「#東京総合車両センター」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年10月30日に、小山車両センター所属のE233系U224編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月30日、松戸車両センター所属のE233系2000番台マト9編成が、東京総合車両センターを出場して所属先まで回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月29日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ182編成が、東京総合車両センターでの車体保全を終えて出場し、大崎からさいたま車両センターまで回送されました。
2nd-trainさんのブログ
本日(10/29)、E233系1000番台サイ182編成が、車体保全と長編成ワンマン改造を終えて東京総合車両センターを出場しました。https://x.com/tiyfzc4cgepmjcb/status/1851102919686312376?s=46&t=plYAqBuTOZ4jPe...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2024年10月28日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK6編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出場しました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月26日、東京総合車両センター所属のE235系トウ26編成を使用したJR東日本首都圏本部の主催の団体臨時列車「東京まるっと山手線」が、池袋→(山手線外回り)→池袋間で運転されました。列車内では、観光・歴...
2nd-trainさんのブログ
今日はJR四国の最新特急ディーゼルカーJR2700系 特急「南風・しまんと」です。なかなかのカッコよさですね♪どの写真もいい感じで、、、いっぱい撮影しちゃいました(笑)。ブラックフェースが引き締まりますよね...
ビスタ2世さんのブログ
2024年10月25日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK6編成が、東京総合車両センターへ入場しました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月23日、東京総合車両センター所属のE235系トウ26編成が検査を受けるため東京総合車両センター(西エリア)へ入場しました。2号車と10号車に無線アンテナを取り付ける工事を受けるものと思われます。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月23日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N11編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しました。
2nd-trainさんのブログ
↓前回までの501号機の思い出です。『EF65 501号機の思い出③』EF65 501号機の思い出を振り返る。前回は横浜ディスティネーションキャンペーンで運転された「レトロ横濱号」東海道線全通120周年と横須賀線開業120周...
2024年10月22日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH009編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場しました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月22日、三鷹車両センター所属のE231系ミツA549編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月21日、松戸車両センター所属E233系2000番台マト9編成が、東京総合車両センターにて指定保全を行う為、松戸~田端操~大崎間にて回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月21日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK3編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出場しました。なお、前照灯がLEDに交換されたE231系800番台が東京総合車両センターへ入場するのは今回が初め...
2nd-trainさんのブログ
2024年10月18日に、東京総合車両センター所属のE235系トウ25編成が東京総合車両センター(西エリア)を出場し入換が行われました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月18日に、三鷹車両センター所属のE231系八ミツK3編成が検査のため東京総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月17日に、国府津車両センター所属のE233系E-07編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年10月16日より、東京総合車両センター所属のE235系トウ17編成が2025年日本国際博覧会協会による広告貸切電車「ADトレイン」として運行されています。2025年3月に開幕する「大阪・関西万博」のラッピング広告...
2nd-trainさんのブログ
2024年10月15日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH009編成が検査を受けるため大船から大崎へ回送されました。
2nd-trainさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。