「#H100形」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年9月24日(日)比羅夫駅で朝を迎える。始発列車の発着も部屋の小窓から見て、食堂で朝食を頂く。ごはん、みそ汁、鮭、玉子焼き等々の伝統的な和食にベーコンのバター炒めを加えたメニューで、昨日の...
キハ40系:函館本線 普通列車(その2)令和2年3月のダイヤ改正において、函館本線の山線区間(長万部~小樽間)に新型電気式気動車H100形を投入することになり、キハ40系が撤退しました。今回は、同...
kiha181tsubasaさんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @FightF...
今回は、2024年3月16日ダイヤ改正の前日を最後に「見られなくなった様子」を中心に、まとめてご紹介していきます(T_T)タイトル画像は、今後はもう目にする機会がほぼ皆無!になるであろう、旭川での721系...
Albireo2199さんのブログ
2024年3月16日より、キハ150形が函館地区での運用を開始しました。キハ40形の運用を置き換えています。このキハ150形は元々富良野線などで使用されていた車両で、旭川地区でH100形の導入により余剰になり函館運輸...
2nd-trainさんのブログ
こんばんは3月17日 くもり 気温プラス1℃昨日の遠征の疲れが残っていますが、ダイヤ改正後の苗穂観察です。2D 北斗2号 回送自由通路へダイヤ改正前の923Dは改正後921Dとなりキハ40形からH100形へ、札幌駅発6:...
ひげリーダーさんのブログ
2024年3月16日より、石北本線の普通列車と特別快速「きたみ」がH100形に統一されています。15日まで運転されていたキハ40形、キハ54形、キハ150形を全て置き換えました。特別快速きたみはH100形の2両編成に置き換...
2nd-trainさんのブログ
最近の鉄道車両は、似たような車両が増えていますが、なぜでしょうか。 その理由は、車両規格の共通化が進んでいるからで、かつては、開発時に鉄道会社ごとの独自のコンセプトや設計により、車両メーカーに個別発...
MCRさんのブログ
2024年3月15日をもって、キハ150形が石北線での定期運用を終了し、石北線の普通列車はH100形に統一されます。最終日3月15日の3583D特別快速きたみはキハ150-9が充当されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年3月15日に、キハ40形が石北線での定期運用を終了し、石北線の普通列車はH100形に統一されます。3月15日の4622Dでは、「ありがとうキハ40」の出発式が上川駅で実施されるなどラストラン運行として運転されま...
2nd-trainさんのブログ
2024年3月15日をもって、札幌駅を出発する最後のキハ40形の定期列車の923D(札幌駅5時54分発)が運行を終了し、3月16日のダイヤ改正以後は、H100形を使用する921Dになるようです。最終日はキハ40-1816+キハ40-1790...
2nd-trainさんのブログ
2024年3月15日をもって、釧網本線からキハ40形が定期運用を離脱します。3月16日のダイヤ改正以後は、H100形に置き換えられます。石北本線からの直通列車などで使用されていました。
2nd-trainさんのブログ
2024年3月15日をもって、釧網本線からキハ54形が定期運用を離脱します。3月16日のダイヤ改正以後は、H100形に置き換えられます。掲載写真は13日の3727D 快速しれとこ摩周号でキハ54-526が充当されました。
2nd-trainさんのブログ
稚内から4326Dに乗り、終着の名寄に到着。そのまま隣にいた「快速なよろ 旭川行」に乗り換えても良かったのですが、H100形1両編成で車内はほぼ満席。そんでもってこんな車両どこでも乗れるよな…と思い、1時間近...
(写真)この乗り鉄最後の一枚 小樽にて 小樽のH100形気動車を撮り鉄するため普通列車で小樽へ向かった。この辺りでもお腹が痛かった。景色もそこそこに座席に座ってジッとしていた。小樽に到着してもテンシ...
(写真)苗穂で停車中の261系1000番台 東室蘭から特急北斗11号に乗り換えた。この列車も外国人が多かったのでデッキに立っていた。しかし登別で大勢の乗客が降車したので座ることができた。苫小牧を出発...
(写真)789系1000番台ゴールデンカムイラッピングの特急すずらん4号に乗車できた 苫小牧にて 旭川から特急ライラック16号の自由席で札幌へ向かった。昨夜は車窓がまっ暗で楽しめなかったが、旭川を出...
JR北海道2023年12月15日、プレスリリースにて2024年3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうち石北本線・釧網本線・花咲線について見ていく。 2024年3月16日千歳線快速エアポートダイヤ改正はこちら!...
Rapid W plusさんのブログ
(写真)JR北海道の主力になりつつあるH100形気動車 旭川にて 今回は旭川駅を行き交う普通列車の撮り鉄やで。 (写真)旭川に入線する石北線ラッピングをしたH100形気動車 (写真)1両増結された石北線...
(写真)旭川に入線する特急オホーツク この日、朝7時の気象庁の温度を見ると氷点下7℃で、外を見ると雪がちらついていた。ご飯を食べて出発することにした。まずは旭川で撮り鉄をすることにしていた。旭川から函...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。