鉄道コム

「#とかち」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全271件

新規掲載順

  • /manager-travels.com/wp-dl/wp-content/uploads/image-43-653x1024.png

    JR北海道 25年春ダイヤ改正詳報

    • 2024年12月13日(金)

    ここからはJR各社のダイヤ改正を詳報していく。 2025年3月ダイヤ改正について 石北線の大幅な輸送体系変更 やはり目玉は特急「大雪」を特別快速「大雪」とし、快速列車として毎日運転というところである。元々毎...

    manager_travelsさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2025年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<HO-9112>JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(5次車・新塗装)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>キハ183系0番台の置き換え用とし...

    みーとすぱさんのブログ

  • この日は道の駅南ふらので車中泊したのですが、目が覚めたら雨。雨の狩勝峠越えとなりました。で、峠の上からは雨と霧で何にも見えず・・・。というわけで早々に峠を降りました。峠の下は新得の街。幸い雨は上が...

    oridonさんのブログ

  • 鉄道事業者の商標いろいろ

    • 2024年11月15日(金)

    現在当ブログでは満足度調査を実施しています。何卒ご回答のほどお願いいたします リンクはこちら 商標とはビジネスのためなどに使われるための文字なり、図形なり記号なりのことで、これを特許庁へ登録すること...

    manager_travelsさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241109/20/rapid-moonlight/6d/40/j/o0887089715508058042.jpg

    特急ライラックで滝川駅まで♪

    • 2024年11月10日(日)

    前回記事はこちらです。北海道まで飛行機ワープ♪ | 青春18きっぷローカル線旅!北海道フリーパス2日目は、さっそく北海道最強切符の効力をフル活用して特急ライラックに乗車します向かい側ホームには特急とかちの...

  • 2024110901

    11月9日(土)

    • 2024年11月10日(日)

    【今回の時程】 07:07 札幌発 3822M快速エアポート22号 07:40 千歳着 07:45 千歳発 2623D 08:05 追分着 08:40 追分発 31D特急とかち1号 08:59 新夕張着 10:02 新夕張発 4003D特急おおぞら3号 11:13 新得...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/11/DSC05500-640x480.jpg

    京成「臨時ライナー」に乗車!

    • 2024年11月9日(土)

    今回は京成電鉄が印旛日本医大駅から京成上野駅まで、平日に1本だけ運行している「臨時ライナー」に乗車してきましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「北海道遠征2024」の続きとなり、飛行機で成田...

    つばめ501号さんのブログ

  • 2024/11/9

    • 2024年11月9日(土)

    JR北海道特急とかち3号33D キハ260-1205札幌→帯広(録画)南千歳→追分→川端→

  • 今夜のお泊りはちょっと足を伸ばして広尾。本当は帯広に泊まるつもりが、何かのイベントがあるのかホテルが空いていないか、やたら高い。夕張から広尾に行く途中に、旧 広尾線の幸福駅と愛国駅が残っているのでち...

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのは昼行特急の中では運行距離日本第2位の特急宗谷号です。乗車時間5時間超えの今では数を減らした長距離列車の旅。長時間の着席から来る...

  • こんにちは✋はくたかです。今回の乗車記は2024年8月下旬の乗車記。そして乗車するのは北海道旅行2024Sの一環で乗車した特別快速エアポートです。そして今頃気づいたのですが8月末に実施した「北海道旅行2024S」、...

  • 真夏の道東一周旅行の2日目です。この日より青春18きっぷを使用して旅を進めます。キハ40形が一掃されてH100形に統一された根室本線の普通列車乗車記です。  2024年8月22日 (木) 高架駅の帯広駅からスタートです...

  • 出典:齊藤京子&マネージャーさん(@saito_kyoko95)のポスト生キョコ本日は鉄道の日。この記念すべき日に更新する内容は…!関東~仙台~北海道旅行、4日目その2です。いよいよ帰路へ。あっという間の4日間でし...

  • 今年の夏期休暇を利用した遠征旅行記。行き先は昨年に続いて北海道! 東日本~北海道を巡った学生時代最大の大旅行から10年。久しぶりに道東に行ってみたくなりました。初日は、平成31年に石勝線夕張支線が『攻め...

  • IMG_5968

    追分駅(室蘭本線)

    • 2024年10月10日(木)

    室蘭本線の追分駅です。石勝線との乗換駅であり一部のおおぞら号やとかち号が停車します。石炭輸送全盛期には追分機関区があり今は広い構内跡が残ります。普通列車はキハ150が運用されています。石勝線系統は千歳...

  • JALとJR北海道の「ひがし&きた北海道キャンペーン」開催に伴い、10月1日~15日の期間限定で、道央~道東の広い範囲が2~5日間乗り放題、特急列車の普通車指定席にも乗車できる「ひがし&きた北海道キャンペーン...

    ex-hisaさんのブログ

  • JR北海道は2024年5月7日、特急「すずらん」の運転見直しを検討していると公表した。今回はこれから2025年3月JR北海道室蘭本線特急「すずらん」ダイヤ改正について予測していく。 2025年3月新千歳空港発着特急列車...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 2024年3月末限りでJR根室本線の富良野~新得間が廃線となり、4月よりバスによる代替輸送が開始されています。従来の様な廃止代替バス路線の新設ではなく、既存の複数のバス路線の拡充により利便性が確保されてお...

    shalisさんのブログ

  • 2021.09.26 Sunday 18:16皆様こんばんは(^^)すっかり秋の気温になり過ごしやすい@横浜です。さてさて・・・怒涛の入線整備シリーズ北海道編本日はKATO789系1000番台「カムイ・すずらん」5両セットの入線整備を...

    くさたんさんのブログ

  • 2021.09.23 Thursday 19:57皆様こんばんは(^^)中秋の名月を愛でて秋分の日の日差しを満喫する秋かな(字誤り)・・・(笑)もう9月も下旬だというのに横浜32℃_| ̄|○ il||li夏じゃんf^^;さてさて・・・怒涛の...

    くさたんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ