鉄道コム

きょうてつさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1521~1540件を表示しています

全1906件

  • 北海道で一大勢力を誇っていたD51は客貨両用の罐と言っても良いでしょう。日本の制式蒸気の中でも一番重宝に使われて、最もポピュラーな形式でしたから。。。蒸気機関車と言えばデゴイチの愛称が真っ先に出てくる...

    きょうてつさんのブログ

  • 最近千葉県の小湊鉄道へ、只見線で新型に置き換えられた国鉄型キハ40が2両搬入されたニュースはDCファンにとっては驚くとともに朗報でしたね。私はコロナの緊急事態宣言のおかげでず、全く撮影には出かけず、周り...

    きょうてつさんのブログ

  • いかにも北海道という形態に見える49649を上興部で撮影したものです。待ち時間があったのでゆっくりじっくり撮影したのですが、調べてみるとこのデフがちょっと珍しいことが分かりました。ちょっと小ぶりで背が低...

    きょうてつさんのブログ

  • 今日は北海道から真逆の南九州へ飛んで。。。今は廃線となってしまった国鉄山野線を走っていたC56です。1972年、九州でC56は少数派で吉松に2両、宮崎に2両の計4両が配置されて山野線と妻線で運用されていました。...

    きょうてつさんのブログ

  • 3年前の今日はお天気も良くて早朝から撮影をしていました。いまいち風がおさまらず、水鏡は決まらなかったけれど気分爽快だったなあ。。。。7000形LSE 開成~栢山 2017.05.208000形 開成~栢山 2017.05.20

    きょうてつさんのブログ

  • 今日は貨物用蒸気機関車の王者D52で更新です。私が北海道へ遠征した1972年8月はまだD52が複数両活躍を続けていました。C62はもちろんでしたが、このD52も撮影をしておきたかった形式でした。D51の足回りに大型の...

    きょうてつさんのブログ

  • 今日はC5547号機で更新です。私の大好きな形式C55は私が中学生の頃はと言うと、北海道と九州に分散配置されていました。撮影するとなると長期遠征になりますから、自然と夏休みなどになってしまいます。北海道ヘ...

    きょうてつさんのブログ

  • C57198と言えば1972年当時、本州唯一の稼働している4次型だったと記憶しています。関西本線加太越えを撮影するために前夜から亀山入りして、翌朝の参宮線821レを行きがけの駄賃で撮影しました。お天気が悪く小雨...

    きょうてつさんのブログ

  • 留萌本線恵比島と峠下の間には恵比島峠があり、石炭貨物列車には後部補機が付く列車が数本設定されていました。今日ご覧いただくのは昼間の撮影には絶好の時間帯に通過する5783レです。留萌本線はD51と共通運用で...

    きょうてつさんのブログ

  • 宗谷本線の貨物列車は9600とD51が担当していましたが、D51は音威子府まで、音威子府以北は9600の独壇場でした。今日アップするのは稚内配置の19616が牽く貨物列車です。残念ながら撮影地のメモが無く、どこで撮影...

    きょうてつさんのブログ

  • GW期間中に発掘した銀塩写真の中に小田急ロマンスカー3100形NSEが何枚かありましたので折を見てご紹介していきたいと思います。百合ヶ丘~新百合ヶ丘では百合ヶ丘からの勾配を駆け下りるところを狙えるポジション...

    きょうてつさんのブログ

  • 熊本駅で熊本機関区が見渡せたと記憶していますが、このC1161号機はホームから撮影したと思われます。特徴的なのはランボードとサイドタンクのホワイトの色差しですね。熊本には多数のC11が配置されていましたが...

    きょうてつさんのブログ

  • 今日は寝台特急あかつきに連結されていたオハ14300番台です。たった1枚だけですが出てきましたのでアップしておこうと思います。長崎行「あかつき」の長崎方機関車直後に3列シートの派手なデザインの女性専用車両...

    きょうてつさんのブログ

  • 自粛期間中のGWに、今まで手を付けていなかった紙焼き鉄道写真を発見、それほど量はありませんがスキャンしました。プリントからのスキャンなので画質が極端に悪いものもございますが、その辺は大目に見ていただ...

    きょうてつさんのブログ

  • 今日は6年前の今頃の撮影から。。。この当時はまだ信越線で485系の撮影が楽しめた時代でした。5月ともなれば新緑もきれいな時期ですので、お天気が良ければ空気はうまいし気分爽快!撮影も楽しい時期の定点撮影で...

    きょうてつさんのブログ

  • 昨日に引き続きばんものです。上り8226レを一ノ戸川橋梁で片づけて、返し8231レまでかなり時間があるのに撮影場所確保のために移動。まずは松野踏切で1発目をやり、次に向かったのは馬下のギラリでした。この時期...

    きょうてつさんのブログ

  • 磐越西線もそろそろ新緑が美しく、緑が目に映える頃でしょうか。一ノ戸川橋梁の順光側からの残雪が美しい飯豊連峰バックの撮影はこの時期ならではの憧れですね。そんなアングルにちょっとマンネリを感じたら。。...

    きょうてつさんのブログ

  • 最近はJR東日本の485系改造列車もその多くが淘汰されてしまいした。お届けする閑話休題ネタは新宿と東武線内との直通運転用に改造されたこの車両です。中途半端なデザインの先頭車は485系3000番台譲りのものです...

    きょうてつさんのブログ

  • 1996年12月の撮影です。例年ならダイヤ改正は毎年3月中旬に実施されますが。。。この年は12月1日に実施されて、こんな列車が走りました。まだ休鉄からの本格復帰を果たしていませんでしたが、友人に誘われて撮影...

    きょうてつさんのブログ

  • もう何年も前のこと。。。家族旅行で京都に行ったとき、わがままを言って旧梅小路蒸気機関車館へ立ち寄ったことがありました。2時間程度でしたが蒸気機関車と素晴らしい時間が過ごせたのは良い思い出です。今日は...

    きょうてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信