京都市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR京都駅のバスターミナルに到着する京都バスです日野のブルーリボン・ワンステップですが気になってしまうのがこの行先表示 ついに日本語よりも英語の方が大きくなってしまいましたさすが日本の誇る観光地、...
10系後期導入車で進められてきたVVVF化改造工事が対象全編成で完了を迎えました。10系のVVVF化工事は1988年の竹田延伸時以降に6両固定編成として導入された11編成を対象に実施され、2014年度下期に施行された1111...
前回から続きますmarunkun.hatenablog.com 名古屋市民の私が見て勝手に「よい!」と思った京都市営バスの車両の写真を出す回の後編です まずはこちらミラーが切れていますが、右側の車両ですいすゞ+西工車体の...
今年は例年に比べて桜の開花が早いみたいですね。「鉄コレ 京都市営 10系」 はどうしようかなぁ。。。さて、同じ40年選手だった JR(JNR)185系の定期運用がこのあいだとうとう終了してしまいましたが、こちら京...
今回は自分が京都駅近くで2時間ほど撮影した京都市営バスの写真の中から名古屋に住んでいる私が勝手に注目した車両を出してみたいと思います まずはこちら 名古屋市営では3年ほど前に引退した日野ブルーリボ...
(著者:うしてつ) こんにちは、AJR-NEWS.comライターのうしてつです。 前回の記事では烏丸線の開業について解説していきましたが、今回は烏丸線 …
AJR-News-comさんのブログ
今日も仕事帰りのスマホ撮影。同じ10系でも製造された時期により、その時代のトレンドがわかる顔つきになっています。右の車両は来年度より新車に置き換えられる予定なので、特徴的な額縁スタイルも過去のものと...
緊急事態宣言も解除されたということで、これから京都市に観光に来られる方も多いかと思います。基本的に京都市内でのバス移動は下の京都市営バスと京都バスがメインとなるでしょう。京都市バス京都バス一方、市...
京阪電鉄三条駅は1915年10月27日に五条~三条間(1.49㎞)開業で誕生、天満橋~五条間(46.57㎞)開業から5年後のことです。また、京津電気軌道が三条大橋~札ノ辻間(11.4㎞)を1912年8月15日に開業つまり、京阪...
densuki7さんのブログ
令和3年(2021年)3月19日~22日京都府からLINEにて改めて送信のあった資料等1 はじめに 令和3年1月に、国により発出された緊急事態宣言は、同年3月21日をもって全都道府県で解除されたところであります。詳細は...
3月13日に撮影した近鉄京都線です。京都方だと前パンが多くて・・・・・京都市営の未更新も関東ではまず見れない異形式併結京都戦の土休日ではほとんどない準急京都行特急異形式併結②地下鉄でよく見る3000シリー...
こちらの方も現在実施中の内容になりますが、今日2つ目の記事は、「京都市営地下鉄烏丸線春&GWの臨時ダイヤ情報」の内容を紹介します。 京都市交通局では、春の観光シーズンとGWに合わせ、烏丸線で臨時列車が運...
大阪の鉄道マニアさんのブログ
RICOH GR IIIF5.6 1/800 ISO-100 F5.6 1/800 ISO-100 PENTAX KP + smc PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4F5.6 1/640 ISO-100 もう何度か書いているが、京都市交通局10系は私のお気に入りで、アルミ合金由来のマットで飾...
令和3年(2021年)3月12日ニックネーム等変更及び京都府からLINEにて改めて送信のあった資料1 ニックネーム等変更(1)ブログタイトル(ブログ名)変更について(令和3年3月12日) 下記の#40のブログにて、ブログタ...
トミーテックさん、2021年4月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<312239>鉄道コレクション 京都市交通局10系1・2次車 6両セットAAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>京都市営地下鉄烏丸線開業用として、1...
みーとすぱさんのブログ
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 始まりがあれば終わりがございます。 昨年11月にスタートしておりますお盆の遠征報告も、とうとう今回で最終回を迎える事となりました。 約5か月に跨ります長...
今日は京都市営地下鉄東西線、二条駅に来ています。バスとともに京都市内の交通を支える地下鉄、しかし京都市どころか京都府を飛び出して走っていく列車があります。それがこちら、びわ湖浜大津行きです。駅名か...
  今日は京都市営地下鉄東西線、二条駅に来ています。 バスとともに京都市内の交通を支える地下鉄、しかし京都市どころか京都府を飛び出して走っていく列車があります。   それがこちら、 ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
こんにちは。前回に引き続き、近鉄全線3日間フリーきっぷで「修行」したときの写真です。今回は京都線。最大6両編成ということもあり、編成がごちゃごちゃになる事はあまりなく、似たような組成の列車がやってき...
(著者:うしてつ) こんにちは、AJR-NEWS.comライターのうしてつです。 前回の記事では市電と地下鉄について市電の開業から、地下鉄の計画・建設 …
AJR-News-comさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。