京都市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
近鉄・伊勢中川から特急に八木まで乗車し、橿原線に乗り換えて北上して田原本で下車します。次の目的は田原本線に付く《サイクルトレイン》カン付きです。この日、京都市交車新型の20系が近鉄線内急行に初めて...
koganeturboさんのブログ
先月の令和4年(2022年)3月31日に現地で再購入しました。近鉄の常備硬券入場券発売最終日に25年ぶりに再収集してきました。私の近鉄のコレクションの中では最後の現地収集の常備硬券入場券となります。一緒にご当...
厚紙散歩さんのブログ
今日も試乗会があるようなので工臨撮影の前に寄り道しました。 竹田の踏切です。 雨の中、やってきました。スナックカーが大変身ですね。 京都へ向かいます。 続行で来た京都市交10系初期車。トップナンバーでし...
ニセ京都人さんのブログ
「 「鉄道コレクション 近鉄3200系 3両セット」発売 」by railf.jp近鉄3200系の鉄道コレクションは3両セットで5月30日の12時から近鉄グッズマーケットで限定6000セット販売されるそうです。価格は1セット6000円...
柴みんさんのブログ
【4月13日(水)】試9422Dキヤ141系G1編成和歌山線検測久しぶりに王寺口でキヤ検を撮りました。昔住んでた付近でしっかり確保。その後王寺駅へ向かい折り返しを迎え撃ちました。りーべる背景は王寺と一発で分かりま...
同じ線路を複数の鉄道事業者が共用している例は全国にいくつかあります。その1つが、東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線の目黒―白金台―白金高輪間です。ここでは東京メトロが第一種鉄道事業者として線路を所有・...
3200系 KL05国際会館行き2021/8/22近鉄京都線(京都市交通局烏丸線)竹田駅にて撮影
【8869m】《8868m》で登場した電車が近鉄京都駅から折り返してきて、橿原神宮前行きの急行として再び登場。で、この車両は「3220系」といいまして、2000年に次世代車両「シリーズ21」の一族として登場しました。...
2022年4月18日から20日にかけて、京都市交通局烏丸線新型車両20系の2編成目(2132F)が、近畿車輛から竹田工場まで陸送されました。
2nd-trainさんのブログ
皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問くださりありがとうございます。以前から何度かお知らせ・ご報告をさせていただいている通り、当ブログの管理人は今春から岡山を離れました。ハンドルネームはこれ...
撮影:キティ川さん様 2022年4月18日~20日にかけて、京都市営地下鉄烏丸線用の新車20系第2編成(2132F)が、近畿車輛から竹田車両基地まで陸送搬入され […]The post 【新車速報】京都地下鉄、20系02編成(2132F)...
207hdさんのブログ
近鉄の通勤車置き換えのニュース直後にコロナ禍の事業者限定鉄コレの発表がありました。一般発売も比較的充実してきた近鉄車両から3200系が3両編成で発売されます。ただ6両基本の編成のため2セットは必須...
←前記事「横浜 石川町・中華街・横浜スタジアム」 2021年4月13日発の夜行で、岡山・大阪・京都へ行ってきました。岡山は2000年、大阪と京都は2020年以来の来訪でした。■4月14日横浜→(夜行バス)→大阪→(東海道...
京都市営地下鉄烏丸線で3月26日から営業運転が開始された新型車両のPRポスターが各駅のコンコースに掲出されている。新型車両PRポスター新型車両の運転開始を記念して#烏丸線20系に乗るっキャンペーンも開催。新...
久しぶりに京都を散策しました!
2022年4月17日に、京都市交通局20系2131F(KS31)が、国際会館〜近鉄奈良間1往復の急行運用を含む運用へ充当されました。急行には初充当となります。
2nd-trainさんのブログ
2022年4月14日から16日頃にかけて、京都市交通局10系1107Fが、廃車のため竹田車両基地から陸送されました。
2nd-trainさんのブログ
「刷毛とヘラで掘った地下鉄」と言われ、全国の地下鉄トップレベルで高額な初乗り運賃とも言われる京都市営地下鉄。南北線では開業時からの10系がたまに奈良まで爆走したりしながら頑張っていましたが、取り替え...
令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)4月15日金曜日腰痛ようやく落ち着いたので、ブログ再開します。無期限休止じゃ無かったんじゃないの?けど、まだ撮り鉄していないので、3月に撮影したものにな...
くいな橋(くいなばし)駅は1988年(昭和63年)6月11日に京都市交通局烏丸線が京都駅から竹田駅まで延伸開業したと同時に開設されました。「くいな橋」とは駅の北側を流れる鴨川に架かる「水鶏(くいな)橋」の事...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。