鉄道コム

JR四国グループに関するブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全20248件

新規掲載順

  • 先日2025年3月15日に施工されたキハ32ですが近日行先方向幕が変更されていたとのこと

    nankadai6001さんのブログ

  • ゴールデンウィークに旅行をと考えている方は多いと思いますが、JR各社の割引きっぷ・フリーきっぷは、ゴールデンウィークに利用できないものが多くあります。それでも、よく探してみると、ゴールデンウィークに...

    ex-hisaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250322/17/shokeirailways/99/09/j/o0800060015557372972.jpg

    与島PAから瀬戸大橋を見上げる

    • 2025年3月23日(日)

    天気もよくないしあまりにも寒いので、計画を割愛して与島パーキングエリアにだけ寄って帰路につくことにします。高速道路は横風が強くて少し怖いくらいでした。パーキングエリアで車を降りると、間近に瀬戸大橋...

  • JR九州は、こどもがゴールデンウィーク期間中にJR九州の普通・快速列車に乗り放題となる「こどもぼうけんきっぷ」を販売します。有効期限は1日間で値段は100円と格安の設定となっています。当日の購入はできない...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 315D タラコ吉野川100807

    ~JR四国の国鉄形DC④~

    • 2025年3月23日(日)

    おはようございます。昨日は朝から快晴で地元で鉄活動が出来ました。でわ、今朝は過去画像から四国のDCのカットをUpします。徳島在籍中に撮影した40型のカットのつづき4回目です。100807 315D 吉野川101103...

  • 緊急事態にタブレットで閲覧するためブログ上に記録しておきます。自家製時刻表ですので間違いがあるかも知れません。もしご利用したい方がいれば自己責任でお願いします。事故、逸失利益が生じても当方は責任は...

  • 緊急事態にタブレットで閲覧するためブログ上に記録しておきます。自家製時刻表ですので間違いがあるかも知れません。もしご利用したい方がいれば自己責任でお願いします。事故、逸失利益が生じても当方は責任は...

  • 緊急事態にタブレットで閲覧するためブログ上に記録しておきます。自家製時刻表ですので間違いがあるかも知れません。もしご利用したい方がいれば自己責任でお願いします。事故、逸失利益が生じても当方は責任は...

  • 20250311 特急むろとラスト乗車

    • 2025年3月23日(日)

    20250311に3月14日で廃止となるJR四国の特急むろと号に乗車してきました。この特急むろと号は1日1往復しかない特急列車で、それも上りは牟岐駅6時59分発であり地元の人以外は極めて乗車が難しいという珍しい特急...

  • 先日ノサップ岬訪問のために札幌から北海道バスの釧路特急ニュースター号で釧路入り、釧路から根室本線初発の快速はなさきで根室入りしました。根室交通、北都交通が運行する札幌根室間の夜行バスオーロラ号もあ...

  • 今日は全国的に晴れて南風が吹き暖かい一日でした。今週の3/19(水)は朝から雹や雪が降り、とても寒い一日でした。来週は花粉症、黄砂、寒暖差があるようです。鉄道模型 Nゲージ マイクロエースから2025年3月期...

  • JR四国 9000系

    JR四国、9000系が運用開始

    • 2025年3月22日(土)

    「 JR四国9000系によるレール輸送開始 」by railf.jpレール輸送に使用する新しい事業用車両の9000系が3月18日からレール輸送の運用に入ったそうです。この感じだとJR西日本あたりも同型機を導入しそう…JR九州は...

    柴みんさんのブログ

  • 恥ずかしながらサンライズ初乗車 四国へ向かいます 前回予告の通り、JRバースデイきっぷで四国乗りつぶしの旅に行ってきました。社会人の悲しい性で2日連続外出が精いっぱいのため、本来3日間有効期間がある...

  • 大井川鐵道に譲渡された、とある車両について「謎の電機」企画が密に進行中だと商業誌において言及されました。同商業誌においては、『ねじが見える足りに水平に塗り分け線が入る…』など車体塗装に関するヒントの...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • JR四国 2000系:特急「いしづち」(アンパンマン)※本記事は、2022-02-13に投稿したもので、当時の表現になっています。国鉄時代から通して四国には未だに1回しか行ったことが無く、JR四国の車両・列車...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 初めの2日間の暖かいお天気とは打って変わり、旅行3日目は一気に気温が下がって震え上がる寒さで、雨もパラつきました。そんな中、朝一番にやって来たのは「Kトレインワールド」です。予讃線比地大駅前のロータ...

  • EF210-301【吹】

    • 2025年3月21日(金)

    JR予讃線多度津駅 吹田A143仕業3079レ伊予三島行

  • 阿波池田駅

    徳島線 徳島⇒阿波池田

    • 2025年3月21日(金)

    写真 : 阿波池田駅 (Wikimedia Commons Asturio Cantabrio)前面展望動画 (YouTube tanihon6627) 徳島線 普通 徳島⇒阿波池田前面展望動画 (YouTube BTYチャンネル) 徳島線 普通 徳島⇒阿波池田前面展望動画 (YouTu...

  • 20250321a

    サンリバー大歩危2025 ②

    • 2025年3月21日(金)

    2025年1月、土讃線の山間部で四国霊場の札所と駅ノートを回る旅の前半戦として、別格番外の神野寺と箸蔵寺に参拝し、翌日の駅ノートに備えて大歩危峡に近いホテル「サンリバー大歩危」に2泊する事になりましたク...

  • 1月16日(木)東京〜青梅間乗車さようなら☆特急『おうめ』(ToT)/~~~1月17日(金)八王子〜東京間乗車さようなら☆特急『はちおうじ』(ToT)/~~~1月17日(金)新宿〜南小谷間乗車さようなら☆特急『あずさ』(白馬〜南小谷間...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ