「#とかち」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2月17日 土曜日この日は特急すずらんにカムイラッピングがまたもや充当されているとの情報得て、千歳線沿線にやって来ましたまずは下り貨物を定番のポイントで撮影しました。だいぶ雪が少なくなり路床が見えてい...
★<98838>JR キハ261 1000系特急ディーゼルカー(7次車・おおぞら・新塗装)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ183系0番台の置き換え用として、2006年に登場したJR北海道キハ261系1000番台。当初は &ldqu...
みーとすぱさんのブログ
金曜日から日曜日に掛けて北海道観光とミニ鉄に出かけて来ました。初日はゆっくり目の出発ですが新千歳空港の雪などの絡みから出発が1時間以上遅れて出発です。予定より遅く到着となり予定変更、ツアーの格安レン...
金曜日から日曜日に掛けて北海道観光とミニ鉄に出かけて来ました。初日はゆっくり目の出発ですが新千歳空港の雪などの絡みから出発が1時間以上遅れて出発です。予定より遅く到着となり予定変更、ツアーの格安レン...
kakuekiteisyaさんのブログ
カトー(KATO)さん、2024年3月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1780>381系<国鉄色リバイバルやくも>6両セット(特別企画品)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>振子式の直流特急形車両として、1973~82年...
みーとすぱさんのブログ
日当たりが良く北海道とは思えない温かさ、帯広駅の朝です。 今日は遂に最終目的地、根室本線の終着駅である根室駅を目指します。   特急列車より普通列車に乗った方が釧路駅に早く着けるので、普通列 ...Th...
Pass-caseさんのブログ
函館から根室まで旧ルートの旅、前回は函館本線を経由して札幌まで来ました。今日は札幌から道東の大都市、帯広まで向かいます。現在は石勝線を経由している特急とかち・おおぞら号ですが、それまでは滝川から根...
函館から根室まで旧ルートの旅、前回は函館本線を経由して札幌まで来ました。 今日は札幌から道東の大都市、帯広まで向かいます。 現在は石勝線を経由している特急とかち・おおぞら号ですが、それまでは滝川から...
Pass-caseさんのブログ
2月4日 日曜日この日は前日と打って変わり、晴れ間こそ少ないものの雪は止んでいて、前日のリベンジでゴールデンカムイコラボのすずらんを撮ることをメインに千歳線沿線に出撃しました。まずは、臨時北斗にん入...
2月3日 土曜日この日は朝起きた時は結構な雪でしたが、いずれ止むような天気予報だったので、千歳線沿線に繰り出しました。まずは、恵庭の跨線橋へ行き撮ってみましたが、あまりに激しく雪が降っておりご覧の通...
こんばんは!連休初日は外出予定もなく、一日、鉄道模型漬けの一日となりましたwまずは溜まっている未開封のお届け物を開けました。中身は2週間ほど前に届いていたTOMIXの「さよならキハ183系オホーツク・大雪...
2023年12月根室本線の旅は、新得で下車します快適な特急とかちから降りましたH100形のラッピングカー入線済でしたここで乗り換えします
2023年12月根室本線の旅は、早朝の帯広駅をお散歩中です特急とかちに乗りますあの事故が発生するまでは、先頭部分で列車の運転士さん気分が味わえたのですが。。。列車は定刻に出発しましたそして帯広の旧長崎屋...
夏の北海道巡りの旅3日目前の記事『夏 国際農機 トムラウシ温泉』前の記事『夏 帯広へ』更新が遅れています。次は7月に行った夏の北海道巡りの旅です。夏の北海道巡りの旅1日目まず、羽田から飛行機でとかち帯...
1月28日 日曜日この日も朝から撮影に行って来ました。前日と打って変わり雲はあるものの青空が広がっていました。まずは、島松-北広島間の線路から少し離れた場所からスタートです。到着してすぐに、731系と735...
2023年12月根室本線の旅は、12/24の朝を迎えました帯広駅に夜明けを迎えましたその昔は、士幌線・広尾線の接続駅でした池田からの普通列車と特急とかちが出発準備中です
仕事が多忙で、心身すり減らしており、しばらく更新できませんでした。ひと段落したので、新しく記事を書けます。1月25日発表の、山陽新幹線の車内販売縮小の件です。10日ほど経っての記事です。【1】山陽新幹線...
TOMIXのキハ261の増備です。はまなす編成、ラベンダー編成に続いて待ちに待った1000番台7次車がやって来ました。オープン。インレタです。ST-1100とST-1200は上から釧路車の末尾19,20,23、函館車の末尾14を挟んで、札幌車...
ICT169&165さんのブログ
十勝清水駅 ~日勝峠・十勝清水~十勝清水駅は、1907年9月に清水駅として開業しました。1934年(昭和9年)12月に東海道本線の江尻駅が清水駅に改称されるのに先立ち、前月に清水駅から十勝清水駅に変更されまし...
前の記事『夏 帯広へ』更新が遅れています。次は7月に行った夏の北海道巡りの旅です。夏の北海道巡りの旅1日目まず、羽田から飛行機でとかち帯広空港へ。帯広空港からは拓殖バスの空港連絡バ…ameblo.jp夏の北海...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。