東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は岩手県交通の大型車を取り上げます。岩手県交通の大型車のほとんどは移籍車ですが、わずかながら新車も導入されています。岩手200か1889QPG-LV234N32014年式一般路線用としては32年ぶりの大型新車となった...
10月の連休続きです。6時半ごろにネカフェを出て松本駅へ。塩尻へ向かい辰野行きに乗り換え。未降車だった中央線辰野回りの駅巡りへ。 中央線辰野回り。かつての幹線ですが、塩嶺トンネル開通と同時にローカル線...
今となっては懐かしい磐越西線のキハ47。新潟色。2010年8月に山都駅で撮影。
青森県青森市にあるJR浅虫温泉駅(JR東北本線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
羽越線の大雨で一時中断された返却回送でしたが、この当日に施行されました。天気予報を見ながら、晴れ予報ということで出撃しましたが実際に行ってみると、かなり怪しい天気でした。EF81 140+ED75 767瞬間の日...
山形新幹線ではE3系とE8系、2種類の車輌が走っています。このうち、E8系は2024年3月16日にデビューした車輌ですから、走り始めてまだ半年あまりの新型車です。E3系「銀つば」の次に撮影したいと思っていたのもこ...
東北本線は、18時13分頃 仙台~長町駅間での人身事故の影響で、仙台~岩沼駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。常磐線は、18時13分頃 仙台~長町駅間での人身事故の...
11月10日撮影になります。復刻カラーを期待して北上線へ藤根駅近くの跨線橋で待ちました。やっぱり寒く一度帰宅です
フォローして下さってる方が黒石駅を掲載してらっしゃったので、乗っかってみたいと思います。(安直に乗っかってスミマセン)青森を訪問した時に乗り潰しで黒石線を往復した時の僅かな写真です。奥羽本線の川部...
日の出まで まだ1時間ほどあるが、 見た目では真っ暗な空も 撮影した画像をみると うっすらと紫色に。 踏切のオレンジ色の灯りとの 偶然の色の交わりがあまりに見事だった。 2024年11月4日山形鉄道フラワー長...
昨夜はあまり眠れませんでした。朝9時頃に出発して東北、山形自動車と走行して1時間ほどで会場山形県上山市リナワールドに到着した。受付して更衣室へ男性レイヤーは今回は私を含めて3人しかいませんでした。...
皆さんこんにちは!昨日は盛岡新幹線車両センターで車両基地の公開イベントに参加してきたので、イベントに行ってきた様子を投稿します!今回は前編になります!始めに東京からやまびこ51号に乗って盛岡まで乗車...
ここは山形鉄道・フラワー長井線の車両基地がある終点駅の荒砥(あらと)。2つ前の記事で、帰り際にここでひと休みすることを書いた。ここでディーゼルカーを眺めるのだ。 訪れる時間帯にはたいがいクラの外に...
おはようございます。昨日の記事から字数の関係で漏れた写真を中心に書いてまいります。だいぶ手抜きです、サーセン。 まずは八高線の209系3100代。昨日の記事でリゾートやまどりを撮影していたかと思うが、それ...
津軽鉄道に続いて、弘南鉄道にも乗車してきました。まずは弘南線JRの弘前駅の東西自由通路を東側へ抜けると、弘南線の乗り場です。弘前駅と直結しているためか、まずまずの乗客数でした。旧東急の車両てすね。2...
本日はサッカーJ2の最終節、地元ソユースタジアムへ「ブラウブリッツ秋田」の応援に行ってきたいと思っています。この最終節、J1への自動昇格やプレーオフ出場権もかかっており目が離せないもの、すべての試...
c11249さんのブログ
2024年8月11日(日・祝)に、福井県福井市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線越前島橋駅に来ています。越前島橋12:10発勝山行の列車に乗ります。やってきた車両はえちぜん鉄道5000系の1両編成の列...
JR武蔵野線の新座で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する3064レ東京貨物ターミナル行と94レ相模貨物行、岡山機関区のEF210牽引の5082レに吹田機関区のEF66牽引の72レ、高崎機関区のEH200が牽引する2088レ貨物列車を撮...
常総トリデさんのブログ
(旧)赤岩・板谷・峠・大沢の4連続スイッチバック駅時代の思い出話です奥羽線といえば、福島-米沢の板谷峠での4駅連続スイッチバックを思い出します。4駅とは(旧)赤岩、板谷、峠、大沢です。貴重な4駅連...
北上線に陽旅が初入線した日です。昨日は夕方から夜間撮影をしようと思っていましたが、眠くなり5時には寝てしまいました。今日リベンジしようと思っています。風景画桜並木です。写楽
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。