四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
マイントピア別子で銅山観光中。第四通洞。レンガ積みの立派な坑口ですね。中は門で閉ざされ入れませんが、覗いてみましょう。レールやトロッコが見えますね。現役当時の写真を載せた案内板がありました。ブラブ...
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、岡山県南部、倉敷市の住宅地に位置する宇野線(岡山方面の愛称:瀬戸大橋線&宇野みなと線、宇野方面の愛称:宇野みなと線)と本四備讃線(愛称:瀬戸大橋線)の分岐駅で、昔は児...
土佐一宮駅で交換を終えた列車は、右手に例の車両基地を見つつ布師田駅の先で国分川を渡ります。そのまま東に進んで後免駅に到着しました。1番線着。乗換えのため下車します。列車はしばらく停車して乗務員の交代...
キャミさんのブログ
こんにちは。いよ子です。 今回は皆さんご存知、大観覧車「くるりん」についてご紹介します♪ くるりんとは?? 「くるりん」は百貨店増築をはじめ […]
いよ子さんのブログ
2023年2月17日に、高松運転所所属の6000系第2編成が多度津工場へ入場しました。
2nd-trainさんのブログ
2023年2月17日に、松山運転所所属の8000系S4編成(8204+8306+8504)が多度津工場へ臨時入場しました。
2nd-trainさんのブログ
昨2022(令和4)年7月23日の岡山駅で撮影した新旧のマリンライナーです。まずは213系の写真から。デビュー当時は快速 備讃ライナーとして岡山~宇野間を結び、瀬戸大橋線が開業すると快速マリンライナーとして...
makoto.minamotoさんのブログ
12月25日(日)松江まで来た理由山口で雪景色ということは、当然伯備沿線も雪景色になっているわけでそれはライブカメラでしっかり確認してましたで、もう一つの狙いはやくもの雪景色のカットで、どうしても...
志国土佐時代の夜明けのものがたりを安芸で下車しました。この日の宿は今治で取ってあるため、折り返して後免へ向かいます。折り返し乗る列車は14:32発の後免行き。一見普通の列車に見えますが・・・(普通列車で...
昨日、3年前当ブログでアップした香川県にある「JR四国の琴平駅から琴電琴平駅まで歩く」の記事が#JR四国の公式ハッシュタグランキング20位を頂くことが出来ました。アップした当時はあまりアクセスがなく...
千丈駅(せんじょうえき)は、愛媛県八幡浜市郷にあるJR四国予讃線の駅。駅番号はU17。■千丈駅 ホーム■千丈駅 駅名標
徳島駅。ホームの高さが低い印象です。古レールを使った跨線橋。2面3線のターミナルとしては小規模です。エレベータ―はあり、バリアフリー構造です。レト
東武鉄道攻略第1弾『東京・千葉攻略の旅』のあと、JR四国攻略の妄想スケジュールを策定してきましたが、現実に戻って「東武鉄道」の攻略準備です。国内2位の路線距離ご存じの方も多いと思いますが、現在攻略...
2022年2月、国土交通省に設置された「鉄道事業者と地域の協働による地域モビリティの刷新に関する検討会」が同年7月に出した「提言」で、輸送密度(1日1kmあたり輸送人員)が1000人未満の線区について、存廃協議...
今回は前回と同じく磐越西線のキハ40達をお送りします。前回でも触れましたが新旧の新潟色・国鉄急行色・タラコと呼ばれる首都圏色・東北地域本社色と、様々なカラーリングのキハ40系が走るのも珍しいですが...
2023年2月16日に、徳島運転所所属の1500形気動車1501号車が多度津工場を出場し、高松運転所まで回送されました。
2nd-trainさんのブログ
高松琴平電気鉄道(ことでん、香川県)は2月15日、ダイヤ改正を3月18日に実施すると発表した。3年ぶりに23時台の列車を設定し、最終列車を最大で50分ほど繰り下げる。 高松築港・瓦町発の各線の最終列車は、琴平...
鉄道プレスネットさんのブログ
高知駅からごめん・なはり線乗り入れの奈半利行きに乗車しました。列車はまず高架上の単線を北東に進み、久万川を渡ると地上に降りて東に向きを変えます。そして2駅目の土佐一宮駅に停車。1番線に到着。ここでは列...
キャミさんのブログ
こんにちは。2月7日撮影分からです。970Dが来ました。キハ47-145+キハ40-2148の編成です。後追いでもう一枚。4358D板野行きが来ます。1500形1567の単行です。勝瑞駅で交換した4343D徳島行きが来ます。こちらも15...
西日本鉄道旅の第20回目です。第20回目は、いったん中断した旅を大阪から再開します。東海道新幹線で再スタート地点の大坂へ。大阪からは、東海道本線、山陽本線、赤穂線、瀬戸大橋線を乗り継ぎ、四国は香川県の...
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。