鉄道コム

「#東京総合車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全1046件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240928/01/kinta500/e9/f5/j/o2091146215491360080.jpg

    鉄道イベントにて

    • 2024年9月28日(土)

    こんばんは。ゆうづるです。ここ数年国鉄型機関車をテーマにしたイベントが盛んですね。今年だけでも門司・仙台・大宮…と各所賑わっているようです。ただ参加費がとてつもなく高額で交通費を含めると100,000はか...

  • 2024年9月26日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU222編成が、東京総合車両センターへ入場のため、小山車両センターから大崎へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月26日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH022編成が検査を受けるため大船から大崎へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月25日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN6編成が東京総合車両センターでの検査を終えて、大崎から川崎新町経由で武蔵中原へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 9月からサフィール踊り子用E261系でモニタリング保全の実運用が開始されたことが、25日の交通新聞にて分かりました。同形式は落成当初からモニタリング保全への対応実績がある制御伝送・モニタリング装置INTEROS...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 大宮の鉄道博物館に行ったときに、国鉄EF58形61号機が展示してありました。EF58形61号機はお召し列車を牽引していた機関車で、東京総合車両センターで保存されていましたが、2年ほど前から鉄道博物館にやってきま...

  • 吉備線(桃太郎線)乗車 総社駅から倉敷、岡山方面に向かう方は伯備線経由 吉備線各駅からは同じ方面に向かうお客様の利用が 多い路線です車窓から東総社駅 造りが国鉄時代の名残を残す資産が多い吉備線です...

  • 2024年9月24日に、鎌倉車両センター所属のE235系クラF-03編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し、大崎から所属先の鎌倉車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月24日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU234編成が指定保全を終え、東京総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故発生しました。未だ東京総合車両センターに入場して...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240919/20240919205630.jpg

    写真展の写真たち(5)車両

    • 2024年9月20日(金)

    5番目のテーマ:鉄道車両の珍しいシーン単行185系静岡県・東海道本線 三島駅でのひとコマです。5両編成で熱海からやってきた特急踊り子185系が1両で走っています……なんて^.^;;踊り子号はここから駿豆線に入り修...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 2024年9月20日に、川越車両センター所属のE233系ハエ111編成が、東京総合車両センターへ入場のため、川越車両センターから回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月20日、松戸車両センター所属のE231系マト101編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 何気なく過去の画像を見ていて驚いたのは2018年8月25日に大井町の東京総合車両...

    ロクイチ会さんのブログ

  • 2024年9月19日に、小山車両センター所属のE231系ヤマU532編成が、東京総合車両センターでの指定保全を終えて出場し、大崎から小山車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 山手線E235系0番台の中でも、トウ07編成が、2024年度のダイヤ改正実施日(2024年3月16日)以後の運用入りが現在の所、確認されておらず、最終運転日から半年が経過しました。山手線では度重なるダイヤ改正実施に...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2007年6月に後ろ姿を見送ったロクイチ。まさかそれが自分にとっての最後の走行シーンになるとは思ってもいなかったが、その翌年には東京総合車両センターに取り込まれてしまい、当初は公開イベント等で展示されて...

  • 2024年9月17日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU234編成が、東京総合車両センターへ入場のため、小山車両センターから大崎へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月13日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU227編成が、東京総合車両センターでの車体保全を終えて出場し、小山車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年9月13日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH002編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、鎌倉車両センター本所まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ