東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2020年6月に「2024年度をめどにワンマン運転に対応した新型車両を投入する」と共同通信により報道され4年が経過しました。 上記報道において新型車両投入の対象とされている線区は京浜東北・根岸線となっています...
Kumoyuni45さんのブログ
ここは秋田か青森か!? 鉄道好きにはベタな書き出し。 鍛冶屋線跡の次は、北条鉄道にやってきました。こちらも旧播州鉄道。国鉄北条線が第三セクターになりました。 2回目の訪問になりますが、お目当てはこのキ...
午前8時を過ぎても、 霧は晴れない。 やがて踏切の警報機が鳴り、 鉄橋を渡る音が、 静かに響いてくる。 気がつくと、もうすぐそばまで ヘッドライトが近づいていた。 2024年11月4日山形鉄道フラワー長井線西...
福田町駅の仙台方先端から、夕方の石巻方面列車を撮影してきました。▲ 103系 苦竹行き??? 苦竹は福田町の手前にある駅ですので、この方向幕は誤表示のようですねぇ。▲ 205系3100番台。▲ 福田町駅進入と同...
運行系統の境目 仙台~当駅間は毎時2本ですが、ここから福島方面は毎時1本になるため、 運行系統の境目となり一部乗り換えが発生します。 ホームは2面3線ですが、乗り換えの便宜を図るため2・3番線がよく使...
駅ラブさんのブログ
新大阪から岡山、広島、博多、熊本を経て鹿児島中央へと至る山陽新幹線「さくら」。 ほとんどが新大阪~鹿児島中央間先着列車として運転する割に停車駅が多く、8両と短く列車本数が少ない割に指定席が満席になっ...
kaiteki travelさんのブログ
こんにちは。今日の1枚は1983年11月、板谷駅にて。スイッチバック時代の板谷駅。ここも列車が冬季通過になってしまうとか。寂しい限りです。1983年11月3日撮影奥羽本線 板谷駅にてヤシカFR 50mmf2最後まで...
KINGPULSER/7787さんのブログ
津軽森林鉄道 第二次探索第3回探索日 2024.07.06公開日2024.11.13所在地青森県東津軽郡外ヶ浜町かぎいど史上初の遺構2024/7/6 10:25前回の橋台跡から少し南下した地点でそれは見つかった...
こんにちはいつも由利高原鉄道を応援していただき、ありがとうございます11月半ばに入り、少しずつ冬が近づいている感じがしてきましたね昨日は沿線で白鳥が飛来していました紅葉の方も散り始めているところも...
早口駅からは9時06分発の奥羽本線下り列車に乗って弘前駅へ向かうわけですが、ホームで待っていると地元の方と思われる年配の女性に話しかけられました。『あんた地元の人じゃないよね。』とか『どこから来た?』...
昭和47年(1972年)10月、白新線・羽越本線の電化により大阪-青森間の全線電化が完成し、特急「白鳥」がキハ82系から485系電車に置き換えられるという情報を得て、8月に京都駅にてキハ82系の白鳥を撮影していまし...
D51 1018さんのブログ
牛肉を使った駅弁は全国いたるところにありますが、調理内容はおおむね似通っています。すなわち、白ご飯に対して、すき焼き or 焼肉系統の牛肉を添えている(または載せている)というものです。ところが、東北...
現役鉄道マンKYSさんのブログ
昨夜、何も書けなくて、久々の朝の電車内ケータイプチプチ記事です。ケータイには画像ストックが少ないので、適当に古いのでごまかしました。遅ればせながら「大人の休日倶楽部」の仲間入り完了大きな魅力は、JR...
本日(11月13日)は、以下の出来事があった日です。津軽鉄道津軽鉄道線、大沢内駅〜中里駅(現在の津軽中里駅)間が開業し、五所川原駅(現在の津軽五所川原駅)〜中里駅間が全通した日。(1930年(昭和5年))全日空機が愛...
夜の四季島です。四季島とキハ100の交換・・・北上線藤根駅にて今朝は2時に目が覚めました。ちょっと身体が痛みます。昨日やっとタイ古式の予約が取れました。しばらく時間が空いたので足の股関節が痛んでい...
只見線ツートップ。夜の小出駅で眠る。
秋晴れのとある日、2年ぶりぐらいに松戸車両センターから程近い跨線橋で撮影してきました。下り側ですが、E657系のオレンジがやってきました。この姿を見るとE751系の郡山出場回送を思い出しましたね。12年前の関...
TIB超特快さんのブログ
さっぱり上達せずにつまらない写真を量産してこのまま人生を終えるのか、と後悔する。どこかの政党のように「まっとうな鉄道写真」を願うが夢で終わりそうだ。 無駄な年を重ねてきて構想を描きながら果たせない...
今となっては懐かしい磐越西線・山都駅を出るキハ47。新潟色。次の停車駅は喜多方駅。2010年8月に撮影。
今年もこの時期が来ました!撮影 磐越西線 SLばんえつ物語
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。