鉄道コム

京阪グループに関するブログ

すべて外部サイト

441~460件を表示 / 全18641件

新規掲載順

  • 京阪電鉄は、2025年3月22日にダイヤ改正を実施すると発表しました。 驚くべきことに、大阪方(淀屋橋/中之島~萱島間)普通電車を、これまでの7両から4両編成へ […]The post 【京阪】本線の普通電車を4両化...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 京阪が今年の3月22日にダイヤ改正を行う方針を示しました。今改正の目玉は「昼間時間帯の運転パターンを15分間隔から約12分間隔に変更」することです。これに伴い、10~14時台の快速急行が廃止され、1時間毎に特...

  • 京阪電鉄(京阪電車)は1月10日、2025年3月22日(土)初発から京阪線全線でダイヤを変更することを発表しました。ダイヤ変更のポイントは以下の通りです。・昼間時間帯の運転パターンを15分間隔から約12分間隔に...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年 2月26日~3月3日までJR東日本品川駅コンコースでの京阪電車春の京都観光プロモーションの模様でございます。

  • 2025年1月10日、京阪電鉄は同年3月22日にダイヤ改正の実施を発表しました。対象線区は、京津線・石山坂本線・石清水八幡宮参道ケーブルの3路線以外の全てです。以前、京阪電鉄では昼間のパターンダイヤが15分間隔...

  • /manager-travels.com/wp-dl/wp-content/uploads/image-76-787x1024.png

    京阪線 25年春ダイヤ改正速報

    • 2025年1月10日(金)

    京阪電車は2025年3月22日からダイヤ改正を行うと発表した。また、万博関係のダイヤも合わせて公表している。苦しいながらも多方面への配慮が見受けられるものであるといえよう。 2025年3月22日(土)初発から京阪...

    manager_travelsさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今日の話題です。仕事帰りに「イオンモール鶴見緑地(大阪市鶴見区)」に立ち寄った先日のこと。気が向いて、ガチャガチャを覗いてみよかと、3階のこちらの店舗へ久々に足を運びました。ガチ...

  • どうも、閑古模型です。 今回は、2025年1月9日(木)の昼頃にTOMYTEC新製品発表ライブで発表されたTOMYTECの新製品を見ていきます。 今回も目次をご活用ください。 ※この記事では、発表時の税込価格を記載してお [&...

    FreedomTrainさんのブログ

  • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の紅葉を見る3泊4日 鉄道旅旅のルート&駅メモ!成果☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★☆【旅のルート】1日目新千歳空港関西空港 peachJR関西空港京都(特急はるか)JR 京都膳所京阪膳所石場2日目京...

  • 引き続き近鉄京都線にて輸送障害が発生した際の振替乗車票を解説していく。この「パターン.エ」の振替乗車票はJRの「パターンKT-1」と同じであることから、あたりまえだがJRと同時に京阪も改版されている。ど...

  • /xn--i6qu97kl3dxuaj9ezvh.com/wp-content/uploads/2025/01/horaioka_s_241231c-10s-200x133.jpg

    撮影地メモ:ほうらい丘駅

    • 2025年1月10日(金)

    ケーブル坂本駅の隣駅、ほうらい丘駅。駅までまともな道が無い、人気の無い駅です。ただ麓から徒歩10分程度で、訪れるのは意外に簡単でした。行き方も載せています。 ■ ホーム ケーブル延暦寺方 ■ ホーム ケー...

  • 2025年1月3日金曜日。土居での京阪本線正月ダイヤ撮影の第4弾です。10時41分頃8004F8両の特急出町柳行きが通過しました。 10時43分頃7203F7両の普通出町柳行きがやって来ました。 10時45分頃7202F7両の急行出町...

    express22さんのブログ

  • 東武1日光線運転に伴う整備で、3570系と5700系のNゲージ化整備を実施。◎3570系・京阪600系601Fから、動力、台車を借りることに。・T車のダブルウエイト化を実施。 ◎5700系・阪急1600系1601Fから動力、台車を借り...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250109/21/sanchan-mori/d4/ae/j/o1440108015531393767.jpg

    613F 佛教大学ラッピング

    • 2025年1月9日(木)

    石山ー瀬田間で米原訓練を撮った後、石山駅まで戻り、どうしようかと思いながら京阪石坂線の運用を調べると、佛教大学ラッピング車がすぐに来るようです。まだ撮っていないラッピングだったので駅前の踏切で撮る...

    ろばやんさんのブログ

  • ● 同行者現る! ● 非鉄だが青春18きっぷ旅は興味津々とのこと いくら興味津々とは云え、非鉄者を地味~な普電旅に同行させるわけにはいかへん。で、幾らか華を添えて観光要素も組み入れた、鉄ならではのスケジ...

  • この記事は【その1】の続きです。nonte2geek.hateblo.jp前回に続き、富士急行線(富士山麓電気鉄道)の6000系を撮影しています。今回の【その2】は、6500番台(トーマスランド号)、6700番台の車両を掲載します。...

    nonte2geekさんのブログ

  • 横須賀線 E235 G車 階下に乗ってみました。屋根がフラットで、荷棚が無いのが特徴です。おおっ!側窓下端がホーム面より低い。なるほど。駅間では思っていたより視界が良く、揺れも少なく意外と快適でした。ダブ...

  • 2024年10月20日日曜日。萱島での京阪本線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。8時28分頃8005F8両の特急出町柳行きが通過しました。 8時31分頃7201F7両の準急淀屋橋行きがやって来ました。 8時33分頃3002F8両の快速...

    express22さんのブログ

  • -写真:以前の関西私鉄乗り放題乗車券【正体はこちらの鉄道コム記事を】 この度関西私鉄が乗り放題になる企画乗車券が復活します KANSAI MaaSワンデーパス というチケットです 販売日は2025年1月27日(月)~3月...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ