JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年2月24日、2月2回目の三連休は宿泊旅行をしないで、中日の土曜日を利用して日帰りの日程で関西本線非電化区間へ。未訪問だった駅を巡りました。非電化区間は昼間帯1時間ヘッドの運転で本数が少なく、何とか...
『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅⑤東京周遊放浪記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅④寝台特急サンライズ出雲 全区間乗車記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅③出雲観光』『2022夏出雲・東京・金沢・…a...
2025年1月6日に、サンダーバード16号大阪行きが681系V41編成+W12編成のしらさぎ色681系9連で運転されました。年末年始の多客輸送関連で9連が出払ったことにより代走が発生したものによるものとなります。
2nd-trainさんのブログ
皆さん、明けましておめでとうございます!今年も電Nの鉄道&食い鉄ブログをよろしくお願いします!2025年最初の投稿となりますね。では、始めます。先日のお正月休みに「愛知こどもの国」のこども汽車に乗ると...
呉市の黒瀬川を上るのは 5622M 快速「安芸路ライナー」のD-02編成です。この電車は540Mで岩国駅を9時5分に始発し、各駅に停車しながら広島駅着が9時56分。ここから5622Mで呉線に入り広駅終着10時43分で快速運転し...
901000さんのブログ
2025年1月5日に6日にかけて、あいの風とやま鉄道所属の521系AK05編成が吹田総合車両所本所へ回送されました。また、敦賀からはJR西日本金沢車両区敦賀支所所属の521系E03編成が伴車として先頭に連結されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年12月14日(土)JR 京都鉄道博物館 撮影記録です。大阪出張の合間合間のスマホ撮り記録の続きです。京都鉄道博物館で「381系やくも特別展示」を見学した後、新幹線の乗車時間に間に合う分だけ見学していきま...
2019年1月6日に東加古川駅で写した白黒編成です。手前=223系 奥=221系
年が明けて2025年になりましたが、昨年2024年の撮影を思い出して振り返ってみたいと思います。実は昨年中に書きたかったんですが特段忙しくも無いのですが、ズルズルとサボって今になってしまいましたので、恐縮...
みなさんこんばんは、ハピまるです。2025年も始まったということでいよいよアレがはじまるの、ご存知ですよね?ということで今話題の夢洲駅の詳細について当ブログでも取り扱おうと思います。もしよければ、最後...
ハピまるさんのブログ
ー 本日2025年1月6日これまでにサンダーバード16号においてフルしらさぎ色の681系が営業運転で大阪にやって来ているところが目撃されています ーおすすめ記事ー 【お察しあれ】681系V43編成が伝説()の681...
nankadai6001さんのブログ
★<A2764>MCR600タイプ 除雪用(西日本)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>除雪用として1990年代からJR各社に導入された軌道モーターカーMCR600。従来の機関車よりも柔軟な作業が可能となり、業務が迅速化・効率...
みーとすぱさんのブログ
2025年1月6日に、キハ189系3両「はまかぜ」3両編成観光列車「はなあかり」3両編成を増結した臨時特急「かにカニはまかぜ」が大阪~山陽本線、播但線、山陰本線経由〜浜坂間で運転されました。増結される期間は木...
2nd-trainさんのブログ
1月6日、JR西日本金沢支社は令和6年能登半島地震により運転を見合わせていた七尾線・IRいしかわ鉄道線観光列車「花嫁のれん」について3月7日より運転を再開することを発表しました。なお切符の発売について、座...
4号車の5号車寄りさんのブログ
本日、223系2500番台近ヒネHE430編成(0番台サハ組み込み)が吹田総合車両所本所を出場し、本線試運転が行われました。前面の行先・種別表示がフルカラーLED化されていることから、リニューアル工事(体質改善工事)...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2025年1月6日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE430編成が吹田総合車両所本所を出場し吹田〜向日町(操)間で試運転を実施しました。同編成は、検査とリニューアルを終え、これにより阪和線からマグサイン...
2nd-trainさんのブログ
朝は何とか表富士が見えていましたがすぐに雨の富士山南麓になりました きょうは黄色先生T4編成が来るので春山でお出迎へ 同業者は他7名お仲間さんの車のハッチバックの下に入れて頂き雨を避けて撮影 では白い...
朝は何とか表富士が見えていましたがすぐに雨の富士山南麓になりましたきょうは黄色先生T4編成が来るので春山でお出迎へ同業者は他7名お仲間さんの車のハッチバックの下に入れて頂き雨を避けて撮影では白いも...
1月3日 京阪を撮影後は、天王寺駅前で阪堺電車を撮影してきました。京橋から大阪環状線に乗り換えました。天王寺は、久しぶりの訪問でした。あべの筋拡幅工事は、完了していました。阪堺電車モ606号が発車して行...
w7さんのブログ
1月6日(月)雨の仕事始めお昼前にはあがりました無病息災、家内安全、商売繫盛新たな気持ちでがんばります戦争早期終結、天災無しそんな年でありますように1月5日(日)今年初めての県北ローカル線撮影へ出...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。