四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(新型一般車両「8A系」外装@近鉄プレスリリースより)近畿日本鉄道(近鉄)では2024年10月より新型一般車両8A系の導入が予定されています。8月13日より、8A系の第二編成(8A02編成)が近鉄大阪線内で試運転を開...
湘南色の部屋さんのブログ
伊予鉄道高浜線大手町駅に隣接しています。 古町方には鉄道線と軌道線の平面交叉(ダイヤモンドクロッシング)があり、直交するものとしては日本唯一です(斜交するものは隣の古町駅が唯一)。 (2023年8月7日...
バーターさんのブログ
JR予讃線松山駅に隣接しています。 (2023年8月7日 訪問) 停留場全景 駅名標The post 伊予鉄道松山市内線 JR松山駅前停留場 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
旧来の松山市街地の西外れに開設されました。現在も中心市街地は伊予鉄道の松山市駅周辺に広がっており、松山駅周辺は比較的閑散としています。 伊予鉄道松山市内線JR松山駅前停留場が隣接しています。 松山駅と...
バーターさんのブログ
京急電鉄は、本日東京都大田区の「平和のつどい(平和祈念花火)」が開催されるのに伴い、六郷土手発始発の雑色だけ停車しない臨時列車を運転するほか、一部「急行」が六郷土手駅に臨時停車することがホームページ...
湘南色の部屋さんのブログ
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
熊本県の旧国鉄高森線を継承した南阿蘇鉄道は2016年2月の熊本地震で甚大な被害を受け、とくに影響が大きかった第1白川橋梁は架け替えが必要な状況となっていました。このため途中の中松~高森間は2016年7月から部...
「関の池」の付近を走る111系111系の運用は意外と多いと感じました7000系の普通電車
琴電琴平駅で、主人とお兄ちゃん組と合流して、高知へ向けて移動しました。山道をひたすら走りました。途中、イイ感じの橋梁があれば撮りました。緑の中に緑の鉄橋JR土讃線の線路。線路が山側から川側になります...
そらいろさんのブログ
JR北海道は2024年8月9日付で、2026年度に導入予定の新型電気式内燃機関車3両について、川崎車両との間で不落随契(随意契約)していたことを公表しました。JR北海道グループ中期経営計画2026で「新型電気式内燃機...
湘南色の部屋さんのブログ
おはようございます。今朝はアイスブレークも兼ねて過去画像からUpします。どうも。。。性分からか?非電化路線に撮影に行くと燃えてしまいます(汗)あの紫煙もなんともいえませんが・・・特にローカルの風景に...
戦前の昭和10年代に架けられた橋梁は、鉄鋼材を節約できることからコンクリート橋が多いのが特徴です。太平洋に面した崖に架けられた第二領地橋梁は、土木遺産としての価値がある橋梁です。土讃線の海岸部での撮...
大田口(おおたぐち)駅 (高知県長岡郡大豊町)隣の駅上り → 豊永駅下り → 土佐穴内駅多度津起点 80.4km1934年(昭和9年)10月、高知線の大杉~豊永間開通時に開業1935年(昭和10年)11月、多度津~須崎...
富士山麓鉄道(富士急)は8月14日までに「安全報告書2024」を公表し、2024年度(以降)に安全投資として、「車両更新」を実施する方針が明らかになりました。富士山麓鉄道では、特急形車両と普通車両が運用してい...
湘南色の部屋さんのブログ
高浜方には鉄道線と軌道線の平面交叉(ダイヤモンドクロッシング)があり、直交するものとしては日本唯一です(斜交するものは隣の古町駅が唯一)。 伊予鉄道松山市内線大手町駅前停留場と隣接しています。 (202...
バーターさんのブログ
ホームの一部は石手川橋梁上にあります(「駅構内2」参照)。石手川橋梁は1892(明治25)年竣工で、移設されていない現役の鉄道用トラス橋としては国内最古です(参照)。 (2023年8月6日 訪問) 駅入口 駅名...
バーターさんのブログ
当駅附近ではJR予讃線が並行しています。 (2023年8月6日 訪問) 駅入口 駅名標 駅構内 高浜方。中央奥の跨線橋で、JR予讃線が伊予鉄道高浜線を跨ぎます。 駅前The post 伊予鉄道高浜線 西衣山駅 first appea...
バーターさんのブログ
2024.6.28 伊予鉄道 勝山町電停付近Canon PowerShot SX110IS
2024.6.28 伊予鉄道 大街道-勝山町間Canon PowerShot SX110IS
2024.6.28 伊予鉄道 勝山町-大街道間Canon PowerShot SX110IS
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。