「#南紀」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
さて、これまで紀勢本線の新宮より東側のJR東海管轄の区間を見てきましたが、いよいよ本題のJR西日本管轄の白浜ー新宮に移りたいと思います。さて、紀勢本線は生き残れるのか?結論から言うと、あくまでも私論で...
#3の続きです。しかし、2006年に着工された紀勢自動車道が、2014年に紀伊長島ICー海山ICが開通し尾鷲北ICまで開通すると、状況は大きく変わります。名古屋から尾鷲まで自動車道が繋がったわけです。以前に比べこ...
気まぐれスナップ「紀勢本線 165系 普通列車」 ~列番の逆転化と国鉄急行形の転職時代~JR化後の様子を見に、和歌山県~三重県エリアをうろつく過程で撮った、紀勢本線(JR西日本さん管轄)の普通列車の気まぐれ...
nyankeさんのブログ
名古屋駅から富山駅まで高山を経由し、北陸地方の富山まで一本で連れて行ってくれる特急ひだ号。 開業前の北陸新幹線各駅で内覧会が行われるのを前に、これで北陸地方まで抜けることにしました。   名 ...Th...
Pass-caseさんのブログ
昨日は鉄道模型のイベント、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024に行って来ました。このイベントは、昨年も行っていて最新作の試作品や鉄道会社も参加しているので、グッズ販売それにステージでの各社開発者のトークシ...
HC85系 特急南紀1号綺麗なLED方向幕新車の匂いキハ85の姿はない。ひのとりの回送?8:02→11:34南紀は初めての乗車…と思ったがハローニュー南紀に以前乗ったな。あれを南紀と言えるのかな。今回は前日に引き続きJR...
戸隠さんのブログ
KATOから、夜行鈍行列車「山陰」のセットが発売されることになったのは皆様ご存知と思います。夜行普通(鈍行)列車に愛称がつくようになったのは、KATOのサイトにも記載があるように、寝台券の予約をマルスシス...
EF5866ryugeさんのブログ
かとうさんから発売日確定の情報が。2月29日2020-2C56 16010-182012系客車 JR西日本仕様 6両セットJoshinのサイトよりJoshinのサイトよりJoshinのサイトよりJoshinのサイトよりJoshinのサイトよりJoshinのサイト...
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちわ。今回は2023年の3月に行った、大垣のまとめです。ワイドビューの愛称で親しまれたキハ...
最近撮った写真と言いつつ(以下略。のやつです。普通岐阜311系+313系 G11編成+R101編成。朝の311系+313系Wパンタの6両異種連列車です。にほんブログ村岡崎にて左から普通岐阜、特別快速豊橋。普通豊橋311系3並び...
2024年最初の旅は、紀伊半島ぐるり鉄道旅でした。私にとって紀伊半島ぐるり鉄道旅は2回目です。前回はひとり旅でしたが、今回は夫婦で初詣に出かけました。静岡からだとなかなか時間がかかるので、2泊3日の行程と...
1月17日の記事でも紹介しましたが、1989年2月18日から特急「ひだ」、199...
B767-281さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、和歌山県南東部、捕鯨の町として有名な太地町の西端山間部に位置する紀勢本線【愛称:きのくに線】の駅で、太地町の中心部から離れているものの町の玄関口であり、無人駅ですが全ての特...
第二稲荷山トンネルを抜けてやってきたHC85南紀4号。熊野市~有井間にて南紀6号。2+2の4連でしたが・・。下り南紀3号は30分近く遅れてやってきました。南紀5号も関西線踏切障害のため小雨の中20分ほど...
毎度お馴染みの鉄道DVD、ザ・ラストラン・シリーズの新作として、昨年引退したJR東海のキハ85系を見つけたので購入した。 いつも通り、走行画像を中心にした構成で、引退にあたっての特別列車も収録して...
現在、JR東海・JR西日本で運行されている特急「ひだ」「南紀」で使用されているJR東海のハイブリッド気動車HC85系。公開済みの労組資料においてはHC85系の増産について言及されました。労組資料によれば、HC85の増...
湘南色の部屋さんのブログ
2023年5月末から6月初めにかけての九州北部旅行に続いて、7月末には名古屋を2...
B767-281さんのブログ
昭和47年1月に紀勢本線熊野市駅で発行されました、「くろしお1号」の特急券です。大阪印刷調製の券で、列車名の「くろしお 号」と乗車駅の「熊野市」は印刷されています。当時の上り「くろしお1号」は天王寺発名古...
白浜から後続のくろしお5号に乗車します。「クモロハ」この形式名ゲテモノ感がありますね。半室グリーンで1+2列が5列あります。宇久井で287系パンダくろしお号と行き違い。三輪崎で続行のHC85系南紀とすれ違...
昨年、大いに賑わかしたのものの一つがJR東海のHC85系ですね。あっという間にキハ85系を駆逐して「南紀」にも進出。もうお馴染みかもしれません。 そのHC85系が特急「南紀3号」にて松阪駅を出発す...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。