ひろぶひろぶさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1256件
今回は東京モノレール整備場前駅から出発。羽田空港拡張前の旧羽田空港駅までの旧線跡を辿ります。駅前には、詰所跡があります。拡張前は、文字通り海側には整備場や格納庫があったため、ここから先は保安区域の...
ひろぶひろぶさんのブログ
前回の続き。電車特急たちです。初手から特急ではありませんが、185系200番台の回送。0番台のストライプでなく、大人しい緑帯が特徴でした。485系ボンネットの雷鳥。当時の向日町運転所には山陽特急の名残でボン...
ひろぶひろぶさんのブログ
アメンバー限定公開記事です。
ひろぶひろぶさんのブログ
少し前に35年前の写真をアップしましたが、その1年後の写真です。20系客車がこのころ最晩年の活躍をしていました。定番の急行銀河。20系の美しい編成が毎日走っていました。臨時の日本海52号?だったと思います。...
ひろぶひろぶさんのブログ
この頃は乗り鉄の方に比重があったので、駅撮りが多いです。ED76-1002牽引の特急さくら。さくらのテールマーク。14系寝台車でこのころには3段から2段へ改造されていたと思います。485系ボンネットの特急みどり。...
ひろぶひろぶさんのブログ
肥薩線の山越えがあるので、2エンジン車がたくさんいましたキハ52。なんだかんだで旧国鉄形で最後のほうまで残りました。キハ53.車体といい、エンジンといい、中途半端なつくりで、あまり好きにはなれなかった車...
ひろぶひろぶさんのブログ
夜行急行「かいもん」を降りて、寝ぼけながら関門のカマを撮影しました。当時は関門専用機、EF81-300がローズピンクに塗られていました。九州独特の砲丸型のHMが目立ちます。銀色のままのカマもありました。入れ...
ひろぶひろぶさんのブログ
瀬戸大橋開通直前に行きました。181系特急しおかぜが走ってました。民営化直前で185系も投入されてました。旧塗装です。電化に合わせて投入された121系。でもキハ20の普通列車も現役でした。キハ40+58の2連が普段...
ひろぶひろぶさんのブログ
アメンバー限定公開記事です。
ひろぶひろぶさんのブログ
このころでさえ、旧型国電はここと、鶴見線の大川支線だけだったような気がしますクモハ42。リベットが厳めしいです。最晩年はオリジナル塗装に戻されましたが、当時は前面に大きな警戒色が塗られていましたサボ...
ひろぶひろぶさんのブログ
引きこもり生活でテレビを見ていたら、昨日、元筑波鉄道路線跡のサイクリングロードが紹介されていました。https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202005/22893_202005011140.htmlhttps://kak...
ひろぶひろぶさんのブログ
アメンバー限定公開記事です。
ひろぶひろぶさんのブログ
以前から「小田操緑地」が気になっていました川崎新町駅近くにある緑地。確かにこのあたりは「小田」という地名ですが、「操」って何だ?もしかして「操車場」の「操」?しらべると、先達の方々がここに操車場が...
ひろぶひろぶさんのブログ
川崎市電の跡は数年前に訪問していますが、いずれも鋼管通りのあたりでした。https://ameblo.jp/buhi5861buhi/entry-12468005502.htmlhttps://ameblo.jp/buhi5861buhi/entry-12467988024.htmlということで、今回...
ひろぶひろぶさんのブログ
乗り鉄メインであった時の駅撮りです。183系 総武線特急しおさい。房総特急用の0番台こちらは 外房特急わかしお。非貫通型の1000番台ですついでに113系。大垣夜行を待っている東京駅で撮ったのでしょうか。
ひろぶひろぶさんのブログ
高架工事前の撮影でしたロクな写真じゃないのですが、奥にとまっているのは、更新公示前の5300系のようです
ひろぶひろぶさんのブログ
アメンバー限定公開記事です。
ひろぶひろぶさんのブログ
事業用車なんて撮った記憶がないのですが、ありました。撮り方はロクでもないものですけど。クモヤ90牽引の485系クモヤ145系牽引の103系
ひろぶひろぶさんのブログ
そういえば、各地にお座敷列車があったのに、いつの間にか、消えてしまいました81系ミハ座の晩年の姿。EF58が引退したので、SGのあるEF62が牽引していました
ひろぶひろぶさんのブログ
アメンバー限定公開記事です。
ひろぶひろぶさんのブログ
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。