鉄道コム

「#かわせみ やませみ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全124件

新規掲載順

  • 南阿蘇鉄道の高森駅から熊本駅まで夕方戻る場合、ちょうど良いタイミングで立野駅に「あそぼーい!」が来ます。 (立野駅から乗った「あそぼーい!」号)・再び高森駅から立野駅へ 「高森町湧水館」から高森駅に戻...

  • こんにちは。その2の続きです。西小倉駅で撮影していきます。JR貨物の車両が、小倉車両所に入場するための試運転列車が来ました。入場するコキ2両が、DD200形に牽引されています。試2593レ試運転・西小倉行きDD20...

  • iyonada7

    初代伊予灘ものがたり

    • 2024年9月3日(火)

    JR四国が運行している伊予灘ものがたり。初代はキハ47を改造した車両でした。元一般型の気動車でセミクロスシートの車内でしたが大改造を施し種車の面影はほぼ残っていません。グリーン車扱いの車内。海側の窓は...

  • おはようございます。この日はD&S列車「かわせみ やませみ」の車両を使用した団体臨時列車の運転と、783系みどり編成の出場試運転が行われるということで、朝からあいにくの雨でしたが撮影に出かけました。ま...

  • 豊肥線滝水、日豊線市棚、日南線志布志折り返し列車時間の効率性がポイント2024年8月31日の拙「南九州 DE 超回復!きっぷ フリー区間は熊本-大分以南の方が効果的では?」の関連編です。今回は、3日間で日中に...

  • JR九州は、熊本・宮崎・鹿児島の南九州3県のJR線が3日間乗り放題となる「南九州DE超回復!きっぷ」を発売します。九州新幹線(新玉名~鹿児島中央)やフリーエリア内の在来線特急列車にも乗車できて、3日間で15,0...

    ex-hisaさんのブログ

  • 「かわせみやませみ」号はもともと肥薩線の観光列車でしたが、今では阿蘇方面への誘客に活躍しています。 (立野駅で普通列車と交換する「かわせみやませみ」号)・「かわせみ やませみ」号に乗車 特急「かわせみ ...

  • 田園地帯を走る快速あそ号写真右側には多くの方々が写真を撮られていました50系客車はいつまで走行するのでしょうか特急かわせみ・やませみ号2023年9月のダイヤ改正から熊本~宮地間を運行することになりました車...

  • 立野駅まで乗車する「かわせみやませみ」号まで時間があったので、熊本駅―肥後大津駅間を往復してみました。 (肥後大津駅に停車するキハ200形)・肥後大津駅まで行ってみる 今回の旅程としては、10:32熊本駅発の...

  • 豊肥本線と南阿蘇鉄道を乗り継いで阿蘇地域を旅行しました。豊肥本線も南阿蘇鉄道も楽しい観光列車を走らせていて、鉄道の旅にぴったりです。 (先日引退した南阿蘇鉄道MT2000形気動車)・南阿蘇鉄道と豊肥本線 南...

  • 阿蘇駅構内に停車中の快速あそ号と特急かわせみ・やませみ号快速あそ号は8/10~8/18の期間設定された臨時列車で熊本から阿蘇間をノンストップで運行されました阿蘇駅を出発する特急かわせみ・やませみ号

  • 豊肥本線のせみせみ阿蘇駅から熊本方面へと帰ります。乗車するのは、こちら!かわせみ やませみです!かわせみ やませみ(以下:せみせみ)といえば、本来は熊本~人吉間、肥薩線を走っている観光列車。しかしなが...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 「かわせみやませみ」はJR九州のキハ47系8000番台・9000番台を改造した2両編成の「D&S列車」です。今回はKATOのキハ47 アクアライナーをベースに改造します。車体のデザインは市販のデカールを使用します。この...

  • 撮影日:2024/08/10撮影場所:立野-赤水カメラ:SONY α7RII かわせみ・やませみを狙って撮ることは少ないので、この日は快速あそを撮影するついいでに記録した。夏に野焼きという珍しい光景を見た気がするが、山...

    潔く銀さんのブログ

  • こんにちは、潔く銀です。この日も前日同様に快速あそを撮影するべく、立野へ向かいました。この日は、前走りのあそぼーい!から記録することにしました。 www.yuseiphotos.work 豊肥本線に元SL人吉用50系客車を...

  • こんにちは、潔く銀です。この日は、豊肥本線で元SL人吉用50系客車を用いた「快速あそ」が走るということで、立野で撮影することにしました。 www.yuseiphotos.work 前回は、博多から長崎を長崎本線経由して走る5...

  •  JR九州では、全国のJRグループの中ではこの九州のみ「ワンマン特急列車」の運行を行っておりまして、基本的には観光列車(D&S列車)を中心に2両編成で運行されてはおりますが、4両編成のワンマン特急...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/297f79efc1b4c58181fbdc660f25876b.jpg

    孫ちゃんと阿蘇へ

    • 2024年8月5日(月)

    2024年8月3日(土)~5日(月)JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。 2024年8月4日(日)2日目朝7時に自宅を出て、最寄り駅まで孫ちゃんを迎え...

  • 2024年7月12日に、熊本車両センター所属のキハ47-9051 + キハ47-8087「かわせみ やませみ」が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 九州アプリ くじきっぷで運良く3日間乗り放題が当選した時の、捕らぬ狸の皮算用の旅行計画案です昨日の拙「『九州アプリ くじきっぷ』に『JR九州線3日間乗り放題』のオプション配慮を」の続編です。「JR九州線...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ