JR四国グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年11月10日の朝7時38分頃、瀬戸大橋線 児島~坂出・宇多津駅間(瀬戸大橋の橋上)で架線トラブルが発生。18時40分頃まで 11時間に渡って運転を見合わせました。その間、岡山と高松を結ぶ快速 「マリンライナ...
藍よしのがわトロッコの旅は、徳島線を進みます三加茂です阿波加茂ですまだ吉野川が見ます幅の狭い橋もあるようです
2024年11月13日に、松山運転所所属のキハ185-3103+キハ185-3109が多度津工場へと回送されました。
2nd-trainさんのブログ
そんな感じで岡山から特急「しおかぜ」に乗り、愛媛県の松山に到着しておりますクラ駅長です。 …JR松山駅は規模(テナントビルも含む)としては伊予鉄道の松山市駅よりカナリ小さく、小さな平屋の駅舎がある地...
2024/10/16(水)はりまや橋 → 後免町とさでん交通の後免線は伊野線(↓)と一体的な運行『とさでん交通・伊野線』2024/10/16(水)はりまや橋 → 伊野とさでん交通の路面電車4路線が交わる場所、はりまや橋停...
2024年11月13日に、高松運転所所属の5000系M2編成がパンタグラフ修理を終えて多度津工場を出場しました。列車向きを変更するため、多度津→茶屋町(試9596M)と折り返しの茶屋町→高松(試9197M)が実施されました。こ...
2nd-trainさんのブログ
撮影日 2007/01/12前回の九州旅行で乗り鉄/乗りつぶし趣味とは決別ここからは廃線跡探索に特化した旅行になる山陽電気鉄道本線飾磨8:47発の下り普通に乗る山陽姫路8:54着下車山陽本線姫路9:10発の下り電車に乗る...
もし今回の橋上6時間停止列車に乗っていたらどうだったか、仮想してみました2024年1月10日7時40分頃、瀬戸大橋線上り線の瀬戸大橋上で、高松発岡山行き快速「マリンライナー10号」が、架線の切断で停車し、乗...
エリア別に完全走破が増えてきました。そんな今週末は「予讃線攻略の旅」。そうです。この旅でJR四国のみならず四国地方の私鉄も完全走破の予定です。たまには・・・完全走破のエリアが増えてきましたので、こ...
前の記事はこちら。うどん屋巡りも3軒目へ。続いてやってきたのは、前回のさか枝うどんから徒歩数分の「竹清」さんです。ここも高松市内でも有数の有名店でして、食後の14時半を回った段階でもまだ行列ができてい...
愛媛県は西条市大町字福森859-1にある、JR四国の伊予西条(いよさいじょう)駅。西条市は東予地方のほぼ中間に位置する街で、北に瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)が広がり、南に四国最高峰の石鎚山(いしづちさん)...
叡電デナ22さんのブログ
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第019回。伊予三島駅で乗り換え。降りてみるとホームを木造上屋が覆っていてびっくり!乗って来た普通列車がしばらく停車しているようだったので車両を入れて、パチリ。古レール支...
2024年11月12日に、松山運転所所属の8600系E2編成が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運転所へと試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
昨日は復路に乗車した3両編成な「マリンライナー」を貼ったんで今回は往路に乗ったヤツを貼るとします(苦笑)そんな訳で↑は8日に岡山で撮った5000系M1編成+223系P7編成の「マリンライナー」…ええ、車内清掃中に...
ガトーさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、デュアルモードビークルが走る阿佐海岸鉄道の旅です当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では...
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
加算運賃は、「主として新規路線の開業等に伴い発生する多額の資本費コストを回収するために、加算区間において基本運賃に加算して設定されるものである。」というのが国交省の定義である。 その特徴としては、加...
manager_travelsさんのブログ
名古屋 (愛知県)発 05:40↓ JR 関西本線 亀山行き(桑名06:07着, 四日市06:22着)亀山 (三重県)着 06:56発 07:06↓ JR 関西本線 加茂行き(柘植07:31着, 伊賀上野07:52着)加茂 (京都府)着 08:31発 08:43 {...
藍よしのがわトロッコの旅は、徳島線を進みます鉄橋を渡ります江口を通り、吉野川沿いに進んでいきます三加茂です
もう一つの戦利品はTomixキハ58急行土佐JR四国色です。以前から欲しく手頃な値段でしたので購入。円盤ヘッドマークがいいですね。このセットはキハ58ではなくキハ57で台車がエアサスなのがまたマニアックなところ...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。