鉄道コム

小田急グループに関するブログ

すべて外部サイト

4881~4900件を表示 / 全33979件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/10/miya-555-28/7c/8d/j/o1080162015438562750.jpg

    小田急電鉄60000形

    • 2024年5月14日(火)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と小田急電鉄60000形御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上です...

  • 山陽電気鉄道は5月14日、2024年3月期の決算補足説明資料(以下同資料)公表しました。同資料において、2024年度の設備投資計画の主な内訳が明らかになりました。【5000系リニューアル・6000系新造ほか】公表された...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 小田急といえばロマンスカーというほど、現代ではイメージとして定着しています。1949年に登場した1910形が初代のロマンスカーとされますが、ルーツは戦前に運転された週末温泉急行にあるといわれており、小田急...

    ワタシダさんのブログ

  • こんにちは!本日、小田急の設備投資計画が発表されましたので、今回は小田急の設備投資計画を見ていきたいと思います。3000形は6連×3編成更新まずは既存車両のリニューアルからです。既存車両リニューアルについ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 小田急電鉄は2024年度設備投資計画を公表しました。5000形10両2編成を新製し、3000形6両3編成をリニューアルする計画です。新製する1編成にはモニタリング装置が搭載されます。2025年度の防犯カメラ設置完了に向...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 小田急電鉄は5月14日、2024年度の設備投資計画の概要を発表しました。5000形10両×2編成新造(内1編成はモニタリング装置搭載)、8000形代替の他、3000形リニューアルほか等が触れられました。【5000形2編成新造へ】...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • Osaka Metroは5月14日、2024年度(2025年3月期)の設備投資計画の概要を発表しました。中央線夢洲駅開業が前倒しされる他、中央線などの泊車線増設、車内カメラ設置、ホームドア設置計画等が触れられました。【中...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/11/superrc-train/ce/39/j/o1600120015438585418.jpg

    5月14日 本日の入荷品!

    • 2024年5月14日(火)

    GREENMAX50766 小田急8000形(8065編成)+クヤ31形 5両編成セット(動力付き)税込販売価格¥20,63631819 名鉄7700系 白帯車1990(妻面窓付き)基本2両編成セット(動力付き)税込販売価格¥11,55031820 名...

  • 5/10の話題となります。この日はベルーナドームでのライオンズvsイーグルス戦を観戦しにいくということで、行く途中にちょうどいいタイミングで西武2000N系の2連+4連+4連の10連を撮れそうだったので、拝島行きを...

  • 本日、和田岬線などに使用されていた103系0番台R1編成が網干(網干総合車両所)→吹田(吹田総合車両所)へ臨時回送されました。同車両は12日に網干総合車両所で撮影会が実施され、来週頭19日には吹田総合車両所で...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • これはオマケで、本命は。。。

    元祖レガキチさんのブログ

  • ギリギリ間に合いました。かなり葉桜かな

    元祖レガキチさんのブログ

  • お天道様は残念ながら隠れてしまいました、、、

    元祖レガキチさんのブログ

  • 緑が眩しい山あいを行く。

  • 相模大野へ回送されていた小田急8000形8261×6(8261F)ですが、13日未明、海老名検車区へ回送されました。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/22/newrapidtabi/37/0d/j/o1024057615437976907.jpg

    高崎ニシ音楽祭の旅(24AT-03)

    • 2024年5月13日(月)

    高崎線からこんにつあー!!この土日は名古屋で栄ミナミ音楽祭が開催されたのですが、私はそこから遠く離れた関東地方で音楽旅などをやりました。 ここから先はゲストたちに報告をおまかせします。もころん「は...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/06/pumipon-e233saudade/e8/50/j/o1080060715438079207.jpg

    朝は土砂降り&炒飯

    • 2024年5月13日(月)

    2024年5月13日 未明から雨がひどかった月曜日こんばんは!昨日の点検で、綺麗に洗車してもらったのに、雨のしぶきで再び汚れてしまいました。娘の出勤が早いので4:45起床。週末含め、ずっと早起きです。朝食6:05...

  • 中央線荻窪駅2番線に進入するE231系800番台K4編成による各駅停車東陽町行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});E231系800番台による各駅停車東陽町行き側面表示です。2024年5月11日...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2024年5月13日に、8000形8063F(8063×4)が大野総合車両所での重要部検査を終えて小田急小田原線で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 小田原線から多摩線が分岐し、周辺は綺麗に整備されている小田急の新百合ヶ丘駅。横浜市営地下鉄の延伸が予定されているため、現在の風景は少しずつ変化することが予想されます。そんな新百合ヶ丘駅ですが、開業...

    ワタシダさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ