鉄道コム

「#ラピート」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全938件

新規掲載順

  • 本年1月26日(日)に足を運んだ大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品である「復元塗装の7100系&特急ラピート 夢の競演撮影会」、続いて7153F・7169Fともに行き先案内幕が「準急行 なんば」。そして8307Fのヘッドマー...

  • 2025年2月1日に、クラブツーリズムの主催で「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く 和歌山車庫 日帰りの旅」ツアーに伴う撮影会が和歌山車庫で開催されました。50000系と、7100系復刻塗装車両の並び撮影会...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025年2月1日に、クラブツーリズムの主催で「デビュー30周年の南海ラピート貸切列車で行く 和歌山車庫 日帰りの旅」ツアーが催行されました。南海50000系「ラピート」6両を使用した団体臨時列車がなんば→和歌山市...

    2nd-trainさんのブログ

  • ー 本日2025年2月1日和歌山港線で南海2200系2231Fがこれで次いつあるのか?という状況の下和歌山港線の13時の2列車をシャトルランしました ー –

    nankadai6001さんのブログ

  • 本年1月26日(日)、私は羽倉崎駅から羽倉崎車庫へ向かい受付を済ませます。実はこの日、大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品である「復元塗装の7100系&特急ラピート 夢の競演撮影会」があり私も行ってきました。...

  • 2025年1月26日に、「鉄道のまち泉佐野」特急ラピート&復元塗装の7100系 夢の共演撮影会ツアーが開催されました。一般社団法人 泉佐野シティプロモーション推進協議会(代表理事:河原 千晶)が出品・募集したふ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、南海電鉄様ご協力のもと羽倉崎車両基地にて『特急 ラピート』と『復元塗装の7100系』車両を並べた撮影会を開催、遠方からも多くの方にご参加いただきました

    鉄道プレスさんのブログ

  • ー 本日2025/01/26 鉄道のまち 泉佐野』ラピート&7100系 夢の共演撮影会ツアーが開催されました 本イベント概要は鉄道コムでご覧ください かなり所定よりゲストトレインが非常に多く思っているより内容の濃い撮...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて2025年1月26日の南海電鉄の緑の復刻塗装編成車両の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくお願いします

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年11月2日土曜日。天下茶屋での南海高野線8000系撮影の続編です。なんばから折り返してくる高野線8000系を狙って2・3番ホームで撮影しました。11時25分頃6331F他8両の区間急行和泉中央行きがやって来ました。...

    express22さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/castlepeakone/20250119/20250119181908.jpg

    南海なんば駅ホーム

    • 2025年1月19日(日)

    南海なんば駅ホームに停車する特急ラピート号

  • 2024年11月2日土曜日。朝から大和川で南海を撮影して、雨が降っているので、南海電車まつり参戦は断念していったんブレイクして天下茶屋へ戻ってきました。天下茶屋で橋本から戻ってくる8000系を狙って撮影しまし...

    express22さんのブログ

  • 南海空港線 『NK32 関西空港』

    • 2025年1月19日(日)

    南海空港線 関西空港駅情報 KANSAI-AIRPORTN STN(NK32)              駅 名 Station name                                                 かんさいくうこう    関西空港    KANSAI-AIRPO...

  • 2024年11月2日土曜日。南海電車まつり貸切列車大阪関西万博ラッピングラピートを撮影して、大半の撮り鉄が撤収した中、暫し撮影を続けました。雨もまだまだ降っていて環境はよろしくないです。9時26分頃6333F他8...

    express22さんのブログ

  • 2024年10月19日土曜日。天下茶屋での南海撮影の第4弾です。9時23分頃南海本線2002F4両の回送が通過しました。 9時25分頃南海本線8301F他の空港急行難波行きが出発していきました。 9時27分頃高野線6909F他6両の...

    express22さんのブログ

  • 2024年11月2日土曜日。朝から大雨のこの日は立花で74レを撮影すべく足を運びました。案の定の雨でしたが、立花は屋根があるので撮影はできそうです。とはいえ雨のため日の出が遅くなるこの時期は露出がありません...

    express22さんのブログ

  • 昨年4月8日(月)から12月20日(金)まで8ヶ月間運行されたセレッソ大阪×特急ラピート30周年記念ラッピング(50503F)、そこで改めてセレッソ大阪×特急ラピート30周年記念ラッピングを整理してみました。昨年8月10日(土...

  • File4837_800x600

    初撮りは何時もの南海電車

    • 2025年1月16日(木)

    初詣のついでの撮影に成るので、毎年の初撮りは南海電車です(^^;)8300系のトップナンバーが来ました。 8連の空港急行で関空側8004の4連+難波側8301の4連の関西空港行き。難波行きの特急ラ...

  • 今日は、撮り鉄的な記事です。「歴史を刻め 大阪日本橋店」でラーメンを食べたあと、今宮戎駅で南海電車を撮影し、大和路線で201系を撮影しながら帰りました。店員さんが非常に親切で、また、とても美味しかった...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /blog-imgs-156.fc2.com/w/y/w/wywpm935/IMG_3308_20250105100343b44.jpg

    浜寺公園のモ121形130号

    • 2025年1月15日(水)

    阪堺電車の撮影をしています。沿線での撮影を切り上げ、阪堺線の終点の浜寺駅前まで電車でやって来ました。広大な浜寺公園があり公園内には阪堺電車で活躍したモ121形130号が保存されてます。ちょうど訪問時に台...

    熊猫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ