蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
C6120が浅間山をバックに旧客を牽く1枚、2017年に安中で撮影した思い出のシーンです。無理やり浅間山とコラボさせていますが(爆)良い煙で満足したことを思い出しました。この日はきゃばちょこさんも朝から一緒...
きょうてつさんのブログ
7月1回目のばんえつ物語の撮影記録、最後はこちらで撮影です。間に合うかどうか、微妙でしたが交通量も少なく、流れもよかったので撮影することが出来ました!!変哲もない編成写真ですが・・・この後は追いかけ...
カトー(KATO)さん、2024/10/16出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7008-L>DD51 後期 耐寒形 北斗星(グレーHゴム)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>DF50形に代わる幹線用ディーゼル機関車として、1962年に...
みーとすぱさんのブログ
前回はこの遠征でどうしても撮っておきたかった 「とある目的・・・」の写真をアップしましたが、今回は再びSLばんえつ物語のレポに戻ります。初日のお昼に只見線俯瞰を撮ってから喜多方へ戻りいつもの「さくら...
2024年10月6日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLベルクエクスプレス」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。株式会社ベルク、キユーピー株式会社協力のもとで特別ヘッドマークを掲出して運転されました...
2nd-trainさんのブログ
撮影日時:令和06年(2024年)10月05日(土)撮影場所:長野県・諏訪湖畔公園撮影車両:日本国有鉄道 D51 824号蒸気機関車「写真無断転載禁止」
azusa2goさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、小湊鐵道の月崎駅からスタートです。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免...
初年度としては上々って感じでしょうかね?これから究極の俯瞰場所に辿り着けるかな?留萌線はほぼ道路と並走してるから無理か?何れにしろ徐々に線路端から遠ざかるかな?それに伴いSLは豆粒になってゆくだろ...
海も好きさんのブログ
普通に日常の中にSLが溶け込んでいた。追分駅に行けば普通にキュウロクに会えた。あまり見向きもしてなかったけどね(笑)組合のスローガンを絡めたかったのかな?さてさて、あとは日が落ち夜を待ちます。少年は...
海も好きさんのブログ
2024年10月6日に、JR西日本後藤総合車両所で「後藤総合車両所一般公開イベント」が10:00~15:00で開催されました。285系、キハ189系などの車両展示、クレーンによる車体吊り上げ作業の実演、架線点検用軌陸車の展...
2nd-trainさんのブログ
ホテルで英気を養った後は、鬼怒川温泉周辺を観光して、電車に乗って下今市駅に戻って来ました。この日は、あいにくの雨模様でしたが、東武鉄道のSL機関庫が一般に開放されると言うことで、覗いてみました。東武...
今日はあいにくの雨となりました。5インチゲージ客車に取り付けたL型金具の角が引っかかるので面取りを行いました。バッテリー機関車外台枠用ダミー軸箱・板バネの取り付けをしました。続いて駆動部の古く硬くな...
皆さま おはようございます 今日から連休をいただきます。9月は忙しく休みを取るのもままならなかったので、今回こそは…と思っています。それでも連絡は入りそうな気がしますけどね…。どこか遠く電波が届かない...
ugougo4827さんのブログ
鉄道写真展「臼杵を走る汽車・電車」 1970年から2024年まで半世紀以上にわたり撮影した鉄道写真を展示 会場は旧真光寺を改装した観光施設(お休み処) 須弥壇が展示スペースになっている臼杵市 二王座 旧真...
2001年以後のカラーポジはまだまだ続く。様々な新しい列車のアップ写真を撮り続けてきた。まだデジタルよりはポジの実力が高いと考えていた。例えば西日本の223系を撮ると、ポジではナンバーが読めても、デジタル...
リンク JR北海道では、車両の窓ガラスが破損するのを防止するために、車両の窓ガラスをポリカ―ボネート板で覆っています。ポリカ―ボネートは破損に強い素材ではありますが、JR他社の車両の窓ガラスとは違い、柔ら...
MCRさんのブログ
大井川鐵道 mamiya RB67大和田駅を通過したSLが白煙を上げてやって来ました。
10月に入っていろんなイベント列車が走るようになりました。今回はいつもの秩父鉄道へ。本日から約1ヶ月間SLのデフをC58-385号機に付いてた後藤デフに換装しての運行となります。今回はSL皆高エクスプレスとして...
草ぼうぼうの撮り場で撮影後、山を一気に下ります。次はどこで撮るか、三川かトンネル抜きか・・・出した答えはこちらでした。バックバクでやってきました。がいかんせん、アングルが今一つ。できればもう少しロ...
今日は、横浜駅で行われたこちらの行事に参加しました。第31回鉄道の日記念イベント、YOKOHAMAトレインフェスティバル2024。鉄道の日記念フォトコンテストの表彰式に参加するためでした。第9回「鉄道の日」記念...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。