鉄道コム

「#東京総合車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全1046件

新規掲載順

  • 2024年11月15日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ551編成+ケヨF51編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。E233系5000番台の東京総合車両センターへの入場は約1年半ぶりと思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR京浜東北線大井町駅で今週末列車を一部運休してホーム拡幅工事が実施されます。今回はホーム拡幅の理由である駅北側での再開発を含め、工事の概要をレポートします。大井町駅の概要左:大井町駅西側駅前ロータ...

    takuya870625さんのブログ

  • 2024年11月14日に、東臨運輸区所属の70-000形Z2編成(70-020F)が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、東臨運輸区まで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月13日、川越車両センター所属のE233系ハエ114編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し山手貨物線経由で川越車両センターまで回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月13日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA548編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月12日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN12編成が、東京総合車両センターへ入場のため、鎌倉車両センター中原支所から回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月12日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH010編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 日本最後の寝台特急に乗車!22:00過ぎ。岡山駅の在来線ホームにやってきました。ここからは寝台特急サンライズ瀬戸に乗って東京へと向かいます!サンライズ瀬戸は寝台特急北斗星が廃止された後、日本に残る最後の...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2024年11月8日、松戸車両センター所属のE231系マト102編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024年12月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<3-531>(HO)24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>青函トンネル開通に合わせて、1988年に...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2024年11月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA548編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK5編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月5日に、国府津車両センター所属のE231系S-18編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。11号車は、HIDライトのままとなっています。

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/89546.jpg

    コツS-19編成が東京出場

    • 2024年11月5日(火)

    11/5、E231系コツS-19編成が東京総合車両センターを出場(TK出場)し、国府津車両センターまで自走で回送されました。指定保全のほか、これまで同様にホームドア対応改造、主要床下機器の更新(SC112型VVVFインバ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 中央快速、青梅線のG車組込、10月13日にH57, T24, T3の3編成でスタ...

    B767-281さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241102/09/snc69622/4d/40/j/o0640064015505021344.jpg

    2024 11 03 エキタグ

    • 2024年11月2日(土)

    2024 11 03 エキタグおはようございます。ブログの更新を頻繁にやりたいなと思って書き始めましたが、また一カ月以上更新が開いてしまいました。10月も休日度に出掛けたりしていてPC能力の低いシニアはどうしても...

  • 回送とか試運転とか

    • 2024年11月2日(土)

    電車にも車検というものがあり、一定期間、或いは距離ごとに管轄の車検場で検査を受けます。エリアの広いJRの場合は車検場で検査を受持つ車両も必然的に多くなるのです。ほとんどの場合、回送列車として車検場に...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • 2024年11月1日に、三鷹車両センター所属の地下鉄東西線直通用E231系ミツK5編成が、輪軸交換のため、三鷹→東京総合車両センター間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年11月1日、小山車両センター所属のE233系ヤマU226編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故発生しました。未だ東京総合車両センターに入場して...

    湘南色の部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ