「#くろしお」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
3泊4日の旅オーシャンアロー沿線撮影の旅 (2023.GW) (1日目) ~串本へ~オーシャンアロー沿線撮影の旅 (2023.GW) (2日目) ~沿線撮影~3日目は御坊からスタートです。今日もいい天気!紀伊田辺行きに乗車...
今回はホーム途中下車(余り時間が無い)で狙います。(残念、晴れて無くて曇り)大阪環状線の野田駅ですが・・・環状線の電車に被られるかも~?新大阪駅は3番線通過で、手前の2番線は特急『くろしお』折返し...
381系は中央西線の電化及び高速化に際し登場した形式で、キハ181系時代に比べて長野〜名古屋間は大幅な時間短縮になり、大阪まで乗り入れも果たしました。その後、阪和線、紀勢線の「くろしお」や伯備線「やくも...
江戸川のせいちゃんさんのブログ
JR西日本では、和歌山県中部の紀中エリアの1市6町(御坊市、由良町、日高町、美浜町、日高川町、印南町、みなべ町)を舞台にしたサイクルイベント「HUB」にあわせて、自転車を分解せずに乗車できる「くろしおサイ...
hanwa0724さんのブログ
巷で噂の283系オーシャンアロー(今はくろしお)です。283系は381系で運用されていた「くおしお」の新型車両としてJR化後の1996年に登場しています。自分も何度か乗ったことがあり、地元車両なのでよく見かける車...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
Day1はこちら Day2はこちら Day3はこちらJR四国の発売しているバースデーきっぷ。誕生月の連続3日間、JR四国線、JR四国バス線(路線バス)、土佐くろしお鉄道線の普通・快速・特急列車に乗り放題という代物である...
283系「オーシャンアロー」HB601編成ほか特急くろしお 新宮行き2020/8/13阪和線 我孫子町駅にて撮影
今週は、カメラの練習で撮り溜めた写真から、半年の振り返りとして印象深いものを幾つか取り上げます。その⑥は、特急列車などの旅客列車でまとめてみました。113系や117系とバトンタッチするように、近畿各地から...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
和泉鳥取(0824)-和歌山 普通 クハ222-103和歌山(0848)-紀伊田辺 くろしお1号 クモロハ286-11田辺駅前(1015)-新宮駅前 明光バス 快速熊野古道号取り急ぎ、今日の乗車記録をアップします。詳細は、機会...
hanwa0724さんのブログ
JR紀勢本線 紀伊新庄ー朝来紀勢本線の主役として定着してきた「パンダくろしお」。インカーブを駆け抜けてきます。381系時代は、車体をパンクさせた振り子の特徴をよく現した名撮影地です。
ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第30回目はJR紀勢本線の箕島駅です。先日、仕事で行ってきました。 木造平屋建てのそんなに大きな駅ではありませんが、特急くろしおの一部が停車します。 箕...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
7月4日気が付けば、出発予定時間の40分前になってしまった。再度、シャワーを浴びて、吊って痛かった足の幹部中心に熱めの湯をかけておく。午後5時、持ってきた荷物をかばんに仕舞い、忘れ物が無いか何度も...
JR四国は3日間乗り放題の切符を発売するそうです。利用出来るのはJR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車・普通列車の普通車自由席です。また、ジェイアール四国バスの路線バスも対象です。 価格は大人が...
7月3日ひさしぶりに乗るスクーターのエンジンがかかりづらく、自宅から駅までの移動はクルマかなと思っていたのだが、今朝になってエンジンがかかってくれた。貧乏くさいハナシだが、駅前駐車場に2日間駐車する...
大阪駅うめきた地下ホームとは 大阪の新しい交通拠点 大阪駅うめきた地下ホームとは、大阪駅の地下に新しく整備された交通拠点です。 大阪駅(地下ホーム)などと案内されていれば、それはうめきた地下ホームのこ...
えつをさんのブログ
JR紀勢本線 紀伊日置ー周参見特急「くろしお」と言えば、「パンダくろしお」が定着しつつあるが、「オーシャンアロー」車も抑えておきたい。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。