「#西武40000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1月26日に保谷電留線において車掌業務・鉄道お仕事体験ツアーが開催されました。今回のツアーの団体臨時は新宿線をメインに走る西武2000系2417F+2419Fでした。2000系においては40000系増備においては置き換えが発...
西武鉄道 池袋線 40000系 40104FS-TRAIN104号 豊洲 行き(石神井公園駅)撮影地2/2018撮影日 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログランキング...
1月26日、西武40000系48151Fが西武秩父線の列車に充当しました。同形式の西武秩父線内の定期営業運用は初とみられます。48151f 各停西武秩父行に初充当!!40000系史上初の秩父ローカルです pic.twitter.com/zm0h...
湘南色の部屋さんのブログ
西武鉄道のダイヤ改正が2025年3月15日に実施することになりました。今回のダイヤ改正ではあまり大きな変更はないですが、変更点は土休日の西武秩父線内においての運行が4000系のみになるそうです。西武秩父線は平...
1月23日、西武鉄道は来たる3月15日にダイヤ改正を行うことを発表しました。特急列車等の時刻変更や新宿線・拝島線で種別行先変更や深夜時間帯の増発によるアクセス向上を行うとしています。具体的には、特急列車...
4号車の5号車寄りさんのブログ
昨年11月1日、準急豊島園さんの「川崎車両で40000系Long seat固定タ...
B767-281さんのブログ
昨年3月の2067F以来かと思いますが、西武新宿線で長らく活躍していた2000N...
B767-281さんのブログ
毎度! おばんです!今日も移動中に始まっていた、川崎車両のモーニングシャッフル。そこで確認した西武40000系。4番線の48152Fが・・・まず南に下がります。ウォッチングポイントに着いてから、YC1系。「222番」...
2025年1月20日に、40000系40106F「PIW(プリンスアイスワールド) 東京公演・横浜公演 開催記念トレイン」が、新宿線への貸出のため小手指車両基地から南入曽車両基地へ回送されました。なお同編成は、同日午前中に...
2nd-trainさんのブログ
2025年1月20日、西武新宿線で運用されている40000系40103Fが、池袋線小手指車両基地へ回送されました。同日に40000系40106Fが「PIW(プリンスアイスワールド)トレイン」として西武新宿線にて運用されるため南入曽...
2nd-trainさんのブログ
2025年1月13日辺りから(空覚え)池袋線系統で48151Fが営業運転を開始しました。11日からの三連休は面倒臭いターンに突入しており、何処か1日は何かせねばと思っていたのですが寒くてヤル気ナッシング。(そんな怠惰...
草メリ畜音集積所さんのブログ
西武2000系2095Fが廃車になりました。これは40000系48151Fが池袋線にて運用開始されて2000系2073Fが新宿線に転用された関係によるものです。この2000系2095Fは補助電源がSiV車両の後期車です。SiV車両においての...
西武鉄道 池袋線 40000系50番台 40156F準急 池袋 行き(練馬駅)撮影地12/024撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好...
1月13日から運用が始まった西武40000系の8両編成、48151編成を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。youtu.be西武40000系は2017年から導入されている車両で、ロングシート、...
nonte2geekさんのブログ
40000系に8両編成登場!・17レ:001-A1F・4137レ:6115F・4311レ:40152F…Moi!MOOMIN HANNOラッピングトレイン・5474レ:20153F…スタジオツアー東京エクスプレス・4114レ:6157F・5734レ:48151F…ピカピカ♪・54...
西武2000系2073Fが新宿線に転用されました。これは40000系48151Fが池袋線にて運用入りになった関係とみられます。これにより、新宿線所属の西武2000系2095Fが廃車となりました。2024年度の事業計画では40000系8両...
ー 本日2025/01/14、元小田急、西武鉄道8000系8003Fが本線試運転を行いました。 すぐ近くのスジを使いなのかはわかりませんが、西武鉄道2000系2095Fが横瀬の方へ臨時回送されていきました この回送につい [&#...
nankadai6001さんのブログ
本日2025/01/12西武鉄道の2024年度車両第一弾の48151Fの営業運転が始まりました ー
nankadai6001さんのブログ
西武40000系8両編成のトップナンバー車・48151Fが本日より定期運用に充当されました。初日となった13日には、初運用が池袋線系統の豊島線・豊島園に入線する運用に充当されました。1/13 5498レ 各駅停車豊島園行...
湘南色の部屋さんのブログ
2024年12月に甲種輸送された8両編成西武40000系48151Fが1月13日より営業運転開始されました。2024年度の事業計画では40000系8両編成3編成が導入することになっています。40000系といえば10両編成がメインでしたが...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。