鉄道コム

「七鉄の会」スタッフブログ

「七鉄の会」スタッフによるブログ(外部サイト) / 101~120件目

全2659件

  • この日も秋っぽさを求めて小湊沿線にいたのだと思いますが、やはりどこもまだまだ・・・という状況でした。が、かろうじて見つけた実のなる柿の木。付き具合はまばらでしたが色合いの乏しい風景の中でそのオレン...

    oridonさんのブログ

  • 残りあと何本だ?そんな状況になってきた横須賀・総武快速線のE217系。最近は見かけたら運用がわかったら極力撮るようにはしています。この日も買い物帰りにふと運用調べてみたらさして待たずとも会うことができ...

    oridonさんのブログ

  • 上総久保で散りゆく銀杏を眺めたあと他にも秋らしい光景はないか?と小湊鉄道沿線をちょいとフラフラ。一目千本桜状態なら苦労はないのですが、なかなか房総だと見つけるのが難しいですね。で、紅葉なのか枯れて...

    oridonさんのブログ

  • 末端区間の廃止方針が決まった久留里線を訪ねたあと、ひと山越えて小湊沿線に繰り出しました。房総の山ひとつくらいじゃ風の影響は変わりませんね。小湊沿線も強風?暴風?が吹き荒れていました。で、心配になっ...

    oridonさんのブログ

  • とうとう廃止の報がでた久留里線の末端区間久留里〜上総亀山9.6km。よく考えてみたらこの区間、乗ったことがなかったという・・・汗。というわけで懺悔、というわけでもないですが、今年の紅葉・黄葉の様子を撮ら...

    oridonさんのブログ

  • 11月27日に発表された久留里線の今後の方針。「新たな交通体系へ」ということで、実質廃止の方針が固まった、と解釈するのが妥当でしょう。災害復旧をあきらめて・・・というパターンはいくつかありましたが、乗...

    oridonさんのブログ

  • 10月13日から連結が始まった中央快速線用の2階建てグリーン車。しかしそのE233系の本数は膨大で一夜のうちに全編成にグリーン車を組み込むことは素人目に考えても無理だということがわかります。約1ヶ月経ちグ...

    oridonさんのブログ

  • 山間の秘境駅にばかり停まっていく臨時急行飯田線秘境駅号の旅。今回は行程の後半、平岡から豊橋の様子です。 ダジャレも交えた軽妙なアナウンスの車掌さん。しきりに「一番都会な・・・」を連発していました。そ...

    oridonさんのブログ

  • 秘境駅と呼ばれるおよそ優等列車とはご縁なさそうな駅。そんな駅にばかり停まっていくという臨時急行飯田線秘境駅号の旅です。前回はそのスタート地点・飯田駅までの道中でした。今回はいよいよ乗車します。 発車...

    oridonさんのブログ

  • 11月16日に表題の列車臨時急行「飯田線秘境駅号」に乗ってきました。まずは始発駅飯田線飯田駅へ向けて新宿からあずさ1号で一路西へ。 あ、写真は1本前の臨時あずさ71号でした。あっという間に乗り換えの上諏訪...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0083_2024_11_03-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    龍門の滝、EV-E301系ACCUMを探せ

    • 2024年11月27日(水)

    さて真岡鐵道にお邪魔したあとちょっと足を伸ばして烏山線に。本数も少ないので1発で絵になるところはないか?ということで滝駅近くに来ました。もうお分かりだと思います。那珂川の支流である江川にある名爆・...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0054_2024_11_03-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    真岡鐵道でC1266・SLもおかに再会

    • 2024年11月27日(水)

    9月から検査を行なっていた真岡鐵道のC1266。11月2日から運行再開、とのことでしたので2日目の11月3日に見に行ってみました。そういえば、昨年2023年9月に宇都宮ライトレールを見に行くときにふらりと立ち寄りま...

    oridonさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0678_2024_11_23-2.jpg?resize=800%2C534&ssl=1

    KENTY SKYLINER、復活

    • 2024年11月26日(火)

    7月23日で運行休止となっていたラッピングスカイライナーであるKENTY SKYLINER。ちょうど4ヶ月後に当たる11月23日からデザインも新たに再度運行が始まりました。その充当1番列車を京成津田沼で撮っておきました...

    oridonさんのブログ

  • 後継車E235系1000番台が着々と数を増やしている横須賀・総武快速線。先輩格E217系の姿を見る機会も確かに激減、という感じになってきました。最近は運用情報を確認しないとなかなか会えないレアキャラ化していま...

    oridonさんのブログ

  • 四季があるのが日本の良さだと思っていましたが、どうもここ数年季節が急いでいる?暑いなぁと思っていたらあっという間に寒くなり、寒いなぁと思っていたらあっという間に暑くなる。まぁエヴァンゲリオンの世界...

    oridonさんのブログ

  • 京成電鉄との合併まであと数ヶ月となった新京成電鉄。かつて車両に施されていたカラーの復刻、もうすでに3種も実施されているようです。N800形復刻塗装、8800形千葉線直通色8800形オリジナル色。それに加えてさ...

    oridonさんのブログ

  • 来年2025年4月に親会社である京成電鉄と合併する新京成電鉄。「新京成」という名称は消えてしまうことになります。だからなのか復刻塗装編成が立て続けに登場しています。1つ前の記事でもN800形の登場時復刻カラ...

    oridonさんのブログ

  • ここしばらく10月に行ってきた北海道旅行の模様をお伝えしてきました。が、ちょっとインターミッション。私が千葉の人間だということを忘れられそうなのでちょっと北海道編をお休み。2〜3日は関東ネタをお送り...

    oridonさんのブログ

  • 北海道を囲む海。津軽海峡。フェリーで渡ってきた。噴火湾。いかめし買う時に横目で見てた。日本海。増毛に向かうとき夕日と共に眺めた。太平洋。・・・まだ見てない!というわけで太平洋が見えそうなところに向...

    oridonさんのブログ

  • /tetsudoehon.com/blog/wp-content/uploads/2024/11/20241123-480x331.jpg

    安倍川でドクターイエローを。

    • 2024年11月23日(祝)

    ドクターイエローをどこで撮ろうかなと考えていたら、久しく行ってない場所を思い出しました。 静岡駅を浜松方面に出発するとすぐに渡る安倍川。 最後に撮影したのはいつだったかな? 自宅から一番お手頃に行ける...

    munekiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

「七鉄の会」について

「鉄道写真の楽しさや鉄道の魅力を伝えたい」をモットーに活動する鉄道写真サークル。

七鉄の会メンバー

鉄道コムの「プレミアム撮影講座」(2009年10月実施)に参加したメンバーが結成。名称は、撮影講座で使用したカメラ「EOS 7D」と、「道」を組み合わせて、「七鉄の会」となった。2010年1月から活動している。

2019年4月現在 7人の個性的で愉快なメンバーで活動中。

七鉄の会メンバー

2010年夏に、鉄道写真家・広田泉氏プロデュースの鉄道写真展「銀座鉄道」に出展。2010年春には、「こども☆夢☆未来フェスティバル2010」(子育て支援NPO法人主催)で単独のプチ写真展を開催した。530(ゴミゼロ)活動も自主的に実施。今後も鉄道イベントにこだわらず多くのイベントに参加予定。また、次世代の鉄道写真家たちのために撮影マナー向上にも力を入れていく。

「七鉄の会」Facebookページ