鉄道コム

阪急阪神グループに関するブログ

すべて外部サイト

421~440件を表示 / 全54635件

新規掲載順

  • 西宮市100周年を記念して「春の酒と食の宴」が開催されます。  日程 令和7年4月5日、6日 場所 西宮神社にて(西宮市100周年を祝って、お酒と食の催しが開催されます。西宮市内の各酒蔵の出店、多く...

  • 清和源氏まつりが開催されます。 日程 令和7年4月6日 場所 川西市の川西能勢口駅、絹延橋駅付近等にて(キセラ川西せせらぎ公園、藤ノ木さんかく広場等にて)  懐古行列は、午前11時から正午迄の間、川西...

  • この日は 近鉄電車のミジュマルライナーを狙いに行きました最初は なんば駅で狙いましたが 失敗して今里駅へ移動しました近鉄電車の 8105しまかぜ8A系も初めて撮る事ができました阪神電車の車両も撮影ができ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250405/20/aaaaaaaaa1234aa/da/91/j/o1080072015562849626.jpg

    撮影日記 岡町駅

    • 2025年4月5日(土)

    お久しぶりです〜阪急宝塚線岡町駅で撮影をしてきましたので、その記録を乗せていきます。阪急梅田から普通で15分だか20分くらいすればつくこの岡町駅では、急行停車駅である、一つ隣の豊中駅を出て梅田に向かう...

  • 8000系に将来的な置き換え計画が浮上していたことが明らかになりました。阪神電鉄では2023年9月から車内への防犯カメラの設置に着手し、大阪・関西万博開幕までに全ての車両に対して設置、かつ5001形など早期に代...

  • 阪急★は、写真の枚数が多い記事です。今日はいつもより1本早めで出勤!普通5300系と準急5300系に乗車。南茨木駅にて撮影。大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20250405記事作成。

  • 豊中市南部の下町エリアの中にある駅で、駅前には商店街が広がり賑わいを見せています。普通列車しか止まらない小駅ではあるものの、宝塚線小駅の中では一番利用者が多い駅くなっています。駅舎地下改札の駅とな...

  • 3月最終日は大阪市内で用事があって、それに伴う鉄分補給ができる日でした。で、鉄分補給のテーマをどうするか・・・それは当日朝のロックオン状況で決まるところでした。と、その状況から決まったのは万博関連...

  • 3月最終日は大阪市内で用事があって、それに伴う鉄分補給ができる日でした。で、鉄分補給のテーマをどうするか・・・それは当日朝のロックオン状況で決まるところでした。と、その状況から決まったのは万博関連...

    koganeturboさんのブログ

  • 2025年4月5日に、7200系2両編成(7210編成、7211編成)の導入を記念して、能勢電鉄平野車庫で「7200系2両編成導入記念展示会」が第1部(9:00~11:00)・第2部(11:30~13:30)の2部制で開催されました。集合場所は能勢...

    2nd-trainさんのブログ

  • 4月3日 大阪梅田から特急に乗って高槻市へ移動しました。8332F+8313F普通大阪梅田行きが入線してきました。1309F準急大阪梅田行きが入線。大阪梅田で撮影した2301Fが折り返してきました。2301F特急大阪梅田行き...

    w7さんのブログ

  • まいどおおきに!4月に入って初めての土曜日朝はちょっと寒かったゆっくり寝よかと思ったけどバッキシ目ぇ覚めて、6時半過ぎに起床「サクサク土曜日中邨雄二です」をキッチンのノートPCのradikoで再生ひーやん...

    KENKEN-KAICHOさんのブログ

  • ★<32003>阪急8300系(1次車・白ライト)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>8000系の京都線版として、1989年に登場した阪急8300系。製造時期により外観に差異があり、2次車からは前面形状...

    みーとすぱさんのブログ

  • 20250405_071726

    通勤乗車/令和7年4月5日

    • 2025年4月5日(土)

    通勤乗車の紹介です。4月5日行きの通勤乗車今日の勤務地は北浜です。初めて行くところ。7:17 立花発 A普通京都行き 321系7両7:28 大阪着OsakaMetro谷町線東梅田駅まで歩く。地下から行く方が行きやすい。東...

    レッドボーイさんのブログ

  • 2025年4月2日水曜日。西宮北口で今津線大阪杯カン付き5002Fを撮影して若菜そばで夕食を頂いてから神戸線ホームに足を運びました。西宮北口駅大阪方は確認してませんが、神戸方は8連分のところで柵が設けられて撮...

    express22さんのブログ

  • ー こんにちはさて本日2025年4月某日の阪急正雀の敷地には下記の通り5103Fを目撃することができました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2025年5月6月発売予定の鉄道模型Nゲージ製品の中から、独断と偏見で気になる製品をピックアップ。当方レイアウトには南海 7100系が南海車両としては初入線予定です。The post 2025年 5月 6月の気になる新製品 fir...

    osozakiさんのブログ

  • フルカラーLEDに変化された5030系統一編成についてコメントを頂いたので、幕時代の写真を引っ張り出して来ました。大塩でのドアカット風景もお届けします。びじゅチューンのコラボかな?姫路城と初デートでしたっ...

  • 2025年4月5日(土)2回阪神3日 3R3歳未勝利3歳未勝利【指】馬齢

  • izumino (4)

    飛龍革命 ⑤ いずみ野

    • 2025年4月5日(土)

    いずみ野線の中心的存在であるいずみ野であるが、駅前は意外にも長閑な時間が流れていた。何となく忘れかけていたあの昭和の風景が何処かに潜んでいそうであるが、それは相鉄の歴史を肌で感じ、そして日本の高度...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ