鉄道コム

京阪グループに関するブログ

すべて外部サイト

461~480件を表示 / 全18577件

新規掲載順

  • 2025年1月1日に、正月ダイヤの設定のため上り7連特急が運転されています。元日には9000系9003-⑦-9053(9003F)が充当されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月14日(土)近鉄 8A系撮影記録です。2025年になりましたが、2024年に撮影した記事が続きます。大阪出張の合間合間のスマホ撮り記録の続きです。『近鉄【 ビスタカーに乗車 】』2024年12月14日(土)近鉄...

  • 「青春18きっぷ」(3日間用)を使って、二泊三日の天橋立と彦根城を見学する旅に出かけた。2024年の終わりが迫ってからの旅行だが、年末年始の休暇を利用したためだ。原則、三日以上連続の休暇がこの時期しかない...

    tamatetsuさんのブログ

  • 月曜日、京阪神の貨物線を287系パンダくろしおラッピング車でめぐるツアーがありました。午前中は神戸方面へ向かったようですが、午後の京都方面のシーンから撮ります。 まずは京コン前で待ちます。前パンを上げ...

    ニセ京都人さんのブログ

  • あけましておめでとうございます。ホンマ久しぶりのプチ鉄です。ギラリを求めて出掛けましたが晴れ過ぎていたせいか太陽光がもの足りなかった。16:3916:43洛楽が来る頃には太陽光のピークは過ぎていた。車両も一...

    日本国有鉄道ファンさんのブログ

  • 2025年1月1日より、快速特急「洛楽」全車両(3000系・8000系)に「初詣洛楽」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2025年1月4日までの予定です。3000系・8000系では異なるデザインを掲出されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 京阪線では、1月1日~4日の4日間、正月ダイヤで運転されています。 快速特急洛楽号は、朝の出町柳行きが5本、夕方の淀屋橋行きが4本の設定で、京都への初詣に便利なように設定されています。 今年もヘッドマーク...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 2024年12月31日火曜日。大晦日のこの日は臨時運転される寝台特急サンライズ出雲91号を撮影するため早朝から新大阪に足を運びました。5時54分頃225系U6編成他12両の快速網干行きが出発していきました。 6時00分頃...

    express22さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/751129bd8f573eff18ca5263774c4d12.jpg

    「日本の路面電車」 一覧

    • 2025年1月1日(祝)

    2025年1月1日 現在、国内で走っている路面電車は23路線です。  23路線を、北から並べてみました。ハイパーリンクがない路面電車は、乗車したことがないか、写真などの記録がない路線です。  ==「日本の路面電車」...

  • image

    令和6年の活動記録 #.1

    • 2025年1月1日(祝)

    新年明けましておめでとうございます。本年度も弊ブログを宜しくお願いします。新年明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。さて昨年も色々な「鉄」を求めてウロウロしました。そこで昨年一...

  • DSC02258_須磨浦公園_R

    2025年 新年のご挨拶

    • 2025年1月1日(祝)

    2025年、あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。そして、今年も無事に年越しできそうです。年は越しましたが、昨年の駅巡りを振り返ります^^;日本全国鉄道路線の乗車記録率、現時点では・・・...

    キャミさんのブログ

  • データを更新し、改めまして私鉄全線・営業キロのランキングを貼り付けました。今回は2025年4月1日のデータです。前回は2021年でした。(※2021年3月現在)あれから4年近く経ちます。それなりに変動がありました。...

  • 【pb-phila】2024年のまとめ

    • 2024年12月31日(火)

    皆さんごきげんよう。pb-philaです。2024年最後の投稿ということで今年の活動を月別に箇条書きで振り返りします。※ほとんどが記事にできていないものです。ご了承ください。今年はこれまでで一番旅行に行けた年だ...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 2024年も残りわずか。思うように更新できていなかった中、2024年の振り返りと言うことで、2024年元旦に明石海峡大橋近くの大蔵海岸で、初日の出を見物を取り上げます。どこで初日の出を見ようか、考えている方に...

    si787さんのブログ

  •  京阪39A本線・おおみそか終夜運転の動画、臨時公開しています。終夜運転の臨時特急も準備していましたが、運転することがありませんでした。おおみそか終夜運転なので、普通と準急のみの運転になります。 今回の...

  • 2024

    • 2024年12月31日(火)

    昨年までよりぐっと撮影回数が増え、電車に関しては関西私鉄を中心に一定の収穫があった。阪急は2月に改正、阪神はジェットカーの引退を控え、万博に向けてなのか近鉄京阪も新車導入の動きが活発なので引き続き本...

  • 京阪2200系2216F

    年末のごあいさつ

    • 2024年12月31日(火)

    12月31日大みそかです。2024年早いもので最後の1日、あと数時間となりました。皆様、2024年もあとわずかですが、お付き合いくださり本当にありがとうございました。私も鉄道趣味その他に置きまして充実した年を...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 冬の京都旅⑤先出編『電車編 at 嵐電 嵐山駅』Winter Trip to Kyoto (5) First out Edition "Train Edition at Randen  Arashiyama Station" 本年は大変お世話になり、ありがとうございました。深く感謝申し上げ...

  • resize26177

    【今年一年を振り返って】

    • 2024年12月31日(火)

    皆さん、こんばんは。お久しぶりです。早いこと今年の2024年も本日に終わります。今年一年は災難が多い一年でしたが、北陸新幹線敦賀延伸開業、北大阪急行箕面延伸等色々な新規開業、新車の登場がありました。新...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ