京都市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影時所属:京都市交通局 梅津営業所車両型式:いすゞ QDG-LV290N1(ノンステップ AT車)年式:2017年車番:京都200か3337撮影:京都駅前バス停付近(2019年3月16日)備考:現在は行先フルカラーLED表示に更新梅津に在籍す...
撮影時所属:京都市交通局 西賀茂営業所車両型式:三菱ふそう PDG-AA273KAN(ノンステップ AT車)年式:2008年車番:京都200か1774撮影:京都駅前バス停付近(2019年3月16日)備考:現在は行先フルカラーLED表示に更新2007...
撮影時所属:京都市交通局 梅津営業所車両型式:いすゞ KL-LV280N1改(ノンステップ AT車)年式:2005年車番:京都200か・875撮影:京都駅前バス停付近(2019年3月16日)備考:既に廃車2004年度末に投入されたエルガLV280(Ty...
撮影時所属:京都市交通局 横大路営業所(阪急バス委託)車両型式:いすゞ KL-LV834L1(ノンステップ AT車)年式:2004年車番:京都200か・686撮影:京都駅前バス停付近(2019年3月16日)備考:既に廃車2003年度末に投入された...
撮影時所属:京都市交通局 九条営業所(京阪バス委託)車両型式:日野 LNG-HU8JMGP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2013年車番:京都200か2658撮影:京都駅八条口バス停付近(2019年3月16日)備考:現在は洛西営業所...
こんばんは。banban(父)です。今日もサイクリング撮影記の続きです。今回は車庫観察とは別に道中に撮影した写真をまとめて掲載します。正雀車庫を観察しているときに、出庫準備していました6354F"京とれいん...
ban7310さんのブログ
今回は、京都市交通局(京都市営地下鉄)の東山駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目がホーム上に設置されているものです。どちらもLCD式のものが採用されています。改札前のものは上下各2...
(著者:うしてつ) こんにちは、AJR-NEWS.comライターのうしてつです。 前回の記事では烏丸線の延伸と近鉄京都線乗り入れ開始について解説してい …
AJR-News-comさんのブログ
上鳥羽口での京都線撮影を終えると、竹田に移動して今度は烏丸線を撮影。置き換えが始まる京都市10系を撮りつつ、併せてお気に入りの近鉄3200系も…と思っていたのですが、後者はボーッとしていてカメラを構えるの...
薄ワパ巻さんのブログ
日曜日、京阪から帰った午後にまずは興味深い鉄道関係の公演へ向かいました。阪急京都線にも貨物列車が走っていた、貨物専用駅の計画があった、と、貨物列車ファンには心をくずぐられる内容でした。 その後、毎日...
ニセ京都人さんのブログ
前回昨年12月の帰路には、特急こうのとり号を利用したので、今回は特急はしだて号に乗ろうかなぁと思っていたら、コロナの影響で減便されて、都合の良い列車は運休になっちゃった仕方が無い…、今回も特急こうの...
撮影時所属:秋北バス 大館営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1改(中型 ノンステップ MT車)年式:2001年車番:秋田200か1360撮影:大館駅前バス停(2020年11月9日)備考:元 京都市交通局大館・花輪・米内沢・能代の各営業所...
会社自体が解散したため車両数が漸減傾向にある西日本車体工業架装の路線バスです 西日本地域のバス会社は好んで採用していたところが多く、漸減傾向の今でも多くの会社で楽に見ることができます 西日本車体のヘ...
今朝、出勤時に近鉄竹田駅にて隣ホームに停車中の京都市営地下鉄を見ると…こんなマークを付けた10系が。開業まではすったもんだありましたが、早いものでもう40周年になるのですね。早いうちに近鉄沿線で走行写真...
2009年撮影。今回の『駅【簡易版】』コーナーは、京都府京都市左京区北部の住宅街に位置する叡山電鉄鞍馬線の駅で、国立京都国際会館や京都市営地下鉄烏丸線の終着駅である国際会館駅がぎりぎり徒歩圏内にある、...
京都市営地下鉄の萌えキャラの新ポスターが3月から各駅に掲出されている。萌えキャラ新ポスター
※泉北高速以外の社局とは関係ない記事です。他社局のページにもこの記事が表示されますが、鉄道コムの仕様でこちらから非表示が出来ません。ごめんなさい。それでも良いよという方は下へ、興味ない方は戻ってくだ...
※泉北高速以外の社局とは関係ない記事です。他社局のページにもこの記事が表示されますが、鉄道コムの仕様でこちらから非表示が出来ません。ごめんなさい。それでも良いよという方は下へ、興味ない方は戻ってくだ...
京都市営地下鉄烏丸線との相互直通運転に使用する車両として造られた3200系は左右非対称の前面を持つ6両固定車で、幌や幌枠を備えた貫通形が当たり前の近鉄一般車の中では異色の存在ですが本来の烏丸線直通運用だ...
近畿二本鉄道は、2023年度より大阪線・南大阪線向けに新型の通勤電車を投入すると発表しました。 型式名は大阪線が5860系、南大阪線が5560系になる明示されて […]The post 【速報】近鉄、13年ぶりの新型通...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。