記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
世羅町唯一の駅ですが、中心部からは道のりで8km離れています。 八田原ダム建設に伴い、河佐~当駅間は1989(平成元)年に新線に切り替えられました。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 府中...
バーターさんのブログ
福塩線福山~府中間は平均して駅間距離が短いですが、その中でも湯田村~当駅間と鵜飼~府中間は最も短く、営業キロで0.9kmしかありません。 (2023年9月2日 訪問) 駅入口 駅名標 待合所 駅構内 駅前The post...
バーターさんのブログ
昭和の大合併により1954(昭和29)年に消滅した湯田村に由来します。 訪問後の2024(令和6)年3月に駅舎が設置されると共に、ホーム上屋が撤去されたようです(参照)。 (2023年9月2日 訪問) 駅入口 駅名...
バーターさんのブログ
JR北海道宗谷本線佐久駅訪問Part1の紹介です。今日からは、宗谷本線佐久駅を紹介していきます。写真の枚数が多いので、複数回にわけてお送りしますので宜しくお願いします。佐久駅1番線の駅名標駅番号W63佐久駅...
レッドボーイさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、静岡県湖西市(こさいし)南東部の浜名湖南岸地区に位置する東海道本線の駅で、駅西側の市街地には旧東海道の新居宿と新居関所が置かれていて、また駅北側の埋立地or干拓地にはボートレー...
今日は、12月6日。ミポリンこと中山美穂さんが亡くなりました。まさに、青春です。自分よりかなりの年上かと思っていたら、2歳しか違いませんでした。また、昭和が一つ無くなりました。ご冥福をお祈りいたし...
東京メトロ 東西線 「西葛西駅」東西線は隣りの「南砂町」まで地下ですが、ここ「西葛西」から「原木中山」まで高架線となります。利用客は結構、多いです。(駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) ...
ICHIEKIさんのブログ
手前側が大沢駅(新)ご存じの通り大沢駅は現在全列車が通過扱いのため訪問はできなくなりました。右側が現役の奥羽本線左に伸びる線路が旧奥羽本線の大沢駅へつながる線路です。(当時の線路ではなく標準軌に改軌済...
戸隠さんのブログ
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 信越線: 長岡 をUPしました。*****06/08 (土) 撮影分のUPの始まりです。この日は柳都Shu*Kuraに乗るために、長岡を宿にとり1泊2日の旅に出ました。「スマホで「押し鉄」...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日は最終回、関西本線の永和駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください...
芦田川沿いの崖に設置されています。周囲にほとんど平地はありませんが、駅を出た先や駅の対岸に小さな集落があります。 (2023年9月2日 訪問) 駅全景 駅名標 待合所 駅前The post 福塩線 中畑駅 first appe...
バーターさんのブログ
旧・新市町の中心市街地に位置します。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 福塩線 新市駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
広島県立戸手高校の最寄り駅です(道のりで900m)。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内 駅前The post 福塩線 上戸手駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
JR北海道宗谷本線抜海駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき駅舎内奥の扉はホームへ駅舎内駅舎入り口も二重扉構造になってます。駅舎内反対側から見る。右の扉を開けると、駅便(駅の便所)だった。小用と大用...
レッドボーイさんのブログ
そんな感じで伯備線の生山についても駅ノートの2巡目を無事に描き終えましたので同駅に関する「おまけネタ」を紹介して、今回の一連の報告を終える事に致しますクラ駅長です。 駅と棟続きの同じ建物には、現地...
前回記事はこちら。引き続き上川管内は上川郡美瑛町美馬牛北1丁目3-1にある、JR北海道の美馬牛(びばうし)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおりです。開拓初期の美馬...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き上川管内は上川郡美瑛町美馬牛北1丁目3-1にある、JR北海道の美馬牛(びばうし)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおりです。開拓初期の美馬...
叡電デナ22さんのブログ
今日は、12月5日。午前中は、久しぶりにワンサカバタバタでいつの間にか過ぎてしまいました。午後は、ちょっと余裕が生まれたのも束の間。夕方から会議連荘。明日も夕方、オンライン会議。土曜日は半ドンだけ...
旧・上下町の中心市街地に位置します。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 福塩線 上下駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
旧・甲奴町の中心市街地に位置します。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎。お好み焼き店「美里歩(おりーぶ)」が入居しています。 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 福塩線 甲奴駅 first appeared o...
バーターさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。