18日日曜日、晴れ、青春18きっぷで東海道本線駅取材に出掛けた。東海道新幹線「こだま701号」で掛川まで出て、ここから菊川、島田、六合、藤枝、西焼津、焼津、用宗、安倍川と駅取材し、熱海まで戻り、湯河原、真鶴...
本日は、今年を振り返る(6)、「電車」をアップします。ライラック1号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/11掲載)ライラック4号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/14掲載)ライラック3号・江別~豊幌・2023.4.11.(4/15掲...
sonic884さんのブログ
駅名 上郡駅旧漢字 上郡よみ かみごおり歴かな かみごほり発音 カミゴーリ所在地 兵庫県赤穂郡上郡町大持170-1駅番号 電報略号 カミ(オサカミ)事務管理コード △610625 貨物取扱駅コード マルス入力コー...
秋になって天王寺鉄道管理局の竜華機関区機関区へ行ってきた。ここでは関西本線や城東貨物線のSLの他に阪和線のELも配置されている。珍しい暖房車も止まっていたが、これは紀勢本線の夜行列車に使われていた。...
3等寝台のレイアウトはとてもよくできていて、10系寝台車では定員60人と特急型座席車オハ14やモハ485の定員72人に匹敵する定員である。たしかに寝台車としては窮屈ではあるが、横になれるので夜行列車で使うなら...
新検測車BE220ビッグアイの運用開始に伴い今年の春でマヤ検測はもう終わりと思っていた しかし6月になっても九州島内を巡回検測する日々が続いていた 6月13日は日豊本線中南部を上ってきたBE220の性能が安定す...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「ED73 1000番台」(品番3012)です。ED73は昭和37年に登場した九州向けの貨物用の交流電気機関車です。合計22両が製造されました。その中で1000番台は、後にブル...
oketa-mokeiさんのブログ
今回はくま川鉄道に乗りました。肥後西村駅に停車するくま川鉄道の車両くま川鉄道とは肥後西村駅乗った車両車内の様子車窓の様子乗車券について湯前駅に到着湯前駅湯前まんが美術館湯前駅の駅舎おまけ:川村駅公...
ー 本日2024年12月16日京都鉄道博物館においてクモヤ145−1105の行き先がブルートレインのものであるのか、寝台特急さくらの行き先表示になっている様子が確認されています。 ー
nankadai6001さんのブログ
★<10-1914>客車編成セット 急行「さんべ」(5両)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>米子と博多・小倉など九州各地を結ぶ急行として、1968年に登場した “さんべ” 。“しまね” “な...
みーとすぱさんのブログ
アムステルダム中央駅19:00→ミュンヘン7:06のNightJetに乗ってみました。乗ったのは寝台個室二人用(相部屋)...The post アムステルダム中央駅19:00→ミュンヘン7:06のNightJetに乗ってみた first appe...
nanohana8195さんのブログ
加湿器を新調しようと電気屋を訪ねた。様々な種類のモノがあったが、大きく分けると2種類。水を加熱して湯気で加湿するタイプと、加熱せずに科学的に加湿するタイプ。それにしても思う。続きをみる
久々のブログ更新となりますが、今回は遅ればせながら先日13日にプレスリリースで発表されたJR北海道の来年3月ダイヤ改正について紹介させて頂きます。ダイヤ改正についての詳細は下記リンクをご覧ください↓2025...
北野鉄太郎さんのブログ
東京駅発着ブルートレインの一角だった寝台特急「あさかぜ3・2号」と「瀬戸」。24系25形客車は1990年に新編成となりましたが、計画で終わったとされる番台区分もありました。幻の「オハネフ25形350番台」を探っ...
れきてつさんのブログ
JR九州は、2025年1月24日(金)と25日(土)に博多〜宮崎間で夜行列車「ドリームにちりん」を運行します。列車は旅行商品「783系で行く!ドリームにちりんの旅」として発売します。 2011 年3月に運行を終了した「ドリ...
WordPressの機能で「固定ページ」というのがあり、そちらではお知らせしていましたが、改めてブログとしてもお知らせします。 今後の情報更新はコチラをご覧ください。 旅するマネージャーが主宰するサークル「旅...
manager_travelsさんのブログ
鉄道ファン愛読50年、近鉄名古屋ビルにある星野書店で購入した2025年1月号の表紙は福岡市交通局4000系でした。特集は新幹線最前線2025です。特別付録に鉄道ファン2025風景メモカレンダーが付録されています。価格...
九州ブルートレイン、青い流れ星5人兄弟。その中でいちばん地味だとされ続けた寝台特急が、この、みずほ号である。これは、後続の富士号・4人用B個室カルテットに乗る前に、東京駅で小生ガンバレール9の父撮影...
上野から札幌に向かう寝台特急「北斗星1号」のB寝台券です。一人用個室寝台は「ソロ」と呼ばれ、開放型寝台と同価格で個室になることから人気を集めていました。 また、2000年代には「ぐるり北海道フリーきっぷ」...
lilithさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。