鉄道コム

「#WEST EXPRESS 銀河」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全368件

新規掲載順

  • 吹田総合車両所京都支所所属の113系の廃車回送が全て完了しました。2021年3月改正時点では4両編成×16本が配属されていたものの、その後のダイヤ見直しで余剰が発生していた223系等の京都支所への転属が進められ、...

  • 今日は12月24日、クリスマスイブの夜です。 高松駅2階にあるスターバックス近くのテラスより、行き止まり式のプラットホームを見下ろしています。 本州と四国を結ぶ鉄道連絡船の玄関口だった名残がここに残り ......

    Pass-caseさんのブログ

  • 運行には多大なる苦労が必要これまで当ブログでは「大糸線雪月花」について見て行きましたが,この「大糸線雪月花」は4年連続5回目です.普通列車をバス代行輸送させてまで運行するこの「大糸線雪月花」について...

  • 514A2009_1

    いつ来ますか WEST EXPRESS 銀河

    • 2023年12月5日(火)

    しばらくお会いしていないと思ったら、2022年3月から山陽路にその姿を見せていないようですね。山陽路に比べて山陰や紀南方面が風光明媚で人気なのでしょうね。そう思うと、TWILIGHT EXPRESS 瑞風 も山陽路は他の...

    901000さんのブログ

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。新宮駅の一つ手前、三輪崎駅を出ると全長約4kmにわたって続く、王子ヶ浜のすぐ横を走行していきます。観光列車なので、徐行運転してくれます。王子ヶ...

  • どうも、ちぐさです。9月に愛知に行ってきたので、その振り返りです。名古屋近辺は、乗り物関係で面白いところがたくさんあるのでいくつか見て回りたいと考えていましたが、その中からいくつかピックアップして出...

  • 2023年12月2日に、吹田総合車両所本所で「すいそうフェスティバル」が事前申し込み2部制で開催されました。参加金額は無料でした。申込みは、特設申し込みWEBサイトから、抽選で2023年10月20日より30日まで受け付...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR本州3社の中でコロナ禍の影響を大きく受け、いち早く輸送密度2000未満の赤字線区の収支を公表したJR西日本。 最新データとして2020年度〜2022年度平均の収支や営業係数、2022年度の輸送密度 ...The post 【赤字...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2023年11月28日に、吹田総合車両所京都支所所属の117系M117編成(WESTEXPRESS銀河) が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました

    2nd-trainさんのブログ

  • いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。WEST EXPRESS 銀河号は定刻通り、京都駅を発車しました。夜の電車からだと景色が見えにくいですが、個室内の電気を消せば意外と見えます。しかし、撮...

  • 大阪メトロ、大阪シティバスの1日乗車券です。 民営化前から1日乗車券は発売されており、その路線規模の割には比較的安価なのが特徴です。 また平日と土日で価格が異なり、平日は820円、土休日は620円と土休日の...

    lilithさんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは 117系 クハ117-30号 国鉄時代に関西圏の新快速用として投入され、転換クロスの居住性とかつての流電をイメージした塗色で人気を博した(同時期に関東で投入された特急...

    mの日常さんのブログ

  • 20231122_084634

    今日の乗車記録

    • 2023年11月22日(水)

    和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5128和歌山(0848)-紀伊田辺 特急くろしお1号 クモハ287-19紀伊田辺(1649)-和歌山 特急WEST EXPRESS 銀河 モハ117-7036和歌山(1840)-和泉鳥取 紀州路快速...

    hanwa0724さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231112/21/nagatetsu-dioramasquare/9a/15/j/o2079116915363649246.jpg

    11/12

    • 2023年11月12日(日)

    まいど! 樹(たつき)です!つい先日までは暑い日が続いていましたが、今日は一転肌寒い一日となりました。そんな本日、ながてつ鉄道ジオラマ館はご新規さんから常連さんまで多くのお客様にお越しいただきました!...

  • (前回記事の続き、最終回)★過去記事↓国鉄型車両の宝庫、岡山へ【最終章・岡山の国鉄型電車①】最後の活躍 国鉄型113系・115系・381系特急やくも【最終章・岡山の国鉄型電車②】古参車両と新型車両が集う岡山駅【最...

  • 吹田総合車両所京都支所に所属していた117系S編成の廃車回送が完了を迎えました。京都支所所属117系の廃車は2022年3月のS3編成を皮切りに開始され、2023年3月末限りで定期運用を終えてからは残る4編成についても...

  • (前回記事の続き)(381系特急やくも @山陽本線. 岡山駅)★過去記事↓国鉄型車両の宝庫、岡山へ【最終章・岡山の国鉄型電車①】最後の活躍 国鉄型113系・115系・381系特急やくも【最終章・岡山の国鉄型電車②】古参車両...

  • JR西日本長距離観光列車「WEST EXPRESS 銀河 (ウエストエクスプレス銀河)」。今回は昼間に和歌山県の「新宮駅」を発車する紀南ルート上りに乗車。きれいな海と地元のみなさんのおもてなしを楽しみました。*2023...

    マサテツさんのブログ

  • 京都駅の一角にある行き止まり式のホーム、本日乗車するのはWEST EXPRESS銀河です。   紀伊半島をぐるっと結ぶ紀勢本線を走る紀南ルートで、京都から新宮まで夜行列車として運行されます。 ...The post 【夜...

    Pass-caseさんのブログ

  • 京都駅の一角にある行き止まり式のホーム、本日乗車するのはWEST EXPRESS銀河です。   紀伊半島をぐるっと結ぶ紀勢本線を走る紀南ルートで、京都から新宮まで夜行列車として運行されます。 ...The post 【夜...

    Pass-caseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ