鉄道コム

「#花嫁のれん」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全133件

新規掲載順

  • 3泊4日 金沢→立山→下呂温泉→名古屋をめぐる電車と車の旅2日目この日はのメインは、立山黒部アルペンルートにある雪の大谷。一度は行ってみたかった場所。 九州じじばばチーム車で金沢を出発し立山を目指す我々...

  • 早い人はすでにGWの計画も立て終わっているのではないでしょうか。我が家も今年のGW前半は予定確定しました。 が今回するのは、今年の計画の話ではなく、去年の話です。GWの計画がまだという方は是非参考になれば...

  • 「西日本グリーンきっぷ(おとなび会員限定)」 を利用した旅行 2日目 湯田温泉07:29(646D)新山口07:51 山口08:11(のぞみ8号9号車1番AB席)新大阪10:04 大阪10:42(サンダーバード17号1号車12番AB席)七尾...

  • 2023年 3月 の利用時は、よく似た2種類のフリーきっぷが発売されていた≪西なびグリーンパス(旅行会社限定)≫50歳以上の方を対象に、西日本エリアをゆったりとグリーン車でおト クに周遊できる乗り放題きっぷ...

  • 2024年春のダイヤ改正で、金沢〜敦賀が延伸する北陸新幹線。大阪・名古屋〜金沢で運行している特急サンダーバード・しらさぎ号も、敦賀駅までの運行に短縮。金沢駅を発着する特急列車は、七尾線の特急能登かがり...

  • 2024年春のダイヤ改正で、金沢〜敦賀が延伸する北陸新幹線。 大阪・名古屋〜金沢で運行している特急サンダーバード・しらさぎ号も、敦賀駅までの運行に短縮。金沢駅を発着する特急列車は、七尾線の特急能登かが ....

    Pass-caseさんのブログ

  • 能登半島地震で被災された全ての皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 鉄道については、2月12日現在、能登半島地震の影響により、JR七尾線(七尾~和倉温泉)とのと鉄道線全線で運転を見合わせています。1.JR...

  • どうもどうも。 今回も引き続き夏の18きっぷ遠征の模様をご紹介していきます。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com 前回は無事に金沢駅に到着した...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • 令和6年能登半島地震により大きな被害を受けたJR七尾線及びのと鉄道線ですが、既に「金沢~七尾間は運転再開済み」「七尾~能登中島間は2月15日運転再開予定」「能登中島~穴水間は概ね4月中の運転再開を目指す」...

    hanwa0724さんのブログ

  • 時系列的には前回・前々回の記事の続きとなる。「のと里山里海」号を穴水で下車したあと,行程の都合で奥能登観光はせず和倉温泉駅まで普通列車で戻る。ashizin.hatenablog.comashizin.hatenablog.com 和倉温泉...

    ashizinさんのブログ

  • 能登半島地震で被災された全ての皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 鉄道については、2月6日現在、能登半島地震の影響により、JR七尾線(七尾~和倉温泉)とのと鉄道線全線で運転を見合わせています。1.JR...

  • 2023年4月 石川県鉄道旅

    • 2024年2月6日(火)

    能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 1日でも早い復興を心からお祈りいたします。よろしければ、こちらもポチッとお願いします。にほんブログ村今回は、2023年4月の石川県の鉄道旅のまと...

  • 令和2年7月25日、のと鉄道の鉄印を頂きに行った記録です。24日に富山で一泊し、25日の朝から穴水駅を目指した記憶があります。大阪駅11番線に入線する683系特急サンダーバード琵琶湖の上空にドンよりと雲がかかっ...

  • 1月1日の能登半島大震災は、被害状況が明らかになるにつれ、その甚大さに驚愕し、胸つぶれる思いでいます。鉄オタのワタクシとしては、石川県の鉄道がどうなっているのか、気になって調べてみました。一番被害の...

    doranekoさんのブログ

  • のと鉄道復興支援動画鉄道系DVDでおなじみ「Vicom」が能登半島地震で被災したのと鉄道復興支援のため、2005年に廃止されたのと鉄道能登線を含む和倉温泉~蛸島間の前面展望動画を無料公開しています!この動画で...

    いちのせふゆさんのブログ

  • 年の初めから大きな災害があり心を痛めております。被災された皆さまが一日でも早く元の暮らしへ戻れますよう、お祈り申し上げます。∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞みなさまお年始はどうお過ごしでした...

    グリーンベア2014さんのブログ

  • 2017年の正月に乗車した和倉温泉から京都までの「能登かがり火10号」「サンダーバード44号」の乗継特急券です。 北陸新幹線金沢開業で、従来大阪、名古屋、越後湯沢から和倉温泉に直通していた「サンダーバード」...

    lilithさんのブログ

  • 1月1日の能登半島沖地震で被災された全ての皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。北陸エリア 1月5日20時30分現在の運行状況 ※運休等が生じている路線のみ掲載します。遅れや運休、運転再開見込みについて...

  • 1月1日に発生しました石川県能登半島沖を震源とした地震による、運行状況は以下の通りです。なお、余震等の影響により、運転状況は変わる場合がありますので、最新情報については公式サイト・駅案内にてご確認く...

  • 1月1日の能登半島沖地震で被災された全ての皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。北陸エリア 1月4日21時30分現在の運行状況 ※運休等が生じている路線のみ掲載します。遅れや運休、運転再開見込みについて...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ