鉄道コム

「#WEST EXPRESS 銀河」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全368件

新規掲載順

  • DSC_5335

    京都鉄道博物館を駆け足見学

    • 2024年3月10日(日)

    昨日は珍しく京都に出張でした。業務は昼過ぎからだったので、早めに京都入りし久しぶりに京都鉄道博物館に立ち寄りました。すぐ近くに梅小路京都西駅が開設されており超便利になりました。1時間ほどの滞在だった...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 昨年から先日まで、南紀方面で活躍したWESTEXPRESS銀河。このあと山陰地方で運転されるそうだが、その前に京都鉄道博物館で先頭車を展示するということをネットニュースで知った。展示期間が短かいこともあり、明...

  • 国鉄から続く伝統ある制度がまた一つなくなりつつあります。酒を吞みながらお別れしようではありませんか。 制度の全体像は過去の記事を読んでいただくとして、移行期間の特急券について考えてみます。www.estop...

  • 2024年3月7日より、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「117系・WEST EXPRESS 銀河」2両が展示されました。両先頭1号車「ファーストシート」 6号車「プレミアルーム」/「フリースペース『彗...

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨年の京都訪問の話です。今日とかにでも書いとかんと古い話になってしまいますので、書く事にしました。往路乗車区間 日根野→梅小路京都西271系初乗車となりました。やはり、高速シャッター(1/2000秒)ではLED...

  • 2024/2/28実家帰省

    • 2024年2月28日(水)

    寒暖を繰り返し、2月も終盤を迎えている。ひと月前にJRWのネット予約サイトで空席を見つけ購入していた、今シーズン「ラスマイ」のWESTEXPRESS銀河南紀復路の指定席に乗るべく今日もいつもどおり、実家帰省を兼...

  • _MG_8348

    岡山117系、最後の最後を見送る

    • 2024年2月24日(土)

    SN総合車両所です。新年になって少し経ちましたが、まだまだ2023年の内容をご紹介していきます。117系電車は新快速用として国鉄時代から長らく活躍してきた電車ですが、ついに岡山地区を最後に一般定期運用が終了...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 2024年2月17日に、JR新宮駅構内で「『WEST EXPRESS 銀河』車両見学会」が開催されました。イベント参加には事前申し込みが必要でした。申込みは、往復はがきで新宮市役所商工観光課へ申し込みで2024年1月31日必着...

    2nd-trainさんのブログ

  • 最新のGIF鉄(動くイラストフリー素材)作品の紹介ブログです。今回は、JR西日本の夜行列車「WEST EXPRESS銀河」(ウエストエクスプレスぎんが)です。フリー素材WEST EXPRESS銀河実際は6両編成ですが、イメージイラ...

    doranekoさんのブログ

  • 気まぐれスナップ「117系 オリジナルカラーの姿」 ~国鉄の標準化から脱却した近郊型電車~京阪神地域で「新快速」として活躍していた 153系 ブルーライナーの置換えを目的に、1979年に登場した 117系 の気まぐ...

    nyankeさんのブログ

  • お越しいただきありがとうございます関西に田舎がありますので年に一度は行くようにしていますがこんなカッコいい電車があることを私は知りませんでした!(私は、です!)WEST EXPRESS 銀河新宮駅は和歌山県の南...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240125/11/kazu328-world/fc/b7/j/o1270082515393456289.jpg

    WEST EXSPRESS 銀河 本線試運転

    • 2024年1月25日(木)

    昨年の11月末に吹田に入場していました『WEST EXPRESS 銀河』が出場し、 本線試運転があるということで向日町操からの復路狙いで出かけてきました。2024.1.19 試6781M クロ116-7016 (M117編成)こちらの1本の...

    kazu328さんのブログ

  • 2024年1月19日に、吹田総合車両所京都支所所属の117系M117編成(WESTRXPRESS銀河)が、吹田総合車両所本所での検査を終えて、出場しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年1月19日に、吹田総合車両所京都支所所属の117系M117編成(WESTEXPRESS銀河)が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。同編成は2023年11月28日より入...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240114/16/96-yamashina/94/31/j/o2460338815389379432.jpg

    夜行列車の運用拡大案

    • 2024年1月14日(日)

    ・下りの「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」をそれぞれ単独運転に変更します。・下り「サンライズ瀬戸」の東京発車時刻を1時間繰り下げて大阪と三ノ宮にも停め、かつ「みずほ601号」との接続時間を短縮して九...

  • 駅弁「銀河」一番星箱

    JR西日本 WEST EXPRESS 銀河

    • 2024年1月13日(土)

    【駅弁】《松江駅 一文字家 「銀河」一番星(2022年(令和4年)5月6日より期間限定発売)》 臨時特急列車『WEST EXPRESS 銀河』をデザインした掛紙。同列車の山陰コース(京都~大阪~出雲市)は松江駅にも停車します。...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 2024年

    2024年 新年のご挨拶

    • 2024年1月1日(祝)

    新年あけましておめでとうございます。 2024年がスタートしました。JR西日本・WEST EXPRESS 銀河の画像から幕開けです。 3月ダイヤ改正で北陸新幹線が延伸開業しますし、近畿地方の鉄道路線まで変革が徐々に進...

    ソルトさんのブログ

  • いつも読んでいただきありがとうございます。今日は大晦日ですね。なので、今日は特別に3更新です。サービス!サービス!今年も残すところ後1時間となりました。今回は今年1年の振り返りをします。今年は旅毎に筆...

  • このブログでは以前、2021年7月に海南駅で撮影した 「WEST EXPRESS 銀河」 京都行きを紹介しました。2022年10月、改めて海南駅を訪れると、発車標の銀河の表示に変化がありました。1年以上前のネタではありますが...

  • 待望のモチーフがついに登場KATOは例年,決算期となる5月に発売する予定の製品は年末に発表・受注開始しています.決算期ゆえに気合の入った新規製品・目玉になる再生産品が用意されますが,今回もその機体は裏切...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ