四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
いよいよ明日(9/3)から約2週間の関西滞在です。前回の関西は2年前105系が引退間際の時でした。あれから関東では色々な車両が登場&引退しましたが関西には大きな動きはないのかな?最初の一週間は青春18切符が...
撮影日:1979-09石灰石専用列車の仕業を終えて定期貨物で高知機関区に帰ります撮影場所は県道佐川須崎線の須崎側、春になれば桜が綺麗なヘアピンですバイクが1台、当時はヘルメットの着用は有りませんでした
JR東日本とJR東海は、両社の提供するネット予約サービス「えきねっと」(JR東日本)と「EXサービス」(JR東海)で予約したきっぷの、相互受取を開始することを発表しました。えきねっと・EXサービスで予約した...
hanwa0724さんのブログ
今日の写真はJR四国の鉄道しかしJR四国の車両はまだ詳しくないのでどれがどれだがなのでまとめて貼ります海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号って書いてありましたこちらをJR四国の普通達をここからは大好きな...
2021年9月1日に、高知運転所所属の1000形気動車1039号が検査の為、多度津工場へ入場のため回送されました。伴車として1021号+1018号が連結され、同日中に高知運転所へと回送されました。
2nd-trainさんのブログ
8月17日 山陽線 285系 サンライズ出雲
2021年8月31日に、2000系試作車「TSE」が多度津工場構内にて入れ替え作業を行いました。
2nd-trainさんのブログ
続きです。一宮から折り返して来た1100形(元京王)に乗車します。銘板と《車内全般清掃》表。運転室に《ハンスコ使用中》の札。《ハンスコ》とは、なんぞや?→手歯止め(ハンドスコッチ)のことだそうです←あっ...
そらいろさんのブログ
皆さんこんにちは!Ayaです! 今回は、寝台列車について解説をしていきます★寝台列車について以前にも紹介していましたが今回はより詳しく解説をしていきます♬ それでは LET'S GO!この記事の目次寝台列車につい...
こんにちは。 今回は、8月最後の日曜日、8月29日に、「藍よしのがわトロッコ」に乗ってきた話です。 本来「藍よしのがわトロッコ」の2021年秋季の運転は、9月18日(土)からの予定でした。しかし、今回「夏季...
(出典 JR四国「最大の危機」、人口減少にコロナショック…窮地を脱するには? |ビジネス+IT)全線赤字で226億円の損失。JR四国2020年度の輸送...
ハヤブサ24さんのブログ
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、岡山県岡山市北区、中心市街地の南西端に位置する宇野線【愛称:宇野みなと線&瀬戸大橋線】の駅で、昭和時代は岡山臨港鉄道線が分岐していた大元駅 (おおもとえき。Omoto Sta...
こんにちは、潔く銀です。この日は、奥出雲おろち号を撮影するために島根県に遠征することにしました。今回は、学生時代の後輩たちと撮影することにしました。 blog.goo.ne.jp 朝はサンライズエクスプレス出雲号...
2021年8月21日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■285系 寝台特急「サンライズ瀬戸出雲」 5032M 6:51◇JR西日本 米トウI-2編成 クハネ285-3。◇前寄り編成は「サンライズ...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、愛媛県の伊予鉄道をメインに旅します。令和2年の3月と12月、お仕事を兼ねて感染症対策に充分に留意して訪問しました。当ブログをご利用される際は、必ずこち...
8月13日 山陽線 113系,285系 サンライズ出雲
高知たび、その6です。伊野からあしずり3号に乗り、土佐くろしお鉄道へ突入です。窪川まで満席だった指定席区画も含めて、窪川で多くのお客さんが降りたので車内は空いています。土佐くろしお鉄道の西側区間は中...
ninkyabeさんのブログ
8月31日 昨夕,昨夜の風景 夕景,有明の月,日の出,クリ3091レ DE10-1164,サンライズ出雲晴れた夕方 夕景を見る雲の感じが変わってきた一夜明けて 夜明け前 中天高く,有明の月 半月よりも細くなった日...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。