京都市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨晩まで京都出張…と言っても時間的にタイトだったので鉄的なものは今回貼るiPhoneで撮った写真と動画のみ。そんな訳で↑は一昨日、国際会館で撮った10系1120F。今回は国際会館のロッジに泊まったんで到着の際にiP...
ガトーさんのブログ
平素より当ブログをご贔屓下さいまして、感謝を申し上げます。WBC、盛り上がってますね~。大谷君というスーパースターの伝説に、是非WBC優勝を加えて欲しいと切に願います。本日はこちらの車両のBトレイ...
百々怒涛さんのブログ
デビュ-から今月で1年を迎えた京都市営地下鉄の20系。2月23日 1/500 f/10 -0.3補正 ISO-100 近鉄京都線 新田辺~富野荘間なかなか洗練されたいいデザインだと思います。タイミングが合わず、正面からまだ撮っ...
1月14日土曜日。近鉄京都線大久保での土休日ダイヤ撮影の第3弾です。11時37分頃京都市営地下鉄2132F普通国際会館行きがやって来ました。 11時41分頃8726F他6連の普通京都行きがやって来ました。 11時43分頃特急...
express22さんのブログ
いつも当ブログをご訪問下さり、誠にありがとうございます。本日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介いたします。京阪電気鉄道 700形(3代) 旧塗装です。投入当初は京津線の準急として活躍し、 ...
京都市交通局の西大路御池(にしおおじおいけ)駅は2008年(平成20年)1月16日に東西線の延伸に伴い開設されました。写真は階段とエレベーターが併設されたシースルー構造の2番出入口。駅名は駅の東側に位置する...
1月14日土曜日。近鉄京都線大久保での土休日ダイヤ撮影の続編です。11時14分頃19201F4連の観光特急あをによし奈良行きが通過しました。 同じく11時14分頃1244F他6連の普通京都行きがやって来ました。 11時17分...
express22さんのブログ
所有事業者:京都市交通局(京都)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:京都200 か 1771局番:1771号車配置:横大路営業所初年度登録:2008年シャシー製造:三菱ふそうトラック・バス搭載機関:日...
今回の画像は、京都市交通局の1178です。装着されている「京都200ナンバー」等から判断すると、2006年に導入されたと思われるいすゞ・エルガで、梅津営業所に所属しているようです。撮影時は山越中町始発で御室仁...
1月14日土曜日。雨の中山科で撮影し、山科から京都へ移動して京都からは近鉄京都線に転戦しました。少し京都駅で撮影しました。30000系特急奈良行きが停車してました。『大雨が降る中JR琵琶湖線と車両置換えが進...
express22さんのブログ
旅するマネージャーさんがツイートされていた、南海電鉄の値上げに関するパブリックコメントの中に、なかなか面白い資料がありましたのでご紹介します。 それは「南海本線 […]The post 南海本線が高野線よ...
鉄道プレスさんのブログ
1月4日水曜日。近鉄京都線新田辺での平日データイムダイヤ撮影の第3弾です。14時32分頃8721F+1241F6連の普通新田辺行きがやって来ました。 普通新田辺行きは新田辺で当駅始発の普通大和西大寺行きに連絡してます...
express22さんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も前回に引き続き、京都市内で路線バスに乗車した活動の様子を紹介します。活動日は2月12日で、何となく路線バスに乗りたくなったので目的地を決めずに活動するという内容です。前回...
ban7310さんのブログ
1月4日水曜日。近鉄京都線新田辺での平日データイムダイヤ撮影の第2弾です。14時21分頃京都市営地下鉄1113F6連の普通国際会館行きが出発していきました。 14時22分頃4番のりばに8611F4連の普通京都行きがやって...
express22さんのブログ
1月4日水曜日。大和西大寺で平日データイムダイヤを撮影して近鉄京都線普通新田辺行きで新田辺へ移動しました。新田辺でダイヤ変更で大きく変わった近鉄京都線平日データイムダイヤを動画を交えて撮影しました。...
express22さんのブログ
京都市交通局では2023年度の市バス新型車両を1月末に各営業所に納入した。2023年度京都市バス新型車両
42.旅の総括-未乗車区間と今後の課題関西京都大阪乗り潰しの旅は、2020年ゴールデンウィークに計画し、新型コロナ過で決行出来ずに2021年ゴールデンウィークに移植した。しかし2021年ゴールデンウ...
3/5(日)撮影分の後日投稿パート1になります。この日は、午前中に近鉄奈良線で撮影を行いその後に一気に京都方面に移動。雲がほぼ無い晴れ空の中、順光化で撮影が出来る近鉄京都線の撮影地を2ヶ所回ろうと思い、...
わきちゃんさんのブログ
41.烏丸の夕食と大混雑の京都-旅の終わり嵐山から嵐山線で桂まで戻り、京都本線に乗り換え烏丸まで行く。阪急電鉄京都本線は西京極を出ると地下に入り、終点の京都河原町まで行く。終点のひとつ手前の烏丸まで...
城南宮の最寄駅は竹田駅である。この駅、近鉄と京都市営地下鉄が共用する駅だった。現地に行く前に地図で場所を調べると、京都駅から並行して南へ下った近鉄と京都市営地下鉄のそれぞれの線は、竹田駅手前でY字形...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。