鉄道コム

「#小山車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全272件

新規掲載順

  • 2024年3月のダイヤ改正で運転体系が大きく変更された静岡エリアの東海道本線。 JR東日本所有のE231系・E233系を使用したJR東海直通・線内完結の5両編成列車の運行が2024年3月16日のダイヤ改正初日より開始しま [...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年3月19日に、小山車両センター所属のE231系U526編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 既に公開済み労組資料により、JR東日本の首都圏エリアを走る車両について2024年度の車両改造予定の概要が明らかになっています。今回記事では、公開済みの改造計画について、JR東日本※2:首都圏本部を限定し車両別...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 本日、JR東日本ならびにJR東海ではダイヤ改正が実施されました。JR東日本との沼津直通列車においては、国府津始発の付属編成5両による普通沼津行きが新設されましたが、その他にもJR東海管区内完結の熱海↔沼津間...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 公開済みの労組資料において、東京総合車両センターの2024年度の定期検査・改造工事の概要が明らかになりました。中央線グリーン車導入・普通車導入に伴う車両改造工事、中央快速線ホームドア導入に伴う車両改造...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年3月3日、大宮総合車両センター所属の185系オオC1編成が、小山車両センターで催された「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」を終えて、東大宮(操)まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨日は小山車両センターで開催された「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」に参加。この撮影会は1980年代〜90年代の小山周辺の東北本線をコンセプトにしており寝台特急等を牽引したEF81、普通列車で活躍...

  • 2024年3月2/3日に、小山車両センターで「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」が各日2回ずつ開催されました。小山車両センターの屋外留置線に、EF81-95、211系C8編成、185系C1編成を並べて80~1990年代に...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2日、昨年10月下旬に10号車無しのままKY入場していたE531系K409編成が新造された10号車を連結して、勝田に帰還するらしいので出撃して来ました。15:00頃、勝田車両… じゃなくて、小山車両センターへ初めて来て見...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • JR西日本の車両工場・下関総合車両所。最近は2月中旬に岡山電車支所から廃車回送されてきた115系300番台D-24編成の姿が目立ちます。かつては中央東線、東北本線などを走った国鉄末期の広域転配車両でした。一方...

    れきてつさんのブログ

  • 2024年3月2日に、「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」の展示のため、小山車両センターに並べられていることが確認されています。車両の顔部分にはテープで×マークが付けられていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月1日に、尾久車両センター所属のEF81-95(虹釜)が「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」のため小山車両センターへ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年2月29日に、高崎車両センター所属の211系タカC8編成 が「懐かしの東北本線EF81・211系・185系撮影会」のため送り込み、小山車両センターへ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東日本鶴見線を中心に実証試験を実施している、FV-E991系(HY編成)「水素ハイブリッド⾞両(燃料電池)試験⾞両」。試験の様子が報道関係者向けに公開され、実証実験が「24年度末(2024年度末)までの予定」で...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年2月24日に、小山車両センター所属のE231系1000番台ヤマU536編成が、松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え、小山車両センターまで返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 【編成情報】U511編成

    • 2024年2月22日(木)

    【編成情報】E231系/U511編成編成情報>運用中編成>E231-1000系>基本編成>U511編成小山車両センターE231-1000系電車は全84編成665両が運用中です.□入場中/運用離脱中/休車中であっても, 「運用中」として扱いま...

  • 2024年2月13日に、小山車両センター所属のE231系U523編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送されました。東武アーバンパークラインで実施されたスペーシアXの試運転と並走しながら大宮入線しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年2月14日に、小山車両センター所属のE231系U509編成が東海道貨物線でハンドル訓練を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 3時間でこんな感じ2024/02/05撮影 12:05 みぞれが降り出しました。 小金井駅に回送列車を運んだ運転手さんが、徒歩で小山車両センターへ戻ります。お疲れ様です。 窓を開けて待っていましたが、定時の通過。...

  • 日時: 2024年7月27日 終日 ホビーセンターカトーの完成品Nゲージ車両、205系600番台タイプ 日光線 4両セットです。 JR東日本商品化許諾済 【 2024年7月27日 】発売日 205系600番台タイプ 日光線 4両セット 205...

    横濱模型さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ