東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
11月27日 KE65 1+KE65 5+ホキ12B 5570レ休暇二日目は、朝イチで衣浦臨海鉄道の5570レを撮りました。23日にも同じ場所から撮りましたが、今日はKE65 1が先頭で次位はKE65 5でした。KE65 1は秋田総合車両センター...
2024年1月6日~7日、三連休の前2日を利用して1泊2日の日程で東海地方へ。2日間で三岐鉄道北勢線と愛知環状鉄道線の駅巡りをしました。今回は初日前半の内容です。新幹線と関西本線を乗り継いで桑名へと移動し、三...
真っ青な700系も登場!タイトルとキャプションが全く合いませんが,それだけ多くのニュースリリースや報道が本日なされました.気になったものを紹介します.久留里線 久留里〜上総亀山についてJR東日本では,久...
今日も懲りずに清須付近に出撃しました。ダイヤが乱れていて回送サンライズを見て、赤ホキを撮ってから雲が多い天気だったので、中央西線に転戦しました。前日失敗したので今回は縦構図で8084レを撮りました。81...
皆様こんばんは、本日は曇りのち晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。また、当ブログをご利用さ...
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info 筆者が初めて新幹線という乗り物に乗ったのは、まだ小学生の頃でした。 当時は剣道を習っていたのですが、ある日、いつも通りに夜間の稽古に行こうとすると...
norichika683さんのブログ
来週はもう12月、歳を取るにつれ1年が過ぎる時間が本当に短く感じる様になりました。これは19世紀の哲学者ポールジャネに発見された「ジャネーの法則」と言うそうで年齢速度=実年齢✕時速で表すと70歳ならば時速7...
ここで一つ、スレッドを。今も神領区にて残る313系1300番台B500編成グループですが、今後は関西本線名古屋口での4両ワンマン統一となっていく方向となる為に、転配劇が展開されて行く事となりましょう。なお、中...
阪神電鉄は、1977年から運行されてきた普通用車両5001形を、2025年2月をもって運行終了・引退させると発表しました。 具体的な日取りについてはまだ調整中の […]The post 【さよなら】阪神5001形、引退を発...
鉄道プレスさんのブログ
KATO新 3034-7 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装 税込販売価格¥5,621新 10‐1983 コキ105 「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) 10両セット税込販売価格¥23,100新 23-584A U5...
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc5845572d2a9cd54b90a46db1a5200afd6787fJR東日本が、ぐんま車両センターでの電気機関車やディーゼル機関車をことごとく廃止して、早くも数日がたちました。JRグループや私...
11/16~17の山口線遠足レポの途中で名松線の秋探しレポを挟みましたが、遅れていた山口線の写真のRAW現像もようやく終わりましたこともあり、そろそろ「楽しい秋の遠足・・・」を再開しようかと思いますので、旬...
伊勢湾台風による豪雨で近鉄名古屋線の狭軌の線路が流失し、急遽、標準軌に拡幅されてから65年。近畿日本名古屋〜伊勢中川、そして鈴鹿線の伊勢若松〜平田町で全面竣工したのは確か11月27日のことだったと聞いて...
https://x.com/MrGK12/status/1860872769686372472このXサイトによりますと“舞木電車クリニック”こと名鉄舞木検査場では今、3520Fのリニューアル工事が鋭意進行中か。他には確か3514Fや6515Fもいるような気がしま...
三岐鉄道(元JR東海)211系SS2編成,LL1編成が保々(保々車両区)に入線していますが、現在の動きをまとめていきたいと思います。▲にほんのでんしゃjapantrain様 YouTube動画 (2024年11月25日閲覧)LL1編成が一...
湘南色の部屋さんのブログ
10時になったので、さっそく音戯の郷に入ろうと思います。・・・が、井川線の接岨峡温泉行きが10時05分に発車するので、そのシーンを撮影します普段は客車3~5両に機関車1両の編成が多いんですが、紅葉の時期を迎え...
おはようございます。本日も、昨日に続き、名鉄瀬戸線の乗車レポートを投稿してまいります。写真に見えるのはゆとりーとラインも通る踏切です。矢田川の鉄橋を通過。単線ガーダー鉄橋が2つ並んだ構造です。鉄橋を...
伊豆箱根鉄道の三島駅はホームの中程にちょうど良い待合室がありまして、そこで港あじ鮨を昼食に頂いて、そのついで?にやって来る電車も撮っておきます。地方の鉄道の割にはそこそこの間隔でやってきますので、...
びーとるさんのブログ
長らくブログをサボっておりました久しブリブリに更新いたしますがかなり前の記事になります9月下旬のこと・・・早朝、出発し飯田市へ・・・あいにくの雨・・・飯田線の平岡駅に隣接したホテル今日は「ていざなす...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。