鉄道コム

JR四国グループに関するブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全20280件

新規掲載順

  • (見出し写真)山陽地区といえば、黄色い電車去年の夏、松江出張で新幹線から在来線に乗り換えたときの岡山駅の風景です。国鉄車両のメッカ岡山地区もついにUraraが導入され、黄色い電車たちがいなくなるのも時間...

    はなげさんのブログ

  • 600形6221963年製造後ろにはさっき乗ってきた特急南風この後折り返しの南風でまた乗ります。こういうタイプの信号久しぶりに見ました。矢印が覆いで囲って光るタイプかなり年季が入っていそうです。新しい信号機...

    戸隠さんのブログ

  • 20240125_112651191

    キハ185系国鉄色運命は

    • 2025年4月2日(水)

    徳島駅で見かけたキハ185系国鉄色です。特急むろとやうずしおなど、ダイヤ改正で減少となったキハ185系ですが、一体どうなるのでしょうか。

    湘南色の部屋さんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2025年3月下旬の乗車記。そして乗車するのは本州と高知を結ぶ気動車特急の南風です。南風で使用される2700系は高知方の先頭車両の半分に12席しかない豪華なグリーン車を連結して...

  • どうもどうも。真面目に花粉が辛いスギ花粉です。突然ですが皆さん、普通列車グリーン車って聞いたことありますよね?現在JR各社が運行している普通列車のうち、一部の列車にはグリーン車が連結されています。JR...

    FreedomTrainさんのブログ

    • 2025年4月2日(水)

    ジャンク車両キハ181です 増結の8号車に入ります つばさ トレインマークが足らないので 新車のキハ181に付属部品で白に交換しました 増結なので幌を交換 新車キハ181 49 富塚商会さん 店仕舞いで導入した車両です...

  • こんにちは!ここ数日、鉄道会社各社が多数の新型車両情報を公表しました。つい数か月後に訪れる計画もあれば、数年後の長期的な計画も様々です。そんな各社の新型車両情報を全く追えていませんでしたので、今回...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 土讃線 上り744D普通列車

    • 2025年4月2日(水)

    日高村宇佐八幡宮の桜とともに撮影した下り「あんぱん」ラッピング列車が上り列車になって帰って来ました。旧県道の桜並木を手前に入れて撮影しました。撮影日:2025-3-30 15:23撮影路線:JR四国土讃線(吾桑駅→...

  • 20世紀の鉄道写真,42回目の今日からは1991年の写真をお届けします。1990年は写真が少なく2回分しかありませんでしたが,1991年は4回に分けてお届けします。この年の7月,僕は7年勤めた豊洲のコンピュータセンタ...

    kurikomashaさんのブログ

  • ダイヤ改正に始まり、東武90000系新車発表、近鉄や南海で新型車両による車両更新などほか、あの車両達の廃形式発生など3月15日~31日までの鉄道ニュース等をまとめてみました。なお、生じた事象を全て掲載してい...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 20250402a

    高知への旅2025 ①

    • 2025年4月2日(水)

    …では続いてるような新たな報告ですが、前回の1月下旬から約2週間空けた2月上旬、土讃線の山間部の駅ノートと付近の四国八十八箇所の札所巡礼を合わせた旅の後半として、また2泊3日で四国へ出掛けてきました...

  • 土讃線 下り739D普通列車

    • 2025年4月1日(火)

    吾桑駅から斗賀野トンネルに至る区間、旧県道には桜並木があります。古くからの並木ですので今後が心配ですが今年もきれいに咲き誇りました。撮影日:2025-3-30 16:59撮影路線:JR四国土讃線(吾桑駅←多ノ郷駅)...

  • 向こうに屋島せんだっての3月30、31日、桜の咲く頃にエブリさんの故郷へスソッコ孫と一緒にお墓まり。この度は、新幹線に乗って岡山駅まで。岡山駅で楽しい「アンパンマン号」に遭遇。31日から始まる朝ドラ「あん...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250329/15/coconut-nekotetsu/97/08/j/o4160277015560006206.jpg

    落ち合う駅に行ってきたよ

    • 2025年4月1日(火)

    芸備線、未乗車区間の乗りつぶしをしようと思いまして、新見駅からスタート!!線路名称上は伯備線の布原駅ですが、伯備線は通過しちゃうっていう停まるのは、今私が乗っている芸備線になっているという、なんかか...

  • トクトク切符の豊富さで知られているJR四国ですが、今回は昔からコスパの良さでは他に引けを取らない「バースディきっぷ」を紹介したしたいと思います。このきっぷがあれば、JR四国・土佐くろしお鉄道の全線が乗...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250331/22/honda1600/d1/de/j/o0640044915561019747.jpg

    「あんぱん」ラッピング列車

    • 2025年4月1日(火)

    高知新聞3月29日の記事3月29日から土讃線と土佐くろしお鉄道の普通列車に朝ドラ「あんぱん」のラッピングされた車両が運行されています。明知鉄道の「半分、青い。」ラッピング列車や信楽高原鉄道の「スカーレッ...

  • JR四国は3月31日に2025年度の事業計画の概要を発表しました。鉄道施設の整備に関する計画では、◆8000系、1200型ローカル気動車のリニューアル工事◆各種電子機器・主要機器の更新◆ワンマン運転拡大のための車両改...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 高架化相成った松山駅。駅外観は昔のものが残っていました『JR四国バースデイきっぷで行く乗りつぶしの旅⑤ 特急「いしづち」で松山へ』伊予西条駅で特急列車と交換『JR四国バースデイきっぷで行く乗りつぶし...

  •  KJ 着圧レギンス 寝ながら 加圧式リンパ美脚スパッツ - 着圧スパッツ - アクティブレギンス -【M-Lサイズ】Amazon(アマゾン)1,680円別のショップのリンクを追加・編集高木康文 流鉄流山線 アジサイ寺 常磐...

  • 花桃と菜花、ものがたり列車のコラボです。奥の家屋の屋根越しにソメイヨシノがちらりと見られます。撮影日:2025-3-30 14:45撮影路線:JR四国土讃線(襟野々駅←斗賀野駅)撮影列車:土讃線上り8074D特急「志国...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ