鉄道コム

近畿エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

4941~4960件を表示 / 全206555件

新規掲載順

  • ※上の写真は、和歌山線・高田駅の発車標。(2022年4月撮影)JR西日本の一部の駅では、最終列車の発車後、発車標に 「☆本日の運転は終了しました☆」 と ☆マーク付きで表示されます。今回は、2023年7月に鳥取駅で撮...

  • 京阪2000系2029の動力更新工事。 前回の京阪39運転でショートして動かなかったので、新しい動力に交換することに。写真は、故障した旧動力。老朽化なのか?鉄道コレクションの初期の動力が順次、ショートして動か...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/dcf7c38a289d71f534a19712e99934c9.jpg

    大阪メトロ 日本橋駅

    • 2024年12月31日(火)

    大阪メトロ 堺筋線 「日本橋駅」まず、年末、年始だけ「西」から始まる駅はお休みして、「日本」がつく駅を紹介いたします。東京にも大阪にも「日本橋」がありますが、東京が「にほんばし」と読むのに対して、...

    ICHIEKIさんのブログ

  • ー おはようございますさて2024/12/31の南海7100系7169Fの運用表は下記に掲載しております通りとなるんでよろしくお願いします。

    nankadai6001さんのブログ

  • ◆12月12日の様子。数日前までは東線エリア(東7~東16)に新しらさぎ色683系5編成(W31~35編成)が留置されていました。この日確認してみると新しらさぎ色683系5編成とも止まっておらず、その代わりにしらさぎ色...

    amateursuitaさんのブログ

  • 明石駅に到着しました。日本百名城 58.明石城です。暑いのでここで退散します。駅ビルでたまごやきを頂きました。明石(15:38)発 JR神戸線新快速 姫路行きで姫路(16:02)まで。姫路からは姫新線。姫路(16:23)...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/10/minama2013/64/d7/j/o1080081015527755043.jpg

    能登

    • 2024年12月31日(火)

    京都鉄道博物館に行ってきました!国鉄ボンネットはかっこいい

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/09/hankai-161/5f/bf/j/o0520034615527750308.jpg

    御挨拶

    • 2024年12月31日(火)

    2024年も終わろうとしています。今年は、泉北高速や近鉄、阪急に新車が入ったり、北大阪急行が延伸されたり南海と泉北の経営統合が決まるなど変化のある年でした。2025年には、大阪・関西万博に伴う大阪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241228/12/kakogawa86/64/59/j/o0840056015526630301.jpg

    山陽電車5630F

    • 2024年12月31日(火)

    2021年12月31日に山陽電車尾上の松駅で写した5630Fです。

  • 9月22日…7月に利用した「神戸・姫路 夏の体験デジタルパス」でWESTERポイントを稼ぎ、そのポイントが「WESTERポイント全線フリーきっぷ」に化け3日間の旅を楽しむことができました。今後、同様のフリーきっぷが...

    shinano-chikumaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/fdd31fbe17fb10512d361638e5222f29.jpg

    D51-1072

    • 2024年12月31日(火)

    JR西日本神戸駅の南側に設置されているD51。このD51-1072は神戸に縁のある機関車ではなさそうだが、正月飾りされているということで近くを通った時にパチリ。日章旗が巻いているのは残念。直したい...

  • 2024年12月30日、287系パンダくろしお編成を使用した関西貨物線ツアーが開催されました。新大阪発で、JR神戸線では神戸貨物ターミナル→大久保(折り返し)→神戸→宮原総合運転所と走行しました。 復路を須磨駅で...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/09/selega-cat/9d/cd/j/o1080081015527732344.jpg

    関西私鉄撮影記 帰ります。

    • 2024年12月31日(火)

    大阪での撮影もまだまだやりたいのですが、帰路につきます。丹波橋から、特急で京橋へ。計画では、プレミアムカーが2両になるようですが、一般車がさらに混み合いますね。二階建てをプレミアムカーにしても良いか...

  • 京阪神エリアでは、大晦日深夜から元旦にかけて、以下の区間で終電以降、概ね3時頃まで臨時列車が運転されます。

  • 今年は大和川に架かる鉄道橋巡りもしました、 そこで河口から上流に向かって順番に撮った写真と地図を絡めて纏めてみました。もともと以前から知っていて有名撮影地でもある南海高野線の浅香山と阪和線の浅香駅で...

    kazuboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/07/yossylc100/68/fe/j/o3888518415527713791.jpg

    貫く光2024

    • 2024年12月31日(火)

    年末に欠かさず撮影するこの一枚。今年も無事撮影することが出来ました。なかなかうまく窓に入らず、2024年も何度もこの場所に通いました。結論として、本当に年末の時期が一番太陽の位置がベストだと判りました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/07/ichikoo38/e4/1c/j/o2048136515527711490.jpg

    あわよくば雪の播但路

    • 2024年12月31日(火)

    2024年 最後の投稿になります。結構早めの休み突入でしたが、親戚運用でそして 元旦・2日は お仕事モード散らかった自室の片付けでもしながら・・・丁度、お休みの日に、寒くなりそうでしたので播但路へ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241230/21/yskakogawa/86/e9/p/o1080060715527586822.png

    大晦日ということで ver.2024

    • 2024年12月31日(火)

    どうも, よっぴーです。2024年もあと数時間というところまでやってきました。今年は4月から新社会人として毎日仕事してましたが, あっという間でしたね…今回は毎年恒例の大晦日企画です。今年はいつも以上に撮影...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • 阪神バス×「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」コラボキャンペーン バス停コラボ装飾を巡る旅Part7の紹介です。⇧前記事のつづき立花町2丁目停留所から立花町3丁目停留所まで歩く。阪急塚口に行...

    レッドボーイさんのブログ

  • こんにちは、年の瀬いかがお過ごしでしょうか?さて年が押し迫った12月30日、2020年大井川鐵道へ譲渡された南海電鉄6000系がついにデビューしました。長い間、いつデビューするのか?首を長くして待ち焦がれてい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ