鉄道コム

「#カメラレンズ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

901~920件を表示 / 全4120件

新規掲載順

  • 2024年7月26日金曜日。灼熱の鶴橋での平日データイムダイヤ定点観測第3弾です。14時10分頃奈良線9727F6両の急行奈良行きが出発していきました。 14時12分頃奈良線1026F+9035F8両の準急大阪難波行きがやって来ま...

    express22さんのブログ

  • /yimg.ngauge.jp/wp-content/uploads/2024/09/n20240921.jpg

    N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138)

    • 2024年9月21日(土)

    日時: 2024年9月21日 終日 隔月刊から季刊に発行回数は減りますが、企画内容はパワーアップ! N.(エヌ)2024年Autumn(Vol.138) 【 2024年9月21日 】発売日 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left ...

    横濱模型さんのブログ

  • タイトルの通りエヴァンゲリオンラッピングの電車を無人駅である常葉大学前という駅で降りたのは次の金指駅で行き違いを行ってやってくるゆるキャン△ラッピング電車を撮って、そのあとに乗るためです。本来、写真...

    びーとるさんのブログ

  • Shouin Shrine, Hagi City, Yamaguchi Pref.さてさて、「青春18きっぷの旅」の2日目ですが、先日はけっこうな量のお酒を飲みましたが、朝は4時30分に起床。始発列車に乗ろうと下関駅に向かいます。この写真、なん...

  • この夏は稚内まで北上し、宗谷本線抜海駅を再訪しました。(その2) 先日もNHKニュース「おはよう日本」で稚内支局の記者と首藤アナが、抜海駅廃止を全国に紹介していました。これほど有名になるのなら、逆にし...

  • とうとう復活した中央東線の夜行列車、臨時特急アルプスに乗ってきました。(その1) ご祝儀客も多いのか車内は満員状態で、登山者を含めて多くの人たちが信濃大町や白馬まで向かっていました。今まで無くなる...

  • ・対象五能線 上り・下り・順光①午後 ②夏場午前早め ③なし・レンズ普通~・キャパ1~2人・被りなし・車両キハ48形・HB-E300系・GV-E400系・備考③は臨時で五所川原発着がある際に使用します。①1・2番線ホーム東能代寄りか...

  • 初めにご案内です。この前の閉塞信号機が点灯したところを、機関車の走行で切り替わる様を動画に収めています。お時間があればご覧ください(^^)YouTube動画⇒閉塞信号機のセンサー反応確認本日はお盆前入線整備第3...

    gaouさんのブログ

  • 前回の記事の続きの行程です。撮影日は8月23日。さて伊賀鉄道の伊賀神戸駅近くの田んぼで撮影した後は、同じ伊賀鉄道の新居駅近くの田んぼに行きました。ここもいい感じの色づき具合。「ふくにん列車」。伊賀上野...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240919/04/soulbeet555/50/9f/j/o1200083915487989487.jpg

    春近し京都丹後鉄道

    • 2024年9月19日(木)

    京都丹後鉄道宮豊線の由良川橋梁でバックには日本海が迫っています。5年前に撮影したのですが、3月の初旬で寒かったでことを覚えています。山の上から600mmの望遠レンズで撮影したのですが、機材が重たく息を切ら...

  • 2024年8月3日土曜日。阪神武庫川線送り込みを甲子園で撮って、急行で大阪梅田へと戻って来ました。大阪から大和路快速に乗って久宝寺にやって来ました。8時07分頃201系ND607編成6両の普通王寺行きがやって来まし...

    express22さんのブログ

  • 新幹線0系21-1.jpg

    9月18日はかいわれ大根の日2024

    • 2024年9月18日(水)

    かいわれ大根の美味しい食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようサラダや刺身、豆腐などの上に載せて食べること。【記念日】満州事変記念日【今日の誕生日】神谷明さん(1946年)声優『...

  • 2024/9/18 16:08 越後石山 210㎜ f5.6 1/1000厚い雲に覆われた新潟市。 北越コーポレーション専用貨物列車が隅田川貨物タを目指します。編成を撮るので、ホーム亀田寄りから撮影しました。何故かというと...

    MAXIさんのブログ

  • 2024年8月2日金曜日。前日近鉄四日市で夜練をして、翌日は近鉄四日市で朝練です。近鉄名古屋線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測を行いました。下りホーム名古屋方で撮影しました。1番のりばには1309F他4両の準急四...

    express22さんのブログ

  • /blog-imgs-171.fc2.com/w/y/w/wywpm935/IMG_0641_20240818222300a39.jpg

    万葉線を撮り歩く 夕方の部

    • 2024年9月18日(水)

    6月に訪問した万葉線の撮影記です。レンタサイクルを無事返却した後、一度ホテルにチェックインして体力を回復させました。夕方、早めの夕食を兼ねて高岡駅へ。夜間撮影ができるコンデジに持ち替えて商店街を歩い...

    熊猫さんのブログ

  • きさらぎ駅から遠鉄線に乗って終点の西鹿島駅まで戻ってきました。改札口を出て駅舎を撮っておきます。逆に駅前を見てみると何も無くてちょっと寂しい感じ。詳しくはストリートビューでご確認下さい。ホームに入...

    びーとるさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  皆さまが初めて異性と口づけを交わしたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 勿論、ワタクシもしかと記憶しております。 が、何故か舌を絡めるディー...

  • 前回の記事の続きの行程です。撮影日は8月23日。さて関西本線沿線で撮影した後は伊賀鉄道沿線に移動です。まずは伊賀神戸駅近くの田んぼに。稲穂はすでにいい感じの色に。近くのほかの田んぼでは稲刈りされていま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/02/c6217139-08/94/0a/j/o0495050015435920269.jpg

    家族でしりとり 2019-09-20 05:56:33

    • 2024年9月17日(火)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【音楽遍(偏・変)歴・ロック編・15】更に大物を取り上げましょう。カーペンターズでも大ヒットした「ソング・フォー・ユー」「スーパースター」「ディス・マスカレ-ド」。このオ...

  • 先日中央快速線用E233系のグリーン車連結開始日が発表されました。10月13日から順次、とのこと。正式なグリーン車としての運用は来春、つまりダイヤ改正からということになるのでしょうね。ある程度は予想してい...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ