JR四国グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
曇りだけど、ショータイム!※トリミングしてます。・JAL316便:JA08XJ…DREAM SHO JET主翼の影落ちは無いけど発色悪し(^^;反対側はいつになったら見れるかしら…
2024年12月20日に、徳島運転所所属1200形気動車1251号車が全般検査を終えて、多度津工場を出場し試運転が実施されました。2024-12多度津工と表記が確認されています。
2nd-trainさんのブログ
JR各社は2025年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。JR北海道では特急「大雪」が特別快速へ格下げ、JR四国では特急「うずしお」の岡山乗り入れ中止や「むろと」の廃止、「剣山」の減便など、在来線特急列車の減...
ex-hisaさんのブログ
JR四国は2024年12月13日、プレスリリースにて2025年3月15日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうち特急列車について見ていく。 2025年3月ダイヤ改正まとめはこちら! 1.牟岐線特急「むろと」廃止へ! 今回...
Rapid W plusさんのブログ
昨朝は急な休刊失礼しましたコロナ明けの狭い日本、どこに誰が現れるか、わからない年末さて、前記事の続きですが、ただいま出先のため、記憶の限りで①のぞみ指定席 3→2両へこれは自由席主義者には大改悪数少な...
大分駅からは豊肥本線に乗り換え。 その名もズバリ『九州横断特急』。車内は2両編成で指定席は満席。自由席も大分で満席となりました。 阿蘇のカルスト台地を駆け抜けます。 車両は元JR四国のキハ185系。国鉄...
こんにちは。 2024年12月13日に「JR四国 ダイヤ改正2025 速報にびっくり。」を投稿しました。『JR四国 ダイヤ改正2025 速報にびっくり。』 こんにちは。 ご無沙汰しております。 知らぬ間に(あ、知っ...
2024年12月19日に、高知運転所所属の2000系2103号車が全般検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が実施されました。
2nd-trainさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、デュアルモードビークルが走る阿佐海岸鉄道の旅です。現在は、阿佐海岸鉄道の旅は終え、鳴門線の駅を訪問中です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの...
JR東日本は2024年12月6日、プレスリリースにて2026年3月に運賃を改定すると公表した。今回はこれについて見ていく。 2025年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら! 幹線運賃統一で東京近郊大幅値上げへ! 今回の20...
時刻表の達人さんのブログ
長い間リニューアル工事が続いていたJR四国の松山駅が9月末に完成した。ホームは高架化され、駅付近の踏切が廃止されたことで渋滞が緩和されたそうだ。 新旧が混在する過渡期の画像をOさんが送ってくれた。...
久留米~大分間を結びます久大線と言いますと、主に運行されておりますのは画像1・2にもありますように普通列車が運行されておりまして、そのほとんどが画像にもありますようにワンマン列車による運行でもあ...
もう気づけば12月も半ばですね。冬コミ(C105)の頒布物が決まりましたのでお知らせです。場所は「月曜日 東6ホールのネ14a」です。〇【新刊】離島バス・ガイドNo.14 徳島県の架橋離島(500円) 徳島県の架橋離島で...
JR西日本のダイヤ改正詳報。中国エリアも見ておこう。なお、広島エリアはその5を参照されたい。リリース:2025年春のダイヤ改正について 【ほかの詳報】JR西日本 25年春ダイヤ改正詳報 その1(新幹線関係)JR西日本...
manager_travelsさんのブログ
2024年12月18日、高知運転所所属の2700系気動車2801号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
先月は北陸に出かけていたOさんが、今度は四国へ「乗り鉄」遠征してきたとのことで、またまた画像が届いたので、ありがたく紹介させていただく。 まずは、電化率の低いJR四国では少数派の電車を。予讃線の電...
ー 年に1度のビッグニュースの日 こんにちは、さて2024年12月13日14時ごろに一斉にJR各社は2025年3月15日に迫るダイヤ改正についての情報を公開しました サイト運営が厳しいなか貴重な情報が収集できました。 ...
nankadai6001さんのブログ
雪化粧初めの女峰山と共に。2021年12月16日撮影東武特急スペーシア、デラックスロマンスカー色の記事も3回目となります。『東武鉄道100系スペーシア デラックスロマンスカー色の記憶①』日光連山と2つの日光駅と...
乗務割交番の作成、運転報抜粋などに当たる「計画担当」の内勤車掌達東日本旅客鉄道株式会社東京車掌区(1997)『東京車掌区100年のあゆみ』p.11より引用前回記事では国鉄が車掌区に置いた助役補佐「運用教導掛」に...
叡電デナ22さんのブログ
おまたせしました!前回のつづきですだれも待っていないゾ今回は愛車のクロスバイクを車に積んで道の駅大歩危へ向かい、前から行きたかった土讃線のJR土佐北川駅を目指し大歩危よりサイクリングをスタートします...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。