記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は何と言ってもこれでしょう。昭和39年10月1日、つまり、60年前の今日、 “夢の超特急” と日本中の期待を一身に集めて建設された東海道新幹線が東京-新大阪間で開業しました。画像はその開業日のよう...
くりこみさんの駅名標ラリー に、長野電鉄 長野線: 朝陽, 附属中学前 をUPしました。*****05/01 (水) 撮影分のUPの続きです。長野電鉄長野線の駅名標撮影も終わろうとしている所です。長野電鉄の駅名標コンプリー...
久々の更新となりました。 本日、2024年10月1日で、東海道新幹線(東京~新大阪)が開業してから60周年を迎えました。 開業から60周年を迎えたことを記念し、東京駅・静岡駅・名古屋駅・新大阪駅で出発式が行われ...
めいはんさんのブログ
北名古屋市北部の住宅地にある駅で、2005年に「名古屋芸大」の駅名が新たに追加されています。学生需要があるのか、駅前は居酒屋をはじめとした飲食店も多く、狭い駅前通りに飲食店がひしめき合っている光景は、...
今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、宮城県北東部の海沿いに位置する気仙沼市の市街地南側にあった気仙沼線の駅で、気仙沼漁港や魚市場への最寄駅でしたが、2011年3月に発生した東日本大震災による津波で被災...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は小湊鐵道の上総川間駅からスタートです。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「...
愛媛県道326号松山松前伊予線(旧・国道56号)に面しています。 (2023年8月7日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内。左側の道路が愛媛県道326号松山松前伊予線です。 駅前The post 伊予鉄道郡中線 土居田駅 first ap...
バーターさんのブログ
松山大学文京キャンパスの南東、愛媛大学城北キャンパスの南西に位置し、それぞれの最寄り駅です。 (2023年8月7日 訪問) 停留場全景 駅名標 停留場周辺。右側に愛媛大学城北キャンパスの敷地が広がっていま...
バーターさんのブログ
城山山頂には松山城の本丸があり、当駅はその手前に位置します。 (2023年8月8日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 東雲口方。左側は松山城山ロープウェイに並行する松山城山リフトです。 駅前 松山城山リフ...
バーターさんのブログ
本日から桃中軒の三島駅・沼津駅の売店でJR東海とのコラボの駅弁が発売開始になるのでこれは初日に入手しなければ意味が無いと言うことで、さっそく出かけてきましたが・・・駅に着いたら出鼻をくじかれるこの表示ウ...
びーとるさんのブログ
御前崎市、国道150号線沿いにある「ザ・ラーメン」付近。下の写真の左側にかつて合戸駅がありました。写真左側が新藤枝方面です。最近までこの地点に合戸駅の駅名標も建っていたようですが、ソーラーパネルに変わ...
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
【東海道新幹線】60周年のぞみ1号出発式。還暦の一番列車「今日もかっこよかった」〜2024/10/1注目の鉄道ニュース【何があった】データ改ざん不適切な輪軸1万本以上「あくまで目安」基準値を軽視 【合併】さよな...
9月28日 つづき新大関・大の里らが凱旋し、お祭り騒ぎのマリンドリーム能生を後にした。相撲以外でも、ここ2~3日、糸魚川市が、やたら全国ネットのテレビ番組に登場していて、お祭り状態。帰り道は無料送迎バ...
金沢文庫駅の橋上駅舎化は1980年、それ以前は木造跨線橋のある古めかしいホームでした。ホームに黄金劇場(ストリップ劇場)の看板があるのが如何にも昭和!(1978.4.16 京浜急行電鉄 金沢文庫駅)自宅にある金沢...
今回の【駅】シリーズは、長野県南部、伊那谷北寄りにある箕輪町の北部に広がる住宅地に位置する飯田線の駅で、現在は棒線駅でしたが、2008年までは交換可能駅だった、沢駅 (さわえき。Sawa Station) です。標高7...
地名・駅名の由来となったものかは分かりませんが、西へ100m弱のところに延命地蔵尊があります。 (2023年8月7日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 伊予鉄道郡中線 地蔵町駅 first...
バーターさんのブログ
2024年9月30日に、人気の対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター」のキャラクターが描かれたヘッドマークを取り付けた列車が運転されました。なお近鉄の駅名看板にも「ストリートファイター」のキャラクターが描...
2nd-trainさんのブログ
錦川鉄道 錦川清流線 「南桑駅」端を渡ったさきに駅があります。(6枚目)利用客が多いとはとても思えません。(駅名標)(ホーム) (ホーム) (対岸から駅)(ホームから対岸)ホーム構造← 椋野清流みは...
ICHIEKIさんのブログ
日本の鉄道の多くの線路幅は狭軌(1067mm)または標準軌(1435mm)を採用していますが、三重県には特殊狭軌(762mm)を採用している事業者が2社存在します。そのうちの一つ、三岐鉄道北勢線に乗車してきました。さらに...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。