蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024/01/07行こう行こうと思ていたら正月から慌ただしく遅ればせながら汽車見物に行くことが出来ました。SLもおか回送されてきました。上り方の跨線橋に行きのんびりと汽車見物出来ました。にほんブログ村にほん...
BRA4さんのブログ
磐越西線を長年走ってきた719系改造のフルーティアふくしま。老朽化により引退しましたが、おそらく最後のイベント?が1月20日(土)に郡山車両センターにて行われます。フルーティアふくしまの719系は2015年に改...
大牟田市街地で撮り鉄2023.11.4 大牟田駅付近にてSL人吉のお次は~大牟田市街地を走る西鉄にJRの列車をねらいます2つの路線がある大牟田は、結構頻繁に列車がやってくるSL人吉通過後にやってくる貨物列車に西鉄...
C12型蒸気機関車撮影日1971/03/24撮影場所 舞鶴線 西舞鶴駅構内 この日は、西舞鶴駅構内での入れ替え作業の後、C58の前補機として走り去っていきました。 この撮影の後福知山駅に戻り、...
4.2023年阪神阪急と大阪メトロの旅第3案第2案で予定した計画で、5月7日日曜から8日月曜に予定を決行することにして、予定1ヶ月前の4月7日金曜日にえきねっとで、5月7日日曜日の幕張から大阪市内まで...
軋む旧客、白熱灯。ニス塗りのモケットシートから眺めるは、駅舎の灯。漏れるスティームに尾灯が滲む・・・どれも欠くことができない、夜汽車の旅の最上のアコモデーション。【 大井川鐵道 家山 / Nikon D700 35m...
【2023年12月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、11月...
SL新年号運行初日は素晴らしい快晴の朝を迎えました。列車の左奥の方には筑波山が見えています。この時期ならではの太陽を入れてのシルエット。超広角ズームを使い広大な空と田圃を強調してみました。長く棚引...
この日、3か所目は師匠の案内で連れてきてもらったのは、こちらでした。 あ、いい場所だなあ。この光景を見て、どことなく釧路湿原の縁を走る、釧網線のような雰囲気を感じました。冬の湿原号を最後に撮影したの...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
望遠で編成風撮影をした後は、メインのアングル♪この日は快晴、ならばこれを取り入れるしかないでしょう。ワイドで引っ張ります。実はこの直前に追っかけの車が2台走り抜け、結構な土ぼこりが上がってしまい「終...
ルビーズの皆さんがいらっしゃる吾作でヒレかつ重を食べてからは、まず茂木駅で駅撮り。その後に茂木の道の駅でデザートにとちおとめアイスを食し、お土産のイチゴを購入。クルマの中は甘い香りに包まれました。...
JR東日本は、3月16日のダイヤ改正に合わせて、首都圏の線区で輸送体系の見直しを行うそうです。見直しの具体的な内容については、明らかになっていませんが、特に朝通勤時間帯の見直しは、その路線系統で運用さ...
MCRさんのブログ
58654オハフ50 702オハ50 701オハフ50 701DE10 17532023年11月18日 鳥栖駅で撮影
和白青装束さんのブログ
この頃オハフ33-48とオハ46-13が梅小路の二両が屋外の留置?展示?線にC62-1と共に置かれていた時期があって、オハフ33-48にいたっては映画三丁目の夕日の上京列車のロケで使用されたこともあったとか。残念なが...
1997年月日不明 函館本線 余市駅(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
海も好きさんのブログ
山陰本線の二条駅は高架化に伴い島式一面複線スルーの近代的な駅ながら京都の景観に合わせた大屋根を持ったちょっと変わった風貌の駅に変わりました。高架工事が始まるにあたり、旧駅舎がどうなるのか気が気でな...
こんにちは。この日は鹿児島本線の鳥栖駅から熊本駅まで、「SL人吉」が団体臨時列車として運転されましたので撮影に出掛けました。その前に、クルーズトレイン「ななつ星in九州」の回送列車が上ってきていました...
3.2023年阪神阪急と大阪メトロの旅第2案新型コロナ過で何度も旅行予定が変更、中止になっていたが、日本政府もいよいよ新型コロナと共存する道を選び、「日常を取り戻す!」を合い言葉に出口戦略に向かった。...
能登半島地震から1週間を過ぎ、未だ被害の全容すら把握できずにいる厳しい状況、被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。アクセスの厳しさも相まって、公務員・ボランティアの皆様のご尽力にも関わらず、な...
元祖レガキチさんのブログ
左に根室本線と石勝線を見ながら歩きます。この川の名はパンケシントク川この橋の名はほんどうりはし徒歩15分、見えてきましたしかしヒグマ出そう実際、この数日後この辺りでヒグマととかち10号が衝突したそうで...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。