鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影時所属:大分交通 大分営業所車両型式:いすゞ KK-LR233J1(中型 ワンステップ MT車)年式:2003年車番:大分200か・136撮影:大分駅前バス停付近(2022年5月2日)備考:2003年に1台のみ投入された自社発注のエルガミオ...
今から15年前の廃止間際に三木鉄道に乗車して終点三木駅からジョグ鉄で厄神駅に戻ったときに撮った写真が出てきた。まずは朝イチで厄神から三木まで乗り鉄をする。あっという間に終点三木駅に着く。ここで写真を...
御坊駅舎『紀州鉄道 (4) 紀伊御坊駅~日高川駅跡』紀伊御坊駅から歩き始めてすぐ、隣の市役所前駅に到着。1両分の屋根付きホームがあるだけの停留場で、ホームが駐輪場になっているようでした。手書きの駅名標が...
yuzunanさんのブログ
1984(昭和59)年10月に神岡鉄道神岡口(後の神岡鉱山前)駅で発行された、同線開業記念乗車券です。神岡口駅から猪谷駅ゆき奥飛騨温泉口駅から猪谷駅ゆき水色神岡鉄道自社地紋のA型相互式大人・小児用券で、日本...
isaburou_shinpeiさんのブログ
撮影時所属:大分交通 大分営業所車両型式:日野 2TG-RU1ASDA(MT車)年式:2019年車番:大分200か・981撮影:大分駅前バス停付近(2022年5月2日)備考:
2022年10月25日 いづろ通にて鹿児島交通の1896号車(元都営バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM/富士:01年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元都営バスについては、上記または右側のカテゴリー『鹿児島交...
快急奈良さんのブログ
地方私鉄というだけでも鉄道趣味人の注目を集めないものですが、「地方私鉄」の「気動車」の「床下機器」に関してとなると、「注目されない」の3乗になります(世間一般では「全く注目されない」と表現します)。こ...
紀伊御坊駅から歩き始めてすぐ、隣の市役所前駅に到着。1両分の屋根付きホームがあるだけの停留場で、ホームが駐輪場になっているようでした。手書きの駅名標がなんとも味わい深いです。さらに少し歩くと終点の西...
yuzunanさんのブログ
川崎新町(かわさきしんまち)駅 (川崎市川崎区)隣の駅尻手方面 → 八丁畷駅浜川崎方面 → 小田栄駅尻手起点 2.0km1930年(昭和5年)3月、南武鉄道の尻手~浜川崎間開通時に開業1944年(昭和19年)7月、...
只今は侍ジャパンロスな私です。。。メキシコ戦、アメリカ戦と、ホントに凄いゲームでしたね。テレビ画面を通して、私は沢山の元気頂きました。 さて今回は、昨年に眺めてきた神戸市営地下鉄についてです。元 北...
大分交通には大分・別府~国東間におきまして、「国大線」と呼ばれる路線が存在しておりまして、この路線に関しましては比較的長距離にもかかわらず運行されておりまして、所要時間は約2時間15分で運行され...
1958年、北海道の芦別にあった三井鉱山に、初のディーゼル動車キハ100形3両が登場しました。1960年には鉄道部門が独立して三井芦別鉄道となりましたが、1972年に旅客営業が廃止されてしまったため、キハ100形は不...
2022年10月25日 いづろ通にて鹿児島交通の1738号車(元京成バス/いすゞエルガ KL-LV280N1改/いすゞ:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した、鹿児島交通の元京成バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京成...
快急奈良さんのブログ
登録番号:水戸200か1250 型式:KC-RN210CSN 所属:大宮営業所
今回は東武矢板線跡をポタします。が、その前に西那須野駅までやってきました。以前「東野鉄道跡ポタ」と、「那須疎水巡り」で西那須野駅に来ていますので、ここからスタートしてログつなげ。西那須野駅から矢板...
1983(昭和58)年8月に高山本線猪谷駅で発行された神岡駅ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型一般式大人・小児用券で、名古屋印刷場で調製されたものです。現在の猪谷駅は高山本線のJR東海とJR西日本の...
isaburou_shinpeiさんのブログ
八丁畷(はっちょうなわて)駅 (川崎市川崎区)隣の駅尻手方面 → 尻手駅浜川崎方面 → 川崎新町駅尻手起点 1.1km1915年(大正4年)、京浜電気鉄道(現 京浜急行電鉄)の駅として開業1930年(昭和5年)3...
今回の【駅】コーナーは、神奈川県川崎市中原区南東部、幸区との境界付近に広がる住宅街に位置する南武線の駅で、昔ながらの瓦屋根を有する駅舎が現役で使用され続けている、平間駅 (ひらまえき。Hirama Station)...
今回は羽後交通の中型移籍車のうち、SKG-の車両を取り上げます。秋田200か1498SKG-LR290J12011年式元:大利根交通自動車茨城県の大利根交通自動車から移籍したいすゞエルガミオ。大型ばかりの大利根交通になぜか1...
2022年10月25日 いづろ通にて鹿児島交通の1048号車(三菱ふそうエアロスター KC-MP717MT/三菱:99年式/加世田)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)...
快急奈良さんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。